工事完成図書の電子納品要領の工事管理項目に関係するコリンズ項目
平成21年8月18日より、新しいコリンズ・テクリスが運用開始となりましたが、電子成果品を作成する際は、引き続き本ページに掲載しているコード表を参照してください。
コリンズ入力システム
| 要領の項目名称 | コリンズの項目名称 | コリンズに関する資料のダウンロード | 備考 |
|---|---|---|---|
| 路線水系名等 | 路線・水系名等 | ||
| 工事名称 | 工事件名 | ||
| 工事分野 | 工事の分野 | bunya_v6.pdf (59KB) |
|
| 工事業種 | 工事の業種 | gyosyu_v6.pdf (115KB) |
|
| 工種 | 工種,工法・型式 | koho_v7.pdf (85KB) (平成28年7月11日.更新) 正誤訂正を反映し、「koho_v6.pdf」から「koho_v7.pdf」に修正しました。 |
[工種]は、コリンズの[工種,工法・型式]の工種を記入する。 |
| 工法型式 | 工種,工法・型式 | [工法型式]は、コリンズの[工種,工法・型式]の工法・型式を記入する。 | |
| 住所コード | 施工場所コード | sekou_v6.pdf (95KB) |
合併等により市区町村名に変更がある場合、「住所コード」には合併・変更前の旧市町村のコードを入力し、「住所」には新名称を入力してください。 |
| 住所(施工場所) | 施工場所 | ||
| 工期開始日 | 工期開始日 | ||
| 工期終了日 | 工期終了日 | ||
| 発注者・大分類 | 発注機関名・中分類 | hachukikan_v6.pdf (321KB) |
発注機関の名称に変更がある場合、「発注者機関コード」には旧組織のコードを入力し、「発注機関事務所名」には新しい名称を入力してください。 |
| 発注者・中分類 | 発注機関名・小分類 | ||
| 発注者・小分類 | 発注機関名・細分類 | ||
| 発注者コード | 発注機関コード | ||
| 請負者名 | 請負会社名 |
コリンズ入力システム(Ver.6.0)に関する資料は、平成17年10月以降に完成した工事から適用してください。
本資料を参照して工事管理項目を記入した場合は、工事管理項目の[工事実績システムバージョン番号]に「6.0」と記入してください。
電子納品チェックシステムVer5.0.5より、本資料に対応しています。
Ver5.0.4以前の電子納品チェックシステムは、本資料に対応していませんので、必ず最新の電子納品チェックシステムを使用してください。
コリンズコード表についての無断転載を禁止します。