2024年12月12日

第39回運営委員会

【日本脳科学関連学会連合 第39回運営委員会議事録】

日時

2024年12月2日(月)(12月2日(月)(メール配信日)〜12月6日(金)(回答締切日)

参加者

(敬称略)
高橋 良輔(代表 日本神経学会)
岡野 栄之(副代表 日本神経化学会)
加藤 忠史(副代表 日本生物学的精神医学会)
池田 和隆(日本アルコール・アディクション医学会)
岩坪 威(日本認知症学会)
上田 陽一(運営委員・日本神経内分泌学会)
大隅 典子(日本神経精神薬理学会)
柚﨑 通介(日本神経科学学会)
伊佐 正(代表補佐 日本神経科学学会)
鈴木 匡子(代表補佐/COI 委員長 日本神経心理学会)
松田 哲也(代表補佐 玉川大学脳科学研究所)
山脇 成人(代補補佐・日本神経精神薬理学会)

議題:

(1)第37回運営委員会にて次のことが審議し承認された。文部科学省の「博士人材活躍プラン」イニシアティブに学会連合として賛同・支持すること及び雇い止め問題について日本神経科学学会としてアンケートへの協力を会員学会へ呼びかけること。このアンケート結果を踏まえて、文部科学省への提言(3項目)を脳科連として支持するかどうかについて

審議の結果

議事(1)について、全員一致で承認された。また、3つ目の項目の後に下記のような文言を追加することが提案され承認された。

「なお、この緊急措置はあくまでも緊急措置であり、長期的には、運営費交付金の増額などにより、競争的資金という年限のある資金で人を雇わざるを得ない現状を変革し、研究者の安定した雇用を実現できる仕組みを確立することこそ重要であることも提言しておきたい。」

以上

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /