公益財団法人埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センター
大切な人守りたいから 暴力団関係相談 048-834-2140, 薬物問題相談 048-822-4970, 暴力団離脱相談 048-822-3148

お知らせ

令和7年11月7日
四者協定を締結!を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年11月6日
「第35回 暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」開催のお知らせを掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年11月5日
民暴弁護士だよりNo71」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年9月2日
令和7年夏巡業大相撲春日部場所における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について」を掲示しましたので、ご覧下さい。
民暴弁護士だよりNo70」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年7月7日
大宮南銀座におけるぼったくり被害防止のための巡回活動を実施!!」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年7月1日
民暴弁護士だよりNo69」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年6月26日
社会復帰対策協議会の総会が開催されました」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年5月9日
追放くん ́(ダッシュ)の新作「警察官Ver.」について」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年5月2日
民暴弁護士だよりNo68」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年5月1日
熊谷スポーツ文化公園ラグビー場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年4月8日
懸垂幕の掲出について 〜 暴力追放・薬物乱用防止運動中 〜」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年4月4日
今年度も不当要求防止責任者講習の受講をお願いします〜悪質クレーム対策に有効な講習です〜」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年3月4日
民暴弁護士だよりNo67」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年1月26日
民暴弁護士だよりNo66」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和7年1月20日
令和7年埼玉県警察年頭視閲式における暴力団追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について」を掲示しましたので、ご覧ください。
令和7年1月10日
随時募集!ぜひ暴力団離脱者の受入事業者への登録を!」を掲示しましたので、ご覧ください。
令和6年12月23日
【御礼】今年も多くの方に講習を受講していただきました〜今後も不当要求防止責任者講習の受講をお願いします〜」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年12月19日
支援型自動販売機の6台目が設置されました!!(大宮競輪場)」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年11月25日
「第34回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」の開催についてを掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年11月19日
民暴弁護士だよりNo65」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年10月25日
「第34回 暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」開催のお知らせを掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年10月7日
【暴力団排除追放ビデオの紹介】貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
「行政対象暴力〜暴かれた本性〜」
令和6年9月25日
民暴弁護士だよりNo64」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年9月5日
暴力団離脱者の受入事業者を募集しています」を掲示しましたので、ご覧ください。
令和6年8月26日
10月の不当要求防止責任者講習について
〜葉書に記載の必着日までに出欠回答をお願いします〜
」を掲示しましたので、ご覧ください。
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和6年8月1日
【重要】あなたの事業所を守るための講習を受けましょう
〜不当要求防止責任者講習を受講しましょう〜
」を掲示しましたので、ご覧下さい。
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和6年7月17日
民暴弁護士だよりNo63」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年7月5日
支援型自動販売機の4台目が設置されました!!(タイトーステーション大宮店)」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年7月2日
暴力団をやめたいと考えている人へ〜暴力団離脱者の社会復帰を応援します〜」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年6月27日
東京新聞に当センターの支援型自動販売機が紹介されました!!」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年5月24日
支援型自動販売機の3台目が設置されました!!(南銀)」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年5月15日
民暴弁護士だよりNo62」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年5月7日
暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について
〜令和六年春巡業 大相撲所沢場所・深谷場所〜
」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年4月17日
暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について
〜令和六年春巡業 大相撲川越場所・さいたまスーパーアリーナ場所〜
」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年3月15日
寄付型自販機2台目が設置されました!!(大宮銀座通り)」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年3月11日
民暴弁護士だよりNo61」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年2月21日
協賛飲料メーカーにサントリーさんが加わりました!!」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年2月20日
西武園競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーン」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年1月26日
寄付型自動販売機が初めて設置されました!!(大宮競輪場)」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和6年1月18日
民暴弁護士だよりNo60」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年12月18日
「東京新聞に【追放くん ́(ダッシュ)】が紹介されました 」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年11月28日
「支援型自販機で社会貢献!!」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年11月8日
「第33回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」の開催について
令和5年11月2日
民暴弁護士だよりNo59」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年10月24日
JR浦和駅東西ロータリーにおける麻薬・覚醒剤・大麻危険ドラッグ乱用防止撲滅キャンペーンの実施について
令和5年10月19日
「第33回 暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」開催のお知らせ
令和5年10月13日
大相撲秩父場所におけるキャンペーンの実施について
令和5年9月4日
民暴弁護士だよりNo58」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年8月1日
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和5年7月3日
民暴弁護士だよりNo57」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年6月21日
センターだよりNo46」を掲載しましたので、ご覧ください。
令和5年5月1日
「闇バイト」や「暴力団等反社会的勢力」の危険性を訴えるアニメ動画を埼玉県警察公式【YouTube】チャンネルにて公開中です。
民暴弁護士だよりNo56」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年4月3日
中期経営計画(令和5年度から3年間)を掲示しましたのでご覧下さい。
令和5年3月31日
【新作DVDのお知らせ】貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
令和5年3月29日
上尾地区暴力追放キャンペーンの実施について
令和5年3月1日
民暴弁護士だよりNo55」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和5年1月20日
大宮競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について
令和5年1月6日
令和5年埼玉県警察年頭視閲式における暴力団排除、
薬物乱用防止撲滅キャンペーンの実施について
令和5年1月4日
民暴弁護士だよりNo54」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和4年12月23日
暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について
令和4年12月16日
法学部の学生さんからインタビューを受けました
令和4年12月6日
大宮競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について
令和4年11月9日
第32回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会の開催
令和4年11月1日
令和4年度 埼玉県暴力団離脱者社会復帰対策協議会総会の開催について
民暴弁護士だよりNo53」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和4年10月27日
第32回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会における感染防止対策について
令和4年10月24日
JR浦和駅東西口広場における麻薬・覚醒剤乱用撲滅キャンペーンの実施について
令和4年10月19日
「第32回 暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」開催のお知らせ
令和4年10月18日
暴力追放・薬物乱用防止キャンペーン 〜大相撲久喜場所(令和四年 秋巡業)〜
令和4年9月1日
民暴弁護士だよりNo52」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和4年8月16日
暴力追放・薬物乱用防止キャンペーン 〜大相撲春日部場所 (令和四年 夏巡業)〜
令和4年8月9日
暴力団排除キャンペーン 〜大相撲さいたまスーパーアリーナ場所(令和四年 夏巡業)〜
令和4年8月2日
懸垂幕の掲出について 〜 暴力追放・薬物乱用防止運動中 〜
令和4年8月1日
【新作DVDのお知らせ】貸出し用薬物乱用防止DVDに新作が加わりました。
「薬物汚染を許さない! 未来の日本のために」
「薬物乱用から自分を守る」
「大麻警報発令中! 〜アイメッセージで断ろう〜」
「今、薬物問題を考えよう! 〜私たちの未来のために〜」
「それってホント? 事例でみる薬物乱用」
令和4年7月12日
センターだよりNo45」を掲載しましたので、ご覧ください。
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和4年7月1日
民暴弁護士だよりNo51」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和4年5月2日
民暴弁護士だよりNo50」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和4年4月1日
【新作DVDのお知らせ】貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
令和4年3月29日
暴力団排除啓発動画の配信について〜埼玉県警察公式YouTubeチャンネル〜
令和4年3月24日
【新作DVDのお知らせ】貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
令和4年3月1日
民暴弁護士だよりNo49」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和4年2月24日
西武園競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和4年2月10日
民暴弁護士だより「No.45」の訂正及びお詫びについて
令和4年1月4日
民暴弁護士だよりNo48」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年12月28日
大宮競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和3年12月27日
草加市役所新庁舎建設工事暴力排除連絡協議会の発足を掲載しました。
令和3年11月22日
民暴弁護士だよりNo47」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年11月19日
西武園競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和3年10月25日
大宮競輪場における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和3年10月21日
JR浦和駅東西口広場における麻薬・覚醒剤乱用撲滅キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和3年9月15日
令和3年度「第32回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」の開催中止についてを掲載しました。
令和3年9月8日
不当要求防止責任者講習の再開についてを掲載しました。
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和3年9月1日
民暴弁護士だよりNo46」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年8月26日
川越地区における暴力追放・薬物乱用防止キャンペーンの実施について を掲載しました。
令和3年7月30日
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言発令に伴う
不当要求防止責任者講習開催の見合わせについて
を掲載しました。
令和3年7月1日
民暴弁護士だよりNo45」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年6月30日
主な活動内容に「理事長のご挨拶」を掲載しました。
センター業務に関する資料」を更新しました。
センターだより No.44」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年6月29日
大宮駅前大門町一丁目中地区市街地再開発事業暴力排除連絡協議会の発足 を掲載しました。
令和3年5月6日
民暴弁護士だよりNo44」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年3月22日
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言発令解除
に伴う不当要求防止責任者講習再開のお知らせについて
を掲示しました。
不当要求防止責任者講習のご案内」を更新しました。
令和3年3月1日
民暴弁護士だよりNo43」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年2月17日
センターだより No.43」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和3年2月5日
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言
延長に伴う不当要求防止責任者講習開催の見合わせについて
を掲載しました。
令和3年1月8日
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言
発令に伴う不当要求防止責任者講習開催の見合わせについて
を掲載しました。
令和3年1月4日
民暴弁護士だよりNo42」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和2年11月2日
民暴弁護士だよりNo41」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和2年10月22日
JR浦和駅東西口広場における麻薬・覚醒剤乱用撲滅キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和2年10月5日
令和2年度「第32回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」の開催中止についてを掲載しました。
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和2年9月9日
【新作DVDのお知らせ】貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
令和2年9月1日
民暴弁護士だよりNo40」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和2年7月1日
不当要求防止責任者講習の再開についてを掲載しました。
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和2年7月1日
民暴弁護士だよりNo39」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和2年5月1日
民暴弁護士だよりNo38」を掲示しましたので、ご覧下さい。
【新作DVDのお知らせ】貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
令和2年4月1日
不当要求防止責任者講習開催の見合わせについてを掲載しました。
中期経営計画を更新しました。
令和2年3月2日
民暴弁護士だよりNo37」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和2年2月28日
3月開催予定の不当要求防止責任者講習の中止についてを掲載しました。
令和2年2月7日
第31回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会の開催を掲載しました。
令和2年1月14日
JRさいたま新都心駅で麻薬・覚せい剤乱用防止キャンペーンを掲載しました。
令和2年1月7日
民暴弁護士だよりNo36」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和元年12月2日
「第31回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」開催のお知らせを掲載しました。
令和元年11月13日
大宮駅周辺地域における暴力団排除巡回啓発キャンペーンを掲載しました。
令和元年11月5日
JR浦和駅東西口広場における麻薬・覚せい剤乱用防止撲滅キャンペーンの実施についてを掲載しました。
令和元年11月1日
民暴弁護士だよりNo35」を掲示しましたので、ご覧下さい。
貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
令和元年10月23日
越谷市役所新庁舎建設工事暴力排除連絡協議会発足式を掲載しました。
令和元年10月4日
東京2020オリンピック・パラリンピック射撃競技場建設工事暴力排除連絡協議会発足式を掲載しました。
令和元年9月13日
民暴弁護士だよりNo34」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和元年8月20日
平成30年度事業報告概要を掲載しました。
令和元年8月9日
大相秩父場所おける暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
令和元年8月7日
大相撲所沢場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
令和元年7月25日
暴力団等の反社会的勢力との対応の基本」を更新しました。
令和元年7月4日
民暴弁護士だよりNo33」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和元年7月2日
センター業務に関する資料」を更新しました。
令和元年6月27日
センターだより No.42」を掲示しましたので、ご覧下さい。
令和元年5月8日
大相撲日高場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
大相撲行田場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
令和元年5月7日
民暴弁護士だよりNo32」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成31年4月1日
上尾地区暴力排除街頭キャンペーンの実施を掲載しました。
平成31年3月1日
民暴弁護士だよりNo31」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成31年1月25日
第30回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会の開催についてを掲載しました。
平成31年1月21日
平成31年埼玉県警察年頭視閲式における暴力団排除、薬物乱用防止撲滅キャンペーンの実施を掲載しました。
平成31年1月16日
主な活動内容に理事長のご挨拶を掲載しました。
平成31年1月16日
JRさいたま新都心駅で麻薬・覚醒剤乱用防止キャンペーンの実施を掲載しました。
平成31年1月7日
大相撲川越場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
平成31年1月4日
民暴弁護士だよりNo30」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年12月20日
大相撲熊谷場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年11月30日
大宮駅周辺地域における暴力団排除巡回啓発キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年11月30日
「第30回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会」のお知らせを掲載しました。
平成30年11月1日
民暴弁護士だよりNo29」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年10月18日
JR浦和駅東西口広場における麻薬・覚せい剤乱用防止撲滅キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年10月11日
大相撲さいたま場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年9月4日
貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
平成30年9月3日
民暴弁護士だよりNo28」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年8月29日
大相撲春日部場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年8月10日
大相撲所沢場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年7月6日
平成30年6月29日、埼玉県市長会会長の富岡清氏が新理事長に就任しました。
平成30年7月3日
センター業務に関する資料」を更新しました。
平成30年7月2日
民暴弁護士だよりNo27」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年6月13日
センターだより No.41」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年6月5日
大宮駅東口再開発事業に伴い暴力排除連絡協議会が発足を掲載しました。
平成30年5月18日
民暴弁護士だよりNo26」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年5月8日
ところざわサクラタウン新築工事暴力排除連絡協議会が発足
大相撲越谷場所における暴力団排除キャンペーン
朝霞警察署庁舎建設工事暴力排除連絡協議会の設立を掲載しました。
平成30年5月2日
貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
平成30年4月12日
大相撲草加場所における暴力団排除キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年4月6日
上尾地区暴力排除街頭キャンペーンの実施を掲載しました。
平成30年3月22日
大宮駅周辺地域暴力団追放推進協議会の設立を掲載しました。
平成30年3月1日
民暴弁護士だよりNo25」を掲示しましたので、ご覧下さい。
平成30年2月1日
貸出し用暴排DVDに新作が加わりました。
平成30年1月30日
第29回暴力追放・薬物乱用防止埼玉県民大会の開催を掲載しました。
平成30年1月25日
県警年頭視閲式におけるキャンペーン〜来場者に暴力追放・薬物乱用防止を訴える〜を掲載しました。
平成30年1月15日
JRさいたま新都心駅で麻薬・覚せい剤乱用防止キャンペーンを掲載しました。
平成30年1月4日
民暴弁護士だよりNo24」を掲示しましたので、ご覧下さい。
民暴弁護士だよりNo12」を掲示しましたので、ご覧下さい。
(公財)埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センターでは、暴力団等、反社会的勢力らが絡むトラブルや薬物に関する困りごとの相談を受け付けています。
必要に応じ、埼玉県警察や埼玉弁護士会の民事介入暴力事案専門の弁護士と連携して、問題への対応策を講じます。
困ったら、悩んだら、勇気を持って相談(訪問・電話)してください。相談は無料で受け付けます。また、相談を受けたことやその内容の秘密は厳守します。
場所 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目12番9号
アクセス →JR京浜東北線「浦和駅」西口下車、徒歩12分。
→JR埼京線「中浦和駅」下車、徒歩18分。
Copyright(c) 公益財団法人埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センター All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /