--- 会社概要 ---------------------------------------------------------
創業
寛政6年(1794年)
設立
大正14年10月9日 網勘製網株式会社設立
平成12年(2000年)9月1日
関係会社(株)アムテックを合併しアミカン(株)に社名変更
平成13年10月31日関係会社明星(株)を合併
資本金
5,000万円
年商
15億円
代表者
代表取締役会長 伊藤 勘作
代表取締役社長 伊藤 彰
従業員数
50名
取引銀行
三菱東京UFJ銀行(桑名)、百五銀行(四日市)、
日本政策金融公庫(津)
業種
製網・管工事・人材派遣・スポーツ事業
建設業許可
建設大臣許可(般-7)第11940号
建設業の種類
管工事業/鋼構造物工事業/機械器具設置工事業
派遣業許可
厚生労働大臣許可(般24-300004)
有料職業紹介
事業許可
厚生労働大臣許可(24-コ300125)
関係会社
(明星グループ) 東洋工業?梶E東洋電機?梶E?潟xル
----------------------------------------------------------------------
200年余の歴史と技術を有する製網業に、石油精製プラントの建設・配管・保守工事業と人材派遣業及びスポーツ事業を合併統合して、事業の新たな価値領域を創造し、21世紀の発展を目指します。
寛政6年(1794年)に創業以来、漁網の商いと編網機の研究開発に努め、大正、昭和期を通じて網勘式蛙又編網機を開発して工業化を実現し、内外の漁網及び編網機の需要に応えると共に、鉄工部を独立させて東洋工業株式会社を設立し、編網機の需要にも対応いたしました。また明星グループの中核企業として時代の変化に対応し、機会をとらえて新たな事業分野への進出を計ってまいりました。