臨床検査技師1名
看護助手 1名
看護師・准看護師1名
詳細はこちらをクリック!
お電話でお問合せ下さい
0596-58-3039
(担当 竹郷・筒井・里中)
コロナ?インフル?発熱・咳等の症状がある方の受診方法
新型コロナウィルス感染症が2類感染症から5類感染症に移行し、対応については、個人・事業者の判断が基本とされたところですが、当院におきましては、感染拡大を未然に防ぎ、患者様に安心して治療・療養を受けていただけるように、これまで通りの感染対策を継続いたしますのでご理解とご協力をお願いします。
発熱・咳など症状がある場合
(1)まず、かかりつけ医等の身近な医療機関に、電話でご相談ください。
(2)かかりつけ医がいない場合は
三重県が指定する「外来対応医療機関 (発熱外来)」一覧から相談する医療 機関を検索できます。
(3)<受診・相談センター>では 24時間(土日祝も対応)医療機関 の紹介をしています。
松阪保健所 0598-50-0518
伊勢保健所 0596-27-5140
※(注記)当院は令和2年9月4日付け厚生労働省新型コロナウィルス感染症対策推進本部事務連絡「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について」
に基づく「診療・検査医療機関」として指定された医療機関です。
指定番号 医保第06-482-224号
令和5年5月8日より「外来対応医療機関」に名称が変更されました。
●くろまる厚生労働省ホームページ
発熱など風邪症状がみられたら
1学校・会社を休み外出を控えましょう
2毎日、体温を測定し記録しましょう
●くろまる前立腺がん検診(PSA検査)
※(注記)R7年度 7/1〜11/30
自己負担 600円
予約不要
PSA検査とは
前立腺がん・前立腺肥大症の可能性のある方を見つけるために行う、採血のみの検査です。
前立腺がんの危険因子の一つは年齢です。50歳を過ぎると罹患率が増加します。
50歳をすぎたら年に1回
PSA検査を受けることをお奨めします。
●くろまる玉城町肺がん検診
※(注記)R7年度 7/1〜11/30
自己負担 600円
喀痰検査 700円
予約不要
●くろまる玉城町大腸がん検診
※(注記)R7年度 7/1〜11/30
自己負担 200円
予約不要
●くろまる玉城町胃がん検診
※(注記)R7年度 4/1〜12/31
自己負担 バリウム2,600円
カメラ 2,800円
要予約
●くろまる玉城町国保人間ドック
R7年度 7/1〜11/30
30歳代 6/1〜12/31
自己負担 9,000円
オプション
・カメラに変更 900円
・肝炎ウィルス検査 500円
・頭部CT 3,000円
・頭部MRI 5,000円
要予約
ご希望の場合は
玉城町検診受診希望調査票
に記入、4/18までに返信用封筒にて玉城町保健福祉課にご返送ください。
予防接種
●くろまるインフルエンザワクチン接種
10/1〜
予約不要
補助接種 伊勢度会 1,500円
多気3町 2,000円
一般接種 4,500円
●くろまる新型コロナワクチン接種
10/1〜(月・木のみ)
要予約 0596-58-3039
補助接種 伊勢度会 4,700円
多気3町 5,000円
一般接種 15,600円
ご不明な点がありましたらお問合せください。