このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

ふるさと北播磨の宝もの

北播磨県民局では、将来にわたって北播磨の元気を創出していくため、北播磨の住民の心のよりどころとなるふるさと意識の醸成をはかるとともに、内外に「ふるさと北播磨」の魅力を発信する「北播磨ふるさと情報発信事業」を推進しています。

その事業の一つとして、「ふるさと川柳コンテスト」の入賞作品に、「水辺を美しくする運動啓発ポスターコンクール」と「列車内鉄道絵画展(実施団体:JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道利用促進協議会)」の入賞作品を加えて『ふるさと北播磨の宝もの』を発刊しています。

ふるさと北播磨の宝もの10((注記)令和6年3月発行)

令和5年度に実施した各コンテストの入賞作品を集めた『ふるさと北播磨の宝もの10(オンラインブック)』を発刊しました。

ふるさと北播磨の宝もの(歴史、伝統文化、自然、風景、人など)の魅力が詰まった作品を掲載しています。「ふるさと北播磨」の魅力を再認識し、大切に思うきっかけにしていただけると幸いです。

[画像:表紙R5]

ふるさと北播磨の宝もの10(オンラインブック)(別ウィンドウで開きます)

ふるさと北播磨の宝もの9((注記)令和5年3月発行)

令和4年度に実施した各コンテストの入賞作品を集めた『ふるさと北播磨の宝もの9(オンラインブック)』を発刊しました。

ふるさと北播磨の宝もの(歴史、伝統文化、自然、風景、人など)の魅力が詰まった作品を掲載しています。「ふるさと北播磨」の魅力を再認識し、大切に思うきっかけにしていただけると幸いです。

[画像:表紙R4]

【ふるさと北播磨の宝もの9(オンラインブック)】

ふるさと北播磨の宝もの9| ヒョウゴイーブックス HYOGO ebooks 兵庫県の電子書籍サイト (hyogo-ebooks.jp)

ふるさと北播磨の宝もの8((注記)令和4年3月発行)

【ふるさと北播磨の宝もの8(作品集)】

発刊によせて・目次(PDF:640KB)

第8回残しておきたい“ふるさと北播磨”写真コンテスト

・一般部門入賞作品(P1〜17)(PDF:6,615KB)

・中・高生部門入賞作品(P18〜26)(PDF:3,209KB)

第8回ふるさと川柳コンテスト入賞作品(P27〜32)(PDF:3,308KB)

令和3年度水辺を美しくする運動啓発ポスターコンクール入賞作品(P33〜49)(PDF:4,144KB)

令和3年度列車内鉄道絵画展入賞作品(P51〜58)(PDF:2,162KB)

ふるさと北播磨の宝もの7 ((注記)令和3年3月発行)

【ふるさと北播磨の宝もの7(作品集)】

発刊によせて・目次(PDF:3,714KB)

第7回 残しておきたい“ふるさと北播磨”写真コンテスト入賞作品(P1〜7)(PDF:9,631KB)

第7回 ふるさと川柳コンテスト入賞作品(P27〜32)(PDF:9,381KB)

令和2年度 水辺を美しくする運動啓発ポスターコンクール入賞作品1.(P33〜38)(PDF:9,412KB)

令和2年度 列車内鉄道絵画展入賞作品1.(P45〜49)(PDF:7,492KB)

ふるさと北播磨の宝もの6 ((注記)令和2年3月発行)

【ふるさと北播磨の宝もの6(作品集)】

発刊によせて・目次(PDF:559KB)

第6回 残しておきたい“ふるさと北播磨”写真コンテスト入賞作品(P1〜7)(PDF:4,740KB)

第6回 残しておきたい“ふるさと北播磨”写真コンテスト入賞作品(P8〜11)(PDF:5,746KB)

第6回 残しておきたい“ふるさと北播磨”写真コンテスト入賞作品(P12〜14)(PDF:5,906KB)

第6回 残しておきたい“ふるさと北播磨”写真コンテスト入賞作品(P15〜17)(PDF:7,437KB)

第6回 ふるさと川柳コンテスト入賞作品(P19〜24)(PDF:2,297KB)

令和元年度 水辺を美しくする運動啓発ポスターコンクール入賞作品(P25〜40)(PDF:4,437KB)

令和元年度 列車内鉄道絵画展入賞作品(P41〜48)(PDF:9,583KB)

お問い合わせ

部署名:北播磨県民局 県民躍動室 県民・商工観光課(県民担当)

電話:0795-42-9346

FAX:0795-42-7535

Eメール:kharimakem@pref.hyogo.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /