2012年08月11日
バスルームリモデル経過
コンストラクター、エレクトロニクシャン共々、土曜日も作業をしてくれたおかげで、
バスルームの壁床、ライトもつきました^^
アクセントウォールの模様がうまく見えないのが残念だけれどタブ周りはこんな感じに、、はじめはボーダーとかもいれようかと思ったけど、白でシンプルにしてみました。
床は、フローリングっぽいタイルをはりました。 なかなか良い感じ~♪
でもトラブルもあり、、 なんと一ヶ月前に買っておいた、バニティーを開けたら、シンクにヒビがはいってるじゃありませんか!! なんてことー すぐにお店に在庫があるか確認したところ、タックスフリーの週末なので、今日売れてしまったのこと アベちゃん電話で声大きくなるなる。 そして別店舗に在庫があるので、そちらで対応してくれることになった。 まーーったく、これでバニティがはいらないと、また作業行程がおくれてしまうので、ほんと今日気がついてよかったし、在庫あってよかったー!!
そんな感じでリモデルつづいております。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
バスルームの壁床、ライトもつきました^^
アクセントウォールの模様がうまく見えないのが残念だけれどタブ周りはこんな感じに、、はじめはボーダーとかもいれようかと思ったけど、白でシンプルにしてみました。
床は、フローリングっぽいタイルをはりました。 なかなか良い感じ~♪
でもトラブルもあり、、 なんと一ヶ月前に買っておいた、バニティーを開けたら、シンクにヒビがはいってるじゃありませんか!! なんてことー すぐにお店に在庫があるか確認したところ、タックスフリーの週末なので、今日売れてしまったのこと アベちゃん電話で声大きくなるなる。 そして別店舗に在庫があるので、そちらで対応してくれることになった。 まーーったく、これでバニティがはいらないと、また作業行程がおくれてしまうので、ほんと今日気がついてよかったし、在庫あってよかったー!!
そんな感じでリモデルつづいております。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年08月09日
バスルーム リモデル ~タイル選び~
バスルームのリモデル 順調に進んでます。
素材選びはサンプルを借りたり、、楽しいけど、なかなか決められないと、だんだん疲れてくるんです。。。何度も数カ所のタイルショップに通い、無事メインのシャワー周りのタイルがきまりました。
1F、2Fともフロアタイルは予算をけずり、アウトレットでえらんだり、得意のHome depotで選んだのですが、
バスタブ周りのタイルだけは、どうもピントくるものがみつけられず、、けっきょくタイル専門のショップをめぐり、シンプルだけど、エンボスがある白いタイルを選択。 輸入物だったので、考えていた予算をオーバーしましたが、アベちゃんも私も気に入った物だったので、他での出費をおさえ、こちらに決定^^
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします! 「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
素材選びはサンプルを借りたり、、楽しいけど、なかなか決められないと、だんだん疲れてくるんです。。。何度も数カ所のタイルショップに通い、無事メインのシャワー周りのタイルがきまりました。
1F、2Fともフロアタイルは予算をけずり、アウトレットでえらんだり、得意のHome depotで選んだのですが、
バスタブ周りのタイルだけは、どうもピントくるものがみつけられず、、けっきょくタイル専門のショップをめぐり、シンプルだけど、エンボスがある白いタイルを選択。 輸入物だったので、考えていた予算をオーバーしましたが、アベちゃんも私も気に入った物だったので、他での出費をおさえ、こちらに決定^^
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします! 「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年08月04日
結婚6週年。 アベちゃん花を生ける。
先日、6度目の結婚記念日を迎え、結婚生活&アメリカ生活も7年目に突入しました。
なんだかあっという間!
そんな中、アベちゃんが生けた(?)初のお花。
お庭に咲いていた、ダリアの花が折れてしまっていたのをみたアベちゃん自ら、ガラスのボールに水をはり浮かべてました^^ こちらに来た頃、フロントヤードにはいつ植えたのかわからないチューリップが1、2本、クロッカスがちょろちょろ、、お花になんて目をやらなかったであろうアベちゃんが!
それも、なんともキレイなんですぅー こうして、キレイだなーと思うことを共有できるっていいなー。
となんだかうれしくなりました。
まあ、あんまり奥さんらしいこともせず、のびのび過ごさせてもらってるワタシ。。。
知らない土地、英語もおぼつかない私がここまで楽しくすごしてこれたのは、アベちゃんのサポートあってこそなんですよね。。 けんかもするけど仲良く6年やってきました。
これからもあんまりせかせかせず、のんびり楽しく過ごして夫婦仲良くやっていけたらなー なんて思っております。
7年目か~~~。
Love♡
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年08月02日
リアル"かも親子"の行進
ボストンといえば、ダック?? ボストンコモンにはカモの親子像があるし、本もでているし、、、ボストンを水陸両用のボートで観光するダックツアーはあるし、、
とうことで、随分前ですが、我が家の前を行進していたカモ親子の写真です。
どこからともなく現れ、えっちらおっちら移動してました。
そして、ご近所さんの素敵なお庭にきえていきました^^
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
とうことで、随分前ですが、我が家の前を行進していたカモ親子の写真です。
どこからともなく現れ、えっちらおっちら移動してました。
そして、ご近所さんの素敵なお庭にきえていきました^^
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年07月29日
ドアにスクリーン
毎年 ハエとガにイライラさせられている我が家ですが、うちだけでしょうか??
そんな中通販でみつけた、簡易スクリーン これがなかなかよろしいー。
我が家はチャイも出入りを勝手にしてもらいたい時、夏の暑い日は扉あけっぱなしで風をとおしたい時
虫たちの進入をふせげるようになりましたー ま、、たまに入ってくるのですがね。。
にしても虫ほんと多すぎます。
今年は蚊を媒介にした、EEE(東部ウマ脳炎)が発生してるみたいなので毎年ですが、蚊にも注意です!
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
そんな中通販でみつけた、簡易スクリーン これがなかなかよろしいー。
我が家はチャイも出入りを勝手にしてもらいたい時、夏の暑い日は扉あけっぱなしで風をとおしたい時
虫たちの進入をふせげるようになりましたー ま、、たまに入ってくるのですがね。。
にしても虫ほんと多すぎます。
今年は蚊を媒介にした、EEE(東部ウマ脳炎)が発生してるみたいなので毎年ですが、蚊にも注意です!
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年07月26日
ロールケーキに挑戦してみた。
作ってみたかったけど、一度も作ったことがなかったロールケーキに挑戦。。
このフルーツの並べ方、たぶんまちがってるんだろうけど、なんかかわいかったので、写真をとってみました。
お友達が送ってくれた辻口シェフのロールケーキの本を見て、、えっちらおっちら、、、
ちょうどお友達の家に行く予定があったので持って行ってみました^^
クリームをよくばり、、太巻き、楕円状態になってしまったフルーツロールケーキだけれど、味はよかったはず?? 次回また挑戦します!
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
このフルーツの並べ方、たぶんまちがってるんだろうけど、なんかかわいかったので、写真をとってみました。
お友達が送ってくれた辻口シェフのロールケーキの本を見て、、えっちらおっちら、、、
ちょうどお友達の家に行く予定があったので持って行ってみました^^
クリームをよくばり、、太巻き、楕円状態になってしまったフルーツロールケーキだけれど、味はよかったはず?? 次回また挑戦します!
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年07月24日
今年もケープコッドへ
今年もケープコッドへ日帰りで行ってきました!
ビーチでまったり。。。
またもやArnold'Sでフライドクラム。。。 1年に一回なんですが、アベちゃん胃がもたれたらしく。
No more fried foodと言っておりました。。 毎回いうんですけどね。。 来年は量をへらそう!!
今年はロブスターでなくこちらをオーダー 大好きなホタテのフライ
Wellfleetのギフトショップをフラフラ。。
グラスアートスタジオで遭遇したわんちゃん かわいかったです♡
briar laneでジャムを買う。。
今年はルバーブとストロベリーのジャムを買ってみました^^
そして1日中はしゃいでた、この方はもーーー おちそうな感じでした。。。
暑中お見舞い申し上げます☆ from Cape cod
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
ビーチでまったり。。。
またもやArnold'Sでフライドクラム。。。 1年に一回なんですが、アベちゃん胃がもたれたらしく。
No more fried foodと言っておりました。。 毎回いうんですけどね。。 来年は量をへらそう!!
今年はロブスターでなくこちらをオーダー 大好きなホタテのフライ
Wellfleetのギフトショップをフラフラ。。
グラスアートスタジオで遭遇したわんちゃん かわいかったです♡
briar laneでジャムを買う。。
今年はルバーブとストロベリーのジャムを買ってみました^^
そして1日中はしゃいでた、この方はもーーー おちそうな感じでした。。。
暑中お見舞い申し上げます☆ from Cape cod
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年07月21日
Bathroom remodel 2nd floor
1Fに続き、2F バスルームのリモデルがはじまりました。
今我が家はすごい状況になってます。。。
シャワーの位置がおかしいらしく、今までよく凍結しなかったねーと言われたり、
バスタブの下には、むかーーしの鉄でできたバスタブが潜んでました。
推定重量400パウンド!?(200キロ) 3つにカットして運びだしてましたよー
こんな重さによく床が耐えてたもんです。。。。
3社見積もりをとったのですが、結局お願いしたのは、キッチンのリモデルもお願いしたご近所さん。
でもこれ正解。我が家の事情もわかってくれて、色々融通をきかせていただけるし、信頼できるというのが一番です。 だって、ふつうであれば見ず知らずの人が数週間にわたって1日中家で作業するわけだし、家をあけることもあるわけで、、知っている人であればそれにこしたことはないなーって。。
お風呂が使えない間、シャワーいつでも使いに来ていいよ ともいってくれたり。。
あーー 早く新しいお風呂でのんびりしたです。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
今我が家はすごい状況になってます。。。
シャワーの位置がおかしいらしく、今までよく凍結しなかったねーと言われたり、
バスタブの下には、むかーーしの鉄でできたバスタブが潜んでました。
推定重量400パウンド!?(200キロ) 3つにカットして運びだしてましたよー
こんな重さによく床が耐えてたもんです。。。。
3社見積もりをとったのですが、結局お願いしたのは、キッチンのリモデルもお願いしたご近所さん。
でもこれ正解。我が家の事情もわかってくれて、色々融通をきかせていただけるし、信頼できるというのが一番です。 だって、ふつうであれば見ず知らずの人が数週間にわたって1日中家で作業するわけだし、家をあけることもあるわけで、、知っている人であればそれにこしたことはないなーって。。
お風呂が使えない間、シャワーいつでも使いに来ていいよ ともいってくれたり。。
あーー 早く新しいお風呂でのんびりしたです。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
2012年07月17日
働くアベちゃん
トイレの写真ですみません。。。 1Fのバスルームに鏡を取り付け中のアベちゃんです。
壁を塗り、ミラーをとりつけ、、大忙しです。
新しくしたバスルームは、シンプル&モダン? 今まではカントリー&トラディショナルみたいな感じだったんですけど、すっきりシンプルもいいもんです。 あんまりモダンすぎるのも、なんだか落ち着かない私なので、鏡はちょっとエレガントな感じにしてみました。
「東北関東大震災」支援クリック募金
被災地への1クリック募金 ご協力お願いします!
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
登録:
コメント (Atom)