2025 年 年間標語

    安全働くみんなでつくるもの
    くみんなをも の




    1
    2

津労働基 準協会からのお知らせ

2025年11月04日

講習会のご案内
安全衛生教育2026年1月開催分の受付を始めました
*12月職長教育 受付中です

三重労働局/津労働基準監督署 等からのお知らせ




2025年11月05日 物流セミナー(11/17、参加費無料)が開催されます (三重県トラック協会)
*荷主様、運送事業者様 ご参加ください。
*参加申込書は当協会にございます。





2025年10月06日 「工場における化学物資の安全管理講習会(11/21)」が開催されます
(日本労働安全衛生コンサルタント会)

2025年10月03日 令和7年版労働経済白書が公表されました (厚生労働省)


2025年09月16日 10月は「年次有給休暇取得促進期 間」です(厚 生労働省)



2025年08月12日 県内で重篤な労 働災害が多発しています (三重労働局)


2025年07月02日 「令和7年度エイジフレンドリー補助金」のご案内 (厚生 労働省)
熱中症 対策機器の導入経費も対象となります


2025年06月20日 無 災害1・2・3トライアルの参加を募集しています (三重労働局)
募集期間 : 令和7年7月1日〜30日



2025年05月01日 6月から熱 中症対策が強化されます (厚生労働省)










2024年12月10日 化学物質管理にかかる特設サ イトが開設されています (中央労働災害防止協会)
* 毎年2月は「化学物質管理強調月間」です






2024年08月22日 熱中症対策を 進めましょう (8/14 三重労働局 発表)






団体経由産業保健活動推進助成金のご案内 (三重産 業保健総合支援センター)
2024年05月13日 新入社員・若年労働者の心の健康を守りましょ う!!
(三重産業保健総合支援センター)

















PAGE TOPさんかく


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /