とまとキッチンカー出動!!
Farmers Marche
〜ファーマーズマルシェ〜
東海市内で活躍するキッチンカーの皆さんが"今年も"
美味しいトマトメニューを開発しました!!!
東海市からみんなのまちへ、キッチンカーが出動します!!
この看板を見つけたら、ぜひトマトメニューを食べてみてね♪
詳しい出店情報はSNSでゲットしてね♪
東海市観光物産プラザ/まちづくり東海(@tokai_plaza) • Instagram写真と動画
まちづくり東海さん (@tmtokai) / Twitter
エントリーNO.1
キッチンカー「ヒマラヤ」
メニュー名 「トマト入りポテト」
ポテトの中にトマトを入れてフライヤーで揚げました。
エントリーNo.2
キッチンカー「ラズベリーパイジェラート工房」
メニュー名 「トマトジェラート」
東海市のトマトをジェラートにしました。
エントリーNo.3
キッチンカー「てとてキッチン」
メニュー名 「トマトラッシー」
トマトのリコピンで美肌、
飲むヨーグルトで乳酸菌とオリゴ糖で腸活、
身体の内側からの美容ドリンクです
エントリーNo.4
キッチンカー「ちゃ銀」
メニュー名 「トマト餃子」
ピリ辛の餡にプチトマトを丸ごと包みました。
トマトの酸味とピリ辛の相性が抜群です!
エントリーNo.5
キッチンカー「Honey’s8kitchen(ハニーズエイトキッチン)」
メニュー名 「トマトみそホルモンうどん」
東海市産のたまねぎ(自家製)、キャベツ、牛ホルモン、讃岐うどんをいためて、
特製みそダレをからめて、その上にトマトと生玉ねぎをのせてあります。
エントリーNo.6
キッチンカー「みるくる」
メニュー名 「ロールチキン自家製トマトソース」
国産鶏もも肉を開いてからロール状に巻き、串にさして鉄板の上でじっくり焼きます。
仕上げにじっくり煮込んだトマトソースを塗って提供します。
エントリーNo.7
キッチンカー「黎明」
メニュー名 「ピザたこ焼き」
サルサソースにコクのあるクリームチーズと
風味豊かなチェダーチーズの濃厚な味わいが楽しめるたこ焼きです。
エントリーNo.8
キッチンカー「KOTOKOTO」
メニュー名 「トマトキーマカレー」
キーマカレーにトマトをたっぷり入れました!
トマトの酸味で爽やかなカレーです!
ピンクリボンフェスティバル
〜乳がんの早期発見・早期治療の大切さを伝えるイベントを開催します〜
太田川駅前大屋根広場をピンクリボン運動のシンボルカラー"ピンク"にライトアップし、
検診の受診率向上に繋げます。
啓発ブースの他、スタンプラリー抽選会・縁日・よさこいやキッズダンスのステージイベントなど、
楽しめるイベントも開催します!
イベント当日は、スタンプラリー抽選会や、ステージイベントなど
お楽しみもいっぱい♪
ぜひ、遊びに来てくださいね♪
〜ピンクリボンスタンプラリーについて〜
10月1日(水)のイベント会場にて、スタンプを集めた方が参加できる抽選会を開催します!
1 スタンプラリー実施期間
令和 7年 9 月 1 日 (月)〜 令和7年10月1日(水)
2 内 容 参加店舗で500円以上お買い物をした方にスタンプを1個押印します。 異なるスタンプを3個集めると抽選券になります。
(抽選はお一人様1回まで)
3 参加店舗 添付の一覧 表にてご確認ください。
4 抽選会 令和 7年 10 月 1 日 (水) 16時〜 太田川駅西大屋根広場にて 5 その他 チラシは(スタンプ台紙付き)、東海商工会議所、参加店舗にて配布しております。 6 問合せ 東海商工会議所女性会事務局 TEL:0562-33-2811
イベント詳細等は、東海商工会議所公式ホームページのイベント専用ページより確認ができます。
【ピンクリボンフェスティバル】
日にち 2025年10月1日(水)
時間 16:00〜20:00
場所 太田川駅西側大屋根広場
主催 東海商工会議所女性会
後援 東海市
問合せ 東海商工会議所0562-33-2811
プラザワークショップ「紅葉のペンダントを作ろう」
東海市観光物産プラザでは
ワークショップ「紅葉ペンダントを作ろう」
の参加者を募集中します!
予約申込は9月15日(月)9時〜
東海市観光物産プラザ 0562-77-2233 へ!
秋の装いを彩る
『紅葉のペンダント』を
プラバンとレジン等で作りませんか?
お洒落に、秋のおでかけを楽しみましょう♪
【ワークショップ「紅葉のペンダントを作ろう」】
開催日 / 10月11日(土)
時 間 / 19:30〜 211:10〜 313:10〜 各回6名
場 所 / 東海市観光物産プラザ
参加費 / 2,500円(消費税・材料費込)
講 師 / アトリエiro-iro (アトリエ・イロイロ)
対 象 / 小学生〜大人
申込み・お問い合わせ / 東海市観光物産プラザ TEL:0562-77-2233
東海市観光物産プラザまでご予約のお電話をどうぞ♪
ざりがにクラブまつり
一緒に遊ぼう!
遊びが大好きな子どもたちのお祭りです♪
サイコロゲームやスーパーボールすくいなど
子どもが大好きなゲームがたくさん!
ワークショップも楽しめるよ!
けん玉やこまなどの体験コーナーもあって、いっぱい遊べちゃう!
フリーマーケットやキッズショップでお買い物も楽しもう!
けん玉プレーヤーの川村健悟さんも特別出演!
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね♪
【ざりがにクラブまつり】
日にち 2025年9月28日(日)
時間 10時〜15時
場所 太田川駅東側どんでん広場
主催 特定非営利活動法人 学童保育ざりがにクラブ事務局
イキイキあいちシルバー人材フェスタin東海
どなたでもご参加いただける、イキイキあいちシルバー人材フェスタin東海
体験イベント・セミナーに関しましては60歳以上の方が対象です♪
(※(注記)同行の方につきましては年齢は問いません)
一部事前のお申込みが必要ですので、ぜひお早めにイベントチェックを!
【イキイキあいちシルバー人材フェスタin東海】
日程 2025年9月25日(木)
時間 10:00〜15:00
場所 東海市芸術劇場(多目的ホール・ワークショップ室)&大屋根広場
主催 公益社団法人 愛知県シルバー人材センター連合会
共催 ハローワーク半田 ハローワーク名古屋南
☆大屋根広場(太田川駅前イベント広場)
《いろどり夢マルシェ》 10:00〜15:00
野菜・小物・木工品・梅子焼き などなど
※(注記)どなたでもご購入いただけます
《高齢者に多い消費者トラブル》 10:30〜11:15
=あいち消費者市民講座=
※(注記)どなたでも当日受講いただけます。
☆東海市芸術劇場 多目的ホール
10:30〜12:30 ハローワーク 半田・名古屋南による『シニアお仕事フェア』開催
(シルバー人材センター相談コーナーもあります。)
☆東海市芸術劇場 ワークショップ室
10:00〜15:00 《いろどり夢マルシェ》
10:30〜11:30 半田市シルバー人材センターによる体験イベント《ペーパーアートを楽しもう♪》
※(注記)定員12名 申込用紙にて事前申し込みが必要
13:30〜14:30 《認知症を遠ざける脳を元気にする方法》
※(注記)定員12名 申込用紙にて事前申し込みが必要
お申し込みやお問合せは、公益社団法人 愛知県シルバー人材センター連合会(052-433-9711)へ
申込用紙は 公益社団法人愛知県シルバー人材センター連合会HP をご覧ください。
東海市2大山車まつり「大田まつり」
毎年10月の第1土曜日・日曜日に
「大宮神社」の例祭として行われる「大田まつり」。
今年は、10月4日(土)5日(日)に開催です!
かつて大田町が大里村と呼ばれていた頃、無病息災・五穀豊穣を祈願して
傘鉾(かさほこ)が奉納されていたことが由来とされています。
荒古組・黒口組・市場組・里組の4台の山車が、回転の優美さを競う「どんでん」や
4台の山車が一斉に回転する「四脇どんでん」は圧巻!
山車の運行表はこちら↓
大田まつりが開催される周辺地図です!↓
山車を飾る「からくり人形」の演技も見どころのひとつです。
ぜひお出かけください♪
大田まつりの見どころ
1 からくり人形
2 どんでん
3 もちなげ
4 提灯まつり
詳しくは、大田まつり公式HPをチェック!
さらに、山車まつりファン必見!太田川駅西側にあるユウナルステーションで
「東海市山車まつり展 」が開催されます!(詳しくは東海市観光協会HPで!)
尾張横須賀まつりと大田まつりの関連グッズや山車のミニチュア、
各まつり組の袢纏(はんてん)、関連パネルなどを展示します☆☆
♦東海市山車まつり展開催&山車トレカ配布♦
東海市山車まつり展を開催します!!!!
好評だった山車トレカを今年も配布します♪
日時♦9月1日(月)〜10月13日(月) 10:00〜18:00 場所♦ユウナルステーション 問い合わせ先♦0562‐32-5149 東海市観光協会(10:00〜18:00) ―――山車トレカ配布--- 第1弾 9/1〜9/14 尾張横須賀まつり1種・大田まつり2種 第2弾 9/15〜9/28 尾張横須賀まつり2種・大田まつり1種 第3弾 9/29〜10/13 尾張横須賀まつり2種・大田まつり1種 ※(注記)各200枚(先着順) トレカのデザインは昨年配布したものと同じです☆ 各まつり会場でもそれぞれの山車トレカを配布予定
酒fine 秋の酒蔵祭2025 in太田川駅
太田川駅前初開催!
全国より蔵人来店。
杜氏と楽しむ季節の酒。
蔵元さんのお話を聞きながら
蔵元直送の旨い酒と旨い料理を
お楽しみください。
【酒fine 秋の酒蔵祭2025 in太田川】
日にち 2025年10月11日(土)12日(日)
時 間 11時〜17時
場 所 太田川駅西側大屋根広場
主 催 酒fine 秋の酒蔵祭2025 in太田川駅実行委員会
詳しくは、各種公式SNSへ
ラスパ太田川【ちびっこ縁日】
夏だ!!
毎年恒例、ラスパ太田川のちびっこ縁日今年も開催します♪
参加方法は簡単!
当日、ラスパ太田川専門店街、もしくはMEGAドン・キホーテUNY太田川店での
お買い上げレシート税込500円(合算可)毎に、
小学生までのお子さまおひとり、縁日とふわふわのゲームに参加することができます。
(※(注記)景品・お菓子は数量に数がございますので、無くなり次第終了です。)
せっかくだから、この2日間にお買い物して、子どもたちはお得に遊んじゃおう!
ラスパ太田川【ちびっこ縁日】
〇ひにち 8月10日(日)・11日(月)
〇じかん 10時〜17時
〇参加方法
当日、ラスパ太田川専門店街、MEGAドン・キホーテUNY太田川店でのお買い上げレシート税込500円(合算可)毎に、
小学生までのお子さまおひとり、縁日とふわふわのゲームに参加することができます。
※(注記)景品・お菓子は数量に数がございますので、無くなり次第終了です。
〇開催場所 ラスパ太田川南館外大屋根広場
詳しくは、ラスパ太田川公式ホームページをチェック!
第40回 ×ばつおおた夏まつり
東海まつり花火大会と言えば、"ザ・おおたジャンプフェスティバル"と地元の方なら思うはず!
東海まつり花火大会の日、太田川駅前を盛り上げてくれている地元に愛された
歴史あるイベントです♪
ぜひ、花火大会の日、少し前に太田川駅について、縁日やグルメでお祭りを楽しんでみてはいかがですか?
模擬店約30店舗!!!
そして、翌日日曜日は大人気大ビンゴ大会や、おおたコミュニティさん主催の盆踊りも開催!
さらに、サプライズイベントもっ!!!!!?
地元に愛されるお祭りにぜひお越しください♪
【ザ・おおたジャンプフェスティバル】
日時 8月9日(土)15:00〜21:00
10日(日)15:00〜21:00
場所 太田川駅東側どんでん広場
主催 ジャンプアップおおた協同組合
共催 大田コミュニティ
【大田コミュニティ盆踊り】
日時 8月10日(日)18:30〜
場所 太田川駅東側芝生広場
太田川ホットサマーガーデン2025
今年も太田川駅東側 どんでん広場で夏の風物詩ビアガーデン『太田川ホットサマーガーデン2025』を開催します。
夏の暑さをビアガーデンで吹き飛ばせ!
毎年恒例!太田川駅出てすぐ!"太田川ホットサマーガーデン!"
地元飲食店のグルメとビールを、そして音楽を野外で楽しむ4日間!!
様々なアーティストが登場するステージで生演奏を聴きながら
キンキンに冷えたビール、絶品の料理を味わってください!
【太田川ホットサマーガーデン2025】
開催日 / 7月18日(金)〜7月21日(月祝)
時 間 / 午後6時〜午後9時
場 所 / 太田川駅前どんでん広場
◆だいやまーく公式facebookページ
ここで出店者、出演者情報を更新していきます。
◆だいやまーく飲酒は20歳になってから。
また、飲酒運転は厳禁です。
いよいよ今週末から始まります!
☆☆会場案内☆☆彡
↓↓↓↓ステージスケジュール↓↓↓↓
【ステージ出演情報】
7/18(金)
17:30〜miniSachi+
18:00〜 石崎旭
18:30〜 嫁ニー
19:00〜 知多娘。
19:30〜 いざ参らん/モードラ
20:00〜 サックス侍
20:30〜 知多娘。
7/19(土)
17:30〜榊原ねね
17:45〜Tree
18:00〜 「小倉沙耶の鉄道物語」(メディアスエフエム公開収録)
18:30〜 森岡浩一
19:00〜 生田瑚桃
19:30〜 野島樺乃
20:00〜 かとう寛之
20:30〜 志知美代子
7/20(日)
17:00〜ウクレレしょうべい&キッズ
17:30〜OMOUTA UNIT 想々
17:45〜M.Koba
18:00〜ダンススタジオHOPE
18:30〜 読谷村 座喜味青年会
18:45〜らんラン東海
19:15〜 読谷村 座喜味青年会
19:30〜 SAKURAGRADUATION
20:00〜 いざ参らん/モードラ
20:30〜 虹彩インコ
7/21(月祝)
17:30〜Circus Park
17:45〜KOKOPELLI
18:00〜Hula Studio Ke Ānuenue
18:30〜 アイドル教室NEW
19:00〜 聖座
19:30〜 佐久間彩加
20:00〜 知多娘。
20:30〜 「大城光のHOME☆RADIO」(メディアスエフエム公開収録)