ライン
■しかく更新日:2024年10月25日 - ■しかく情報番号:059182
ライン
ライン
JUST Note 5 で発生している現象を回避します。
| 更新日(公開日) |
対象商品 |
ファイル名 |
サイズ |
2024年10月25日 (新規公開) |
JUST Note 5 ※(注記)個人向け商品でご利用のお客様 |
justnote5cup.exe |
37,605,232 バイト |
ライン
以下の内容をご確認の上、モジュールをダウンロードして、インストールしてください。
導入にあたっての注意事項
■しかく本モジュールをご導入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
- [ファイル(F)−ヘルプ(H)−バージョン情報(A)]で表示されるバージョン情報ダイアログボックスで、バージョンが記載バージョン以降であれば、導入いただく必要はありません。
5.0.6
回避項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。
▼2024年10月25日 公開版の回避項目
<一太郎2024 プラチナ搭載版、一太郎2023プラチナ搭載版 共通の回避項目>
- JUST Noteで保存したファイルをWordで開くと、行間が広がる場合がある現象
- 図形や文字に反射が指定されているファイルが開けない場合がある現象
- 差し込みデータのExcel形式ファイルで「1904年から計算する」のオプションがオンの場合に、日付が4年前の状態で差し込まれる現象
- 差し込み印刷で特定の空白文字コードが差し込みされない現象
- 差し込み印刷で新規文書へ出力した表が重なって表示されることがある現象
- PDF作成時の電子署名の設定で、証明書として「MEDIS HPKI 署名用電子証明書」を指定時、PDF文書ハッシュアルゴリズムがSHA-1以外で署名できない現象
- 罫線行の左端が揃っていない表で編集を行うと、表のレイアウトが崩れる場合がある現象
- 累積的なWordのレイアウトルールと異なる現象
<一太郎2023 プラチナ搭載版の回避項目>
- 特定の段落番号の表示がWordと異なる現象
- テキストコンテンツコントロールに入力した内容がファイルに保存されないことがある現象
- 差し込み文書で新規文書へ出力時、ヘッダー/フッターが表示されないことがある現象
- PDF作成時にプレビュー画面の[PDF設定]で設定変更しても適用されない場合がある現象
- 特定のオブジェクトをクリックしたときに強制終了することがある現象
- ファイルを開くことができない場合がある現象
- 特定のファイルをPDF保存すると、強制終了したり一部のデータが出力されない現象
- タスクバーを自動的に隠す設定とした場合に、タスクバーが前面に出ないことがある現象
- マルチディスプレイ環境で、エクスプローラーのプレビュー表示が不正になることがある現象
- 「文字の効果の設定」ダイアログのタイトルが不正になることがある現象
機能追加項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の機能を追加します。
▼2024年10月25日 公開版の機能追加項目
- JUST PDF 6 および JUST PDF 6 Pro を導入している環境で「PDF」タブを利用してPDFを出力する機能
仕様変更項目
■しかく本モジュールを導入いただくことで、以下の仕様を変更します。
▼2024年10月25日 公開版の仕様変更項目
<一太郎2023 プラチナ搭載版の仕様変更項目>
- オプションで印刷時に図形効果をなめらかに出力できるように変更
モジュールのダウンロード
■しかくダウンロードの手順
- ボタンをクリックして、ファイルを保存します。
- ダウンロードしたファイルの、ファイル名・サイズが記載のものと同じであることをご確認ください。
■しかくダウンロード
インストール手順
■しかく操作手順
- 保存したファイルのアイコンをダブルクリックします。
- 自動的にインストールが実行されます。
対象商品一覧
下記商品および下記を搭載した商品が対象です。
- 一太郎2024 プラチナ
- 一太郎2023 プラチナ
ライン
※(注記)本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※(注記)本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※(注記)記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※(注記)弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。