公益財団法人埼玉県国際交流協会

公益財団法人埼玉県国際交流協会 > 外国人住民の皆様へ (がいこくじんのひとへ) > 日本語の学習

日本語にほんご学習がくしゅう

日本語学習教材にほんごがくしゅうきょうざい

「つながるひろがる にほんごでのくらし」を使つかって 日本語にほんご勉強べんきょうしてみよう-埼玉さいたまらすへん-

この教材きょうざいは、文化庁ぶんかちょう日本語学習にほんごがくしゅうサイト「つながるひろがるにほんごでのくらし 」を使つかって自宅じたく日本語教室にほんごきょうしつまなさいに、補助教材ほじょきょうざいとして役立やくだてていただくために、埼玉県独自さいたまけんどくじのエッセンスをくわえて作成さくせいしたものです 。

埼玉県さいたまけんでのらしのなかでコミュニケーションをとるきっかけとなる題材だいざいげています。

ダウンロード(PDFファイル3.44MB)

また、文化庁ぶんかちょう日本語学習にほんごがくしゅうサイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」では、「使つかかたガイドブック 」が公開こうかいされています。あわせて活用かつようしてください。

日本語教室にほんごきょうしつ

埼玉県内さいたまけんないには在住・在留外国人ざいじゅう・ざいりゅうがいこくじんのための市民しみんボランティアによる日本語支援にほんごしえん教室きょうしつやく120かしょあります。

そのほとんどは、公民館こうみんかんやコミュニティセンターなどの公共施設こうきょうしせつ利用りようして開催かいさいされていて、テキストだい会場使用料かいじょうしようりょうなど、低額ていがく実費負担じっぴふたん参加さんかすることができます。

さいたまけんに すむ がいこくじんの ための にほんごきょうしつが やく120 あります。

こうみんかんなどで べんきょうするので やすい おかねで さんかできます。

日本語教室一覧にほんごきょうしついちらん

埼玉日本語さいたまにほんごネットワークが発行している「県内日本語教室案内 けんないにほんごきょうしつあんない」には、ども対象たいしょう親子対象たいしょうふくめてさまざまな日本語教室にほんごきょうしつ掲載けいさいされています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /