2016年04月30日

2016年04月24日教育山行クライミングin鷹取山

総勢9名、鷹取でトレしてきました


 
 



朝起きたら本降りだったけど、決行。マンさんの読み、さすがです。
ただ、鷹取山はちょっと寒かった。

2016年04月26日

2016年04月16日-17残雪の甲斐駒ケ岳

甲斐駒君にあいさつしてきました。
4度目の正直!過去3回の計画が流れ、遠い甲斐駒。4度目にしてようやく実現しました。


2016年04月18日

20160416 日帰りで御在所に行ってきた!

良い天気@御在所
イノッチの三重の友人と遊ぶため、昨年秋谷川でお世話になったみずならパーティにも声かけて、
御在所でクライミングしてきました。夜行日帰りはシンドイぞ!

2016年04月15日

2016年04月12日

2016年4月9日-10 蛭ヶ岳 お気軽縦走

神奈川県民にとっては庭のような丹沢山地をのんびりコースタイム大幅超えで小屋泊で歩いてきました。(チャーリー、まっちゃんは日帰りなのに・・・・)
蛭ヶ岳山荘気に入りました。また行こう!

一日目:西丹沢自然教室9:50〜蛭ヶ岳山荘16:20
二日目:蛭ヶ岳山荘5:00〜大倉12:20


2016年04月11日

2016年4月9日-10 八ヶ岳 中山尾根の登攀

マンさん、タカ君、ナカの三人で、ちょっと時期的に遅いかもと思いながら、八ヶ岳の中山尾根の登攀に行ってきました。

<9日>
林道は4月上旬なのにまるで夏の雰囲気でした。
鉱泉では翌日のことはすっかり忘れて毎度の大酒飲み大会でした。



2016年04月04日

2016年04月02日_谷川岳・茂倉岳


4月2日(土)、谷川岳~一ノ倉岳~茂倉岳を縦走してきました。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /