【開催報告】第3回 日本風景街道自治体連絡会
第3回目となる日本風景街道自治体連絡会が平成30年5月15日に開催され、全国から日本風景街道の取り組みを推進する自治体首長に参加いただき、第2回目の提言に向けての意見交換を行いました。
日時
平成30年5月15日(火)13:30〜15:30
場所
全国市町村会館 2階ホールA
次第
1.開会、あいさつ
- 自治体連絡会会長 熊川栄氏(群馬県嬬恋村長)
- 日本風景街道コミュニティ 代表理事 石田東生
2.経過報告
- 第1回提言とその後 資料:第1回 提言文
- 自治体連絡会の会員拡大について
4.講 演/講師 国土交通省道路局 環境安全・防災課長 森山誠二氏
資料:最近の道路行政の動向について
-
- 日本風景街道有識者懇談会の報告
- 最近の道路政策(観光・サイクリングなどソフト分野中心)
5.意見交換
6.第2回提言へむけて まとめ
7.その他
- 日本風景街道しずおか校(案)について 資料:しずおか校(案)
8.閉 会