トップへ
トップへ
協会のご案内
年間行事予定
講習会のご案内
監督署ニュース
労働災害情報
加盟企業リンク集
関連リンク集
貸出・販売のご案内
入会のご案内
所在地
トップページに戻る
入会のご案内
西脇労働基準協会へご加入を!!
貴事業場では、従前から災害防止や環境改善を積極的に取組んでおられることと存じますが、新材料や新工法の導入のほか、職場のFA・OA化に伴うストレス等の増加、高齢化に伴う健康の保持・増進等の諸問題も増加しております。
これ等についての対策は事業者に課せられた責務ではありますが、何分にも一事業場のみで対処出来ないことも多く、加えて労働条件の改善等が内外からも要請されております現在、同じ必要性を持つ事業が相寄り、一つ一つの問題を解決していきたいと存じます。
このたび、西脇労働基準監督署より、行政動向の周知及び安全衛生管理水準の向上等のためにもとの強い要請もあり、前述協会の事業内容を一段と充実させ、皆様方のご要望にお応えいたしたいと存じておりますので、時節柄諸事ご多端のおりではございますが、この際、是非貴事業場も当協会へご加入戴きますようお願い申し上げます。
加入のメリット
?@安全衛生活動に欠かすことのできないリスクアセスメント、KYT、メンタルヘルス教育、安全衛生管理研修会や新規制定及び改定法令を具体的に説明する労務管理研修会等の研修会に無料で参加できます。
?A職長教育・床上操作式クレーン等の特別教育の受講料が一般事業場より2,200円安く受講できます。
?B技能講習受講申込みの事前予約ができます。
?C安全衛生活動に関して表彰が受けられ、活動の成果を示すことができます。
?D月刊広報誌「みどり」により、各種法令改正の内容はもちろんその他に、労働災害トピックスや他事業場の活動内容などを知ることができます。
?E他の地域での安全衛生大会や工場見学、意見交換会等にも参加できる安全衛生活動・労務管理等の異業種・企業間交流が図れます。
?F各種研修会案内、技能講習案内、広報誌「みどり」、兵庫連合会誌「六甲展望」等を毎月送付いたします。
協会への加入方法について
Get Acrobat Reader
PDF形式のファイルをご覧いただくためにはアドビ社の「Acrobat Reader」が必要となります。
「Acrobat Reader」は左のダウンロードページにて入手(無料)できます。
入会金
1,000円
会費
4月より翌年3月までの年会費
従業員数(人) 会費(円) 従業員数(人) 会費(円)
10未満 4,500 300〜399 34,000
10〜19 6,000 400〜499 40,000
20〜29 8,500 500〜699 46,000
30〜49 11,000 700〜999 52,000
50〜99 15,000 1,000以上 65,000
100〜149 19,000 賛助会員 1口 5,000
150〜199 22,000 賛助会員 1口 8,000
200〜299 27,000
※(注記)×ばつ残月数÷12(百円未満切捨)となります。
※(注記)入会の申込みがあり次第、会費等送金依頼書を送らせていただきます。
コピーライト