「みどり・川と風の会」のセカンドHPブログ開設につい

『「みどり・川と風の会」の活動を「みどり川風だより」で、ご覧になれます』
 会の活動や、四季折々の鶴見川の様子を発信しています。
 ぜひ、ご覧になってください。〔2025年11月8日更新しました〕
URL:https://kawakazedayori.blogspot.com/

2016年5月22日

2016年5月5日第23回こども風のまつり開催報告


5月5日『第23回こども風のまつり』が晴天の空の下 多くの方のご協力ご支援を頂き盛大に開催されました。
詳しくはこのページの下に写真集があります。ご覧ください。





2016年5月14日

2016年5月定例清掃

今月の定例清掃は心地よい風の中メンバー11名で実施しました。
河川敷・堤防に目立つゴミが少なかったため、今回は川中の引っかかりゴミ退治に注力しました。右岸地区センター裏の水中杭に引っかかっていたゴミは、リヤカー1台分もありました。また、右岸サッカー場前の水上突出杭周辺のゴミは、大型タイヤ・スーパーのカート他リヤカー山盛り1台分もありました。鴨池橋~サッカー場までの堤防の農道側のゴミも回収しました。











2016年5月5日

こども・風のまつり、開催いたします

本日、こども・風のまつり、開催いたします。皆さまのご来場お待ちしております。

2016年4月29日

鯉のぼりの取り付け

29日はミニ鯉のぼりポールの欄干取付けと ロープ張り、大鯉のぼりの欄干ロープ取付けを行いました。11人と大勢のスタッフ参加で手際も良く進みました。 ただ強風には手こずりました。
こいのぼりたちの安全を願うところです。










こども風のまつりへ向けて、順調に準備が進んでいます。

いよいよゴールデンウィークもはじまりましたね。
そして、5月5日「こども風のまつり」まで、もう、間もなくです。
すでに、鯉のぼりは鶴見川で風の中を泳ぎながら、みなさんの来場を待っています。
さる4月17日に鴨居地区センターで、みんなでミニ鯉のぼりを作りました。その力作ミニ鯉のぼりも、
間もなく、鶴見川の空に舞い上がります。
5月5日、ご家族で、ぜひ、「こども風のまつり」にいらしてください。
横浜線、鴨居駅北口そばの鶴見川河川敷が会場です。

青空に舞う鯉のぼり

みなさんのご来場をお待ちしています

みんなでミニ鯉のぼり作り

どうです、傑作ぞろいでしょう?こどもの日デビューを待っています

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /