今月も、少年野球チーム「鴨居ファイターズ」が駆けつけてきてくれて、大量のゴミを川から広い上げることができました。特に下流に大量のゴミが漂着していて、リヤカー3台満杯となりました。
「鴨居ファイターズ」のみんさん、ご協力ありがとうございました。次の試合はいつかな?応援に行きますよ!
2016年2月14日
2016年1月23日
2016年の冬鳥調査を実施しました。
2016年の冬鳥調査を実施しました。この調査は、毎年実施しており、鶴見川沿い落合橋から小机大橋を調査しました。
確認できたのは、39種736羽です。これは、過去確認できた最高の種数です。また、4種類の鷹(ツミ、ノスリ、ハイタカ、トビ)を確認することもできました。
これからも、鶴見川周辺の、環境の維持に、貢献していきたいと思います。
確認できたのは、39種736羽です。これは、過去確認できた最高の種数です。また、4種類の鷹(ツミ、ノスリ、ハイタカ、トビ)を確認することもできました。
これからも、鶴見川周辺の、環境の維持に、貢献していきたいと思います。
2016年1月18日
2016年1月10日
2015年12月12日
12月定例清掃
一昨日の大雨により河川敷階段1/4まで増水し、久しぶりに河川敷にペット・ビンが多数漂着していました。
地区センター裏から、下流方向のサッカー場にかけて、広く回収作業を実施しました。
今回も鴨居ファイターズ少年野球チーム20名の応援があり、リヤカー山盛り4台(40袋)の「大収穫」となりました。回収した中には、足踏みミシンもありました。
地区センター裏から、下流方向のサッカー場にかけて、広く回収作業を実施しました。
今回も鴨居ファイターズ少年野球チーム20名の応援があり、リヤカー山盛り4台(40袋)の「大収穫」となりました。回収した中には、足踏みミシンもありました。