8月30日(土)午前9:30~12『カヌーを楽しむ会』を開催します。
皆様ふるってご参加ください。
2014年8月10日
2014年6月24日
6月のカヌーを楽しむ会
まだ梅雨は開けていませんが、この季節恒例の「カヌーを楽しむ会」を開催しました。
日差しはないものの時折爽やかな風が吹き、川にカヌーを浮かべるには絶好の天候でした。
総勢7名カヌー2艇、ボート1艇で、ゆったりクルージングを、と思ったのですが、鴨池人道橋を中心に、上下流に分かれ木に引っ掛かった見苦しいゴミが目につき、ボートからの清掃に精をだすこととなりました。結局、大袋7ケものゴミを回収しました。
この時期は下流にある堰をあげているため水かさが増し、オールで川の水をかくにはちょうど良い深さです。また、川の匂いもなく、水深1m位まで透明度がありました。
ところで、現在、夏に向けて衣替え中の花壇ですが、新たな花を仲間に加わえました。今、咲きそろっているのはベゴニア、そして、向日葵とコスモスが次に控えています。
花壇は鴨居駅からすぐ近い場所ですので、ぜひ、みなさん、花を見にいらしてください。
Labels:
カヌーを楽しむ会
2014年6月15日
6月定例鶴見川河川敷クリーンアップ
梅雨晴れの6月第二土曜日、定例クリーンアップを実施しました。
先週末とはうって変わって、照り付ける太陽は真夏のようです。
河川敷のゴミ拾い、投棄自転車も2台、拾い上げました。
河川敷の草刈、桜並木のサツキの生垣の剪定や花壇の手入れも実施しました。
花壇は夏に向けて花の入れ替えを予定しています。
今回も、道行く人にお礼の言葉をいただきました。
ありがとうございました。
先週末とはうって変わって、照り付ける太陽は真夏のようです。
河川敷のゴミ拾い、投棄自転車も2台、拾い上げました。
河川敷の草刈、桜並木のサツキの生垣の剪定や花壇の手入れも実施しました。
花壇は夏に向けて花の入れ替えを予定しています。
今回も、道行く人にお礼の言葉をいただきました。
ありがとうございました。
2014年5月27日
2014年5月26日
2014年こども風のまつりの記録
先日開催された、2014年こども風のまつりの記録を登録しました。こちらをご覧ください。昨年以前の記録も、このブログ最下部のライブラリに掲載してあります。
Labels:
こども風のまつり