2021年11月25日木曜日

モリタ屋オリジナル和牛カレー価格改定のお知らせ

日頃よりミートモリタ屋をご愛顧頂き誠にありがとうございます。

モリタ屋オリジナル和牛カレーを、来年2022年1月から値上げさせていただくとこになりました。

原材料高騰のほか、世界的な原油高による物流コスト・包装原料の高騰により、お客様には大変心苦しいお願いとなり、誠に恐縮ではございますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。

また、現状箱入り・袋入りが同じ価格での販売となっておりましたが、環境問題への配慮から価格設定を見直させて頂きました。


袋入り 本体価格500円を本体価格555円

箱入り 本体価格500円を本体価格601円


年間10,000個以上売れている、味にも定評のある商品です。

年内は現状の価格での販売となりますので、おまとめ買いにぜひご利用ください。




2021年11月22日月曜日

焼き芋に適したさつまいもの選び方と焼き方



こんにちは!

すっかり秋も深まり冷え込みが厳しくなりだしましたね。

そんな時はあったかい焼き芋が恋しくなりませんか?笑

今回は焼き芋に適したさつまいもの選び方とシンプルな美味しい焼き方のコツをお伝えします!


①焼き芋に適したさつまいも選び

まず袋入りなどのさつまいも購入し、数本分端を少し切ります。

この切り口が黄色っぽい色をしたさつまいもが焼き芋に適しております!

白っぽい断面のものは煮物や天ぷらにして食べましょう。


②美味しい焼き方

焼き方はいたってシンプルです。

軽く洗ってからアルミなどには巻かずそのままオーブンで30~40分じっくり焼くだけ!

アルミや新聞紙に巻くと逆に熱がまわりにくくなります。


ちなみにさつまいもは収穫が9月~10月なので、11月以降の今の時期からが熟成がすすみ、どんどん美味しくなってきますよ!


本格的に寒くなってきますが、あったかいホクホクの焼きたてさつまいもで寒い時期を乗り越えていきましょう。


2021年11月17日水曜日

いまさら聞けないボジョレーヌーヴォーのお話し


11月に入りいよいよ食欲の秋!ワインのおいしい季節到来です。この時期になると話題にあがるのがそう!

ボジョレーヌ-ヴォーですね。

ワイン好きなら解禁日が待ち遠しいなんて人も多いはず。でもどうして解禁日が11月の木曜日なのでしょうか?


そもそも解禁日はなかったのですが販売競争により早く出回ってしまうことで品質の低下が起きるようになり品質を守るために11月15日とまず決められたのですがその日が土日になってしまう事がありワイン運搬業者の休日と重なる場合もあります。そのために1985年より11月の第三木曜日を解禁日とすることとなりました。

第三木曜日になったのは1984年の11月15日が木曜日だったからと言う説があるそうです。

そんなお話をツマミにしながら今年もボジョレーで乾杯を!



2021年11月16日火曜日

包括業務提携のお知らせ



この度、株式会社ミートモリタ屋はスーパーマーケット事業に関わる業務効率化等のため、2021年10月13日より株式会社シェフカワカミと包括業務提携することに相成りました。

包括業務提携に伴い、より一層社業に精励いたす所存でございます。

これからも弊社同様さらなるお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


業務提携日:2021年10月13日


株式会社 ミートモリタ屋

ホットミルクの裏ワザ



11月に入り冬本番。寒い日が続きますね。

寒い日は温かい飲み物でほっこりしたいものです。

リラックス効果も期待できるホットミルクはいかがでしょうか。

お家にある牛乳を温めるだけで美味しいホットミルクが出来ますが

表面の膜が気になるという方は多いのでないでしょうか?


そんな悩みを簡単解決!

お砂糖を一杯、牛乳に入れて混ぜ混ぜしてから電子レンジでチンすると表面の膜ができにくくなります。


そもそもなぜ膜ができるのでしょうか。

これは加熱すると牛乳の表面の水分が蒸発するのと同時にたんぱく質などが濃縮凝固して膜が出来るため。

栄養がたっぷり含まれているので出来てしまった膜は捨てずに食べてほしいものですが、どうしても気になるという方は今回の裏ワザを試して美味しいホットミルクをご家庭でお楽しみ下さいね。


2021年11月11日木曜日

うなぎを簡単に美味しく温めるやり方



皆さん。うなぎを買われたら、どうやって温めますか? 

電子レンジでチンではないですか?

それよりもフライパンで簡単に皮目はパリッと中はふっくらとできますよ。

うなぎを適当な大きさに切りフライパンにアルミホイルかクッキングシートをひき、 

皮を下にして皮がパチパチとして来たら身に酒大さじ①をふりかけ、ふたをして弱火で2分ぐらいで出来上がります。


2021年11月9日火曜日

お鍋の〆レシピ



こんにちはモリタ屋です。

お鍋の美味しい季節ですね。今回はお鍋の〆のレシピをご紹介します♪

しょうゆベースの寄せ鍋はふんわり卵の雑炊がおすすめです。豆乳などのクリーミーなお鍋にはパスタと牛乳を入れてカルボナーラ風に。キムチ鍋はクッパやチーズリゾットも美味しいですよ。

野菜やお肉の栄養がたっぷり取れるお鍋。色々な具材で楽しんでくださいね。

参考にして下さい♪


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /