2021年8月30日月曜日
簡単なのに奥が深いゆで卵…
卵料理の基本中の基本なのにうまくいかないことってありませんか?
お悩み解消に参考にしてみて下さい
①卵は常温にしておく
②殻を剥けやすくするため卵(鈍端のほう)に小さな穴を開けておく
キリやアイデイアグッズを利用
*うまく剥けないのは卵白に多く含まれる二酸化炭素のせい・穴を開けると二酸化炭素が外にでて剥けやすくなります
③水からゆでる
④沸騰するまでに卵を静かに転がすと黄身が真ん中にきてきれいに
⑤お好みのゆで時間をゆでた後すぐに冷やしましょう
ちょっとの手間で出来上がりが違ってきます
ぜひ参考にしてみて下さいね
2021年8月27日金曜日
生姜むく馬鹿、大根むかぬ馬鹿
こんにちはモリタ屋です。
皆さんはこんな言葉、ご存じでしょうか?
「生姜むく馬鹿、大根むかぬ馬鹿」
生姜は皮をむいてしまうと香りが損なわれ、大根は皮をむかないと味が浸みにくい。
物事の適性を判断できていないと言う例として用いられます。
暑い夏にさっぱりと食べたいそうめんなど薬味に使う時、生姜の皮はむかずにすりおろすと香りも高く食欲も増進されます。
是非お試しくださいね。
2021年7月1日木曜日
2021年モリタ屋夜市中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため、お客様や関係者の安全を第一に考慮した結果、2021年のモリタ屋夜市および富田店の地蔵盆は中止致します。
ご理解頂きます様お願い致します。
2021年6月30日水曜日
2021年5月25日火曜日
大抽選会当選番号発表について
いつもモリタ屋をご愛顧いただきありがとうございます。
モリタ屋50周年カウントダウン企画
カード会員様限定大抽選会の当選発表は
2021年5月29日となっております。
当選番号は、各店の店頭ポスターもしくは各店Twitterにてご確認ください。
※Twitterのアップ時間は各店によって異なります。
※当選番号は応募した店舗のポスターもしくはTwitterにてご確認ください。
※賞品は応募した店舗でのみお受け取りができます。
※引換期間は2021年6月12日までとなっております。
たくさんのご応募頂きありがとうございました!
今後もモリタ屋を何卒よろしくお願い致します。
2021年5月5日水曜日
エフピコ様より盾を頂きました
永年取組んできたことに対してエフピコの社長様より「感謝」の盾をいただきました。
モリタ屋では30年前より、トレーの回収にご協力をさせていただいてきました。
今では当たり前のように回収していただいていますが、当初は汚れたままのトレーやゴミなども入っていたり大変でした。しかし、ポスターなどの呼びかけにモリタ屋のお客様はすぐに対応していただき、市内でもトレー回収マナーの高いお店と評判にもなりました。
2020年7月8日水曜日
2020年モリタ屋夜市中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため、お客様や関係者の安全を第一に考慮した結果、
2020年のモリタ屋夜市と富田店の地蔵盆は中止致します。
ご理解頂きます様お願い致します。
2020年のモリタ屋夜市と富田店の地蔵盆は中止致します。
ご理解頂きます様お願い致します。
登録:
コメント (Atom)