全力鶏 オフ会 〜その5〜 「大衆酒場 八や」

今回お邪魔したのは、「大衆酒場 八や」さん。
ドンキの真うら、丸亀市の繁華街のど真ん中にある居酒屋さんです。

前回行った「うをかめ」さんの、ご近所さんですね。
IMG_3723

注文して20分くらいだったかな?
ようやくやって来ました、骨付鳥。

やっぱ骨付鳥って、焼くのに時間かかるんですよね。
なのに原価高いし・・・商売的にはあまりおいしくないよなぁって、いつも考えてしまいます。
余計なお世話だろうけど。笑

さて気を取り直して、こちらが「若足」で・・・
IMG_4331

そしてこちらが「親足」です。
IMG_4337

親は切り込みが入っているお店が多いのですが、こちらではそのまま焼いてるので、
見た目にそれほど差がありません。

1695

骨付鳥1本1本に、それぞれハサミがついて出てくるので、シェアするにはとても便利でした。

肝心のお味は・・・うん、辛さ控えめですね〜。いい塩梅の塩コショウ、そして程よい油具合。

うまし!

なんか、どこのお店に行っても「辛さ控えめ」と書いてるような気がしますけど、
でもこれが正直な感想なんです。

なんでかって?それは言えませんけど・・・
分かる人には分かりますよね。笑


他では「おやどりタタキ」ってのがおすすめらしいんですが、あいにくこの日は切らせてるとのこと。他は?と聞くとこちら、「和牛たたき」をすすめてくれました。

IMG_4315

個人的に、わさびが付いてるのがナイスですね。

それと、出てきた時こんなの頼んだっけ?と思ったコイツ。
IMG_4318

何かと思ったら、餃子でした。
正式メニュー名は「八や特製鉄板焼き餃子」だったかな?

餃子の食感もタレも独特で、これ、旨いっすよ。オススメです。

そして最後の締めは、やっぱりコレ。
IMG_20191001_210906

おにぎりの奥に見えるでしょ?骨付鳥を食べ終わったお皿が!ギットギトの鶏油が、たっぷりと残っております。笑

こいつをおにぎりに漬けてガブリ!

んもう、たまりませぬなぁ。。。。


この日のオフ会は、野郎3人。

食べ盛り(笑)の20代・30代と、うどん3玉がデフォルト40代のわたくし。

腹いっぱい食って、お会計は12000円とちょっと。

やっぱ、骨付鳥は安いですねっ!

ご馳走様でした!!

【お店データ】(注記)2019年10月1日訪問時

住所:丸亀市大手町3丁目11-2

営業時間:17:30〜27:00

電話:0877-21-8808

店休日:日曜日

詳しくはこちらをご覧下さい。

http://www.zenryokudori.com/eat/center/hachiya.html

丸百BOSS