国の取組
調査研究事業
コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況調査
文部科学省が行った、コミュニティ・スクールや地域学校協働本部、地域学校協働活動推進員等の実施状況に関する調査結果を掲載しています。
- 令和6年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 令和5年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 令和4年度コミュニティ・スクール及び地域学校協働活動実施状況について
- 令和3年度地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況について
- 令和2年度地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況について
- 令和元年度地域と学校の連携・協働体制の実施・導入状況について
コミュニティ・スクール導入状況調査(〜平成30年)
平成30年までのコミュニティ・スクール導入(指定)状況調査の結果については以下のページから御確認いただけます。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/community/shitei/detail/1311426.htm(文部科学省HPのサイト内へリンク)
平成30年度地域学校協働活動等の実施状況調査
平成30年に実施した、国立教育政策研究所社会教育実践研究センターと合同で行った調査結果を掲載しています。
事業調査研究報告書
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
- 「地域とともにある学校づくり推進フォーラムの開催」成果報告
- 「学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究の実施」成果報告I
- 「学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究の実施」成果報告II
- 「学校運営協議会と地域学校協働本部の設置・拡充に向けた調査研究事業」成果報告
令和元年度
- 「学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究の実施」成果報告
- 「地域とともにある学校づくり推進フォーラムの開催」成果報告
- 「地域学校協働活動の推進に係る調査研究・コンサルタント派遣事業」成果報告
- 「学校運営協議会と地域学校協働本部の設置・拡充に向けた調査研究事業」成果報告
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
過去のアーカイブ
-
平成26年度 成果報告
-
- 児童養護施設や虐待・ネグレクト家庭で暮らす、学習面や生活面で課題を抱える小学生に対する放課後を中心とする学習支援体制のあり方についての実証研究
- だがしや楽校などの体験活動の推進による放課後における外国につながる子どもたちの学び推進事業
- 学校地域支援および放課後活動における教育効果検証方法の確立
- 新しい時代の協働はどうあるべきか〜地域・学校間連携の先導モデルの拡充(1/2)
- 新しい時代の協働はどうあるべきか〜地域・学校間連携の先導モデルの拡充(2/2)
- 大学・企業・NPO等の多様な主体との新しい形の連携体制構築による放課後等の支援の充実を図るプロジェクト(1/4)
- 大学・企業・NPO等の多様な主体との新しい形の連携体制構築による放課後等の支援の充実を図るプロジェクト(2/4)
- 大学・企業・NPO等の多様な主体との新しい形の連携体制構築による放課後等の支援の充実を図るプロジェクト(3/4)
- 大学・企業・NPO等の多様な主体との新しい形の連携体制構築による放課後等の支援の充実を図るプロジェクト(4/4)
- 地域特性を生かした学校運営協議会のつくり方
- ゲームで楽しくさんすう体感プリント集
-
平成24年度 成果報告
- 「社会教育による地域の教育力強化プロジェクト」における実証的共同研究
- 特定非営利活動法人 霧多布湿原ナショナルトラスト ビジターセンターが核となったへき地活性化プロジェク報告書
- 都留市教育委員会 新しいスタイルの博物館を活用した住民主体の継続的な地域文化継承モデルの研究(P1〜P20)
- 都留市教育委員会 新しいスタイルの博物館を活用した住民主体の継続的な地域文化継承モデルの研究(P21〜P46)
- 特定非営利活動法人 ピアサポートネットしぶや 若者と社会をつなぐ『自立』ネットワーク
- 福島県人権教育推進のための地域協働モデル研究協議会 実践プログラム集
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 報告書詳細版
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター シニアのグループ活動応援ガイドライン
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 世代間交流評価
- 大みたかスクール・コミュニティ・サポートネット 実施報告書
- 「子ども・若者公民館活動」実行委員会 出雲市大社地域の活性化を目指す「子ども・若者公民館活動」
- 株式会社グループ現代「子どもたちと記録する" 家族や地域の肖像"ワークショップを通して地域の教育力を高める」報告書
- 特定非営利活動法人 スクール・アドバイス・ネットワーク 報告書
- 特定非営利活動法人 スクール・アドバイス・ネットワーク 地域コーディネータ育成モデルガイドライン
- 特定非営利活動法人 スクール・アドバイス・ネットワーク 学校支援について考えましょうハンドブック
- 特定非営利活動法人 スクール・アドバイス・ネットワーク 地域コーディネーター育成テキスト
- 特定非営利活動法人 NEWVERY おとな大学 報告書1(P1〜P30)
- 特定非営利活動法人 NEWVERY おとな大学 報告書1(P31〜P37)
- 特定非営利活動法人 東京学芸大こども未来研究所 IOT拠点創出プロジェクト 報告書
- 地域eパスポート研究協議会 地域人材の育成とe パスポートによる地域人材活用 ネットワーク形成事業 実証的共同研究報告書
- 特定非営利活動法人 南大阪地域大学コンソーシアム 学びから実践への循環型生涯学習社会を実現する大学・自治体連携型による新しい公共の担い手となる人材育成モデル構築をめざして 教育の分野におけるサポーター養成・認定・研修制度を事例として
-
平成23年度 成果報告
- 「社会教育による地域の教育力強化プロジェクト」における実証的共同研究
- 特定非営利活動法人科学宅配塾 科学的リテラシー育成に基づく環境教育プログラム
- 財団法人大阪市博物館協会 うまいもんから考える自然の恵み 大都市大阪からの生物多様性
- 福岡県人権教育推進のための地域協働モデル研究協議会 実践プログラム集
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 高齢者の読み聞かせボランティア養成プログラムをモデルとした地域の教育支援ネットワークの構築に関する実証的共同研究(報告書)
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 シニアボランティア活用のガイドライン
- 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所 シニアの絵本読み聞かせインストラクターマニュアル
- みたかスクール・コミュニティ・サポートネット 学校を核とした第四中区の地域活性化プロジェクト「みたかちゅうおうプロジェクト」
- みたかスクール・コミュニティ・サポートネット 防災・減災で地域をつなぐ 2011みたかちゅうおうプロジェクト-防災教育-実践報告
- 朝日中学校区活性化協議会 心(SP)・絆(SC)・地域(SC)の活性化プロジェクト
- 朝日中学校区活性化協議会 事前意識調査結果
- 朝日中学校区活性化協議会 朝日学区の郷土教育と郷土資源(岐阜大学)
- 朝日中学校区活性化協議会 朝日・高根百景プロジェクト
- 池田市教育コミュニティづくり推進連絡会 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト 実証的共同研究報告書
- 箕面市コラボスクール研究協議会 防災教育プログラム
- 「子ども・若者公民館活動」実行委員会 出雲市大社地域の活性化を目指す「子ども・若者公民館活動」
- 青森県教育支援プラットフォーム調査研究委員会 ボランティアスタッフ主体の推進エンジンをもつ「教育支援プラットフォーム」の構築に関する調査研究 報告書
- 特定非営利活動法人NPOサポートセンター スマートシニアNPOチャレンジスクール 報告書
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 『学校支援地域本部を円滑かつ効果的に運営委するための機能の再検証および「リーダー型コーディネーター人材」育成手法の開発』
- 熟議で元気な地域づくりネットワーク 社会教育でつくるふるさとの未来予想図プロジェクト"熟議"で地域に新しい風を起こそう
-
平成22年度 成果報告
- 「社会教育による地域の教育力強化プロジェクト」における実証的共同研究
- 財団法人 北海道環境財団 図書館とフィールドをつなぐ環境教育プロジェクト報告書
- 青森県教育支援プラットフォーム調査研究委員会 「教育支援プラットフォーム」の構築に関する調査研究事業
- 岩手県社会教育推進協議会 「社会教育による地域の教育力強化プロジェクト」における実証的共同研究 報告書
- 秋田県社会教育による地域の教育力強化プロジェクト協議会 「秋田県社会教育による地域の教育力強化プロジェクト事業実施報告書
- きらり・かねやま協議会 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト「きらり・かねやま」報告書
- きらり・かねやま協議会 「きらり・かねやま」お宝マップ&お宝集
- 特定非営利活動法人 ひと・まちねっとわーく 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト実証的研究報告書 地域支援人材の養成
- 特定非営利活動法人 ピアサポートネットしぶや 不登校・ひきこもりの子ども・若者へのピアサポーターによる「アウトリーチ型」支援の有効性と家庭支援のあり方に関する調査研究
- 特定非営利活動法人 ピアサポートネットしぶや 地域における青少年育成活動の可能性
- 特定非営利活動法人 ピアサポートネットしぶや グループワークによる協働コミュニケーション能力 育成プログラムの開発・実施と評価に関する調査研究
- 特定非営利活動法人 u-School推進コンソーシアム 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト 実践的共同研究 成果報告書「情報誌の発行」
- 特定非営利活動法人 u-School推進コンソーシアム まなびアンテナ 2011 春
- 特定非営利活動法人 湘南DVサポートセンター 「いじめ防止プログラム」指導者用テキスト
- 富山県公民館ふるさと教育推進協議会 公民館ふるさと教育推進事業 報告書
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 コーディネーター人材育成プログラムと中学校区における地域資源を活用した「学区ブランド産品」開発プログラムの相乗効果による地域教育力・課題解決力の強化についての共同研究 成果報告
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 地域と学校をつなぐコーディネーター教本
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 授業プログラムシート
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 活動内容を考えるワークシート
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 "優れたプログラムの条件"チェックシート
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 学校ニーズ把握シート
- 奈良市地域教育力強化推進委員会 講師等授業協力の依頼書
- 特定非営利活動法人 これからの学びネットワーク 「社会教育による地域の教育力強化プロジェクト」における実証的共同研究報告書
- 徳島県地域教育力強化プロジェクト実行委員会 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト 事業報告書
- 徳島県地域教育力強化プロジェクト実行委員会 社会教育による地域の教育力強化プロジェクト 事業報告リーフレット
- 福岡県人権教育推進のための地域協働モデル研究協議会 社会教育における地域の教育力強化プロジェクトにおける実証的共同研究 実践プログラム集
- 鳥取県人権教育調査研究委員会 PTA人権研修会のための 人権学習プログラム集
-
平成21年度 成果報告
- 放課後対策に関する調査研究
放課後活動支援モデル事業
- 小学校高学年(中学生)を対象とした効果的な取組又は小学校高学年(中高生)が関わる効果的な取組 財団法人音楽文化創造
- 小学校高学年(中学生)を対象とした効果的な取組又は小学校高学年(中高生)が関わる効果的な取組 特定非営利活動法人 教育支援協会
- 小学校高学年(中学生)を対象とした効果的な取組又は小学校高学年(中高生)が関わる効果的な取組 特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール
- 小学校高学年(中学生)を対象とした効果的な取組又は小学校高学年(中高生)が関わる効果的な取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会
- 小学校高学年(中学生)を対象とした効果的な取組又は小学校高学年(中高生)が関わる効果的な取組 滴水の会
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 特定非営利活動法人 聴覚障害教育支援大塚クラブ
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 特定非営利活動法人 おもちゃばこ
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 特定非営利活動法人 知的障がい児者のあそび・せいかつ・しごと支援ネットワーク姫路
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 城北サポーターズ
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 浜松学院大学
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 定住外国人子弟等支援推進協議会
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 こどもの文化研究所
- 特別に支援の必要な子ども(外国籍等)の活動機会充実のための取組 笹川地区アフタースクール
-
平成20年度 成果報告
- 放課後対策に関する調査研究
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 株式会社コスモプラン
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人 日本システム開発研究所(人材の確保・連携編)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人 日本システム開発研究所(活動施設との連携編)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人 日本システム開発研究所(安全管理対策編)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人 日本システム開発研究所(学習支援活動編)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人 日本システム開発研究所(研修事例編)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 高知県放課後学び場応援事業推進委員会
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について パシフィックコンサルタンツ株式会社
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 株式会社 アークエンジン(P01〜P54)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 株式会社 アークエンジン(P55〜P71)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人日本システム開発研究所(P01〜P98)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人日本システム開発研究所(P99〜P136)
- 企業、団体等地域資源の活用・連携のための方策について 財団法人日本システム開発研究所(P137〜P155)
- 先進的事例の収集・分析について 東京学芸大学特別支援教育研究会(P04〜P39)
- 先進的事例の収集・分析について 東京学芸大学特別支援教育研究会(P40〜P61)
- 先進的事例の収集・分析について 東京学芸大学特別支援教育研究会(P62〜P87)
- 先進的事例の収集・分析について 東京学芸大学特別支援教育研究会(P88〜P109)
- 先進的事例の収集・分析について 東京学芸大学特別支援教育研究会(P112〜P135)
- 先進的事例の収集・分析について 財団法人青少年野外教育財団(P01〜P17)
- 先進的事例の収集・分析について 財団法人青少年野外教育財団(P18〜P41)
- 先進的事例の収集・分析について 財団法人青少年野外教育財団(P42〜P65)
- 先進的事例の収集・分析について 財団法人青少年野外教育財団(P66〜P89)
- 先進的事例の収集・分析について 財団法人青少年野外教育財団(P90〜P110)
- 効果的な情報提供方策について 株式会社キャリアリンク
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P01〜P17)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P18〜P57)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P58〜P95)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P96〜P130)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P131〜P168)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P169〜P189)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 特定非営利活動法人教育支援協会
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 NPO法人みやざき子ども文化センター(P01〜P25)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 NPO法人みやざき子ども文化センター(P26〜P56)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 財団法人日本レクリエーション協会運営の手引き
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 財団法人日本レクリエーション協会実施のポイント
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 NPO法人キッズエクスプレス21実行委員会(P01〜P52)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 NPO法人キッズエクスプレス21実行委員会(P53〜P128)
- 放課後の効果的な活動プログラムを実施する取組 財団法人五井平和財団
- 地域特性等を踏まえた先進的な取組 財団法人音楽文化創造
- 地域特性等を踏まえた先進的な取組 船橋行田放課後対策実行委員会
- 特別に支援の必要な子ども(障がいや外国等)の活動機会の充実のための取組 特定非営利活動法人 国際教育文化交流会
- 特別に支援の必要な子ども(障がいや外国等)の活動機会の充実のための取組 こどもの文化研究所
- 特別に支援の必要な子ども(障がいや外国等)の活動機会の充実のための取組 浜松学院大学
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 特定非営利活動法人 あぶくまエヌエスネット(P01〜P07)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 特定非営利活動法人 あぶくまエヌエスネット(P08〜P23)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 特定非営利活動法人 あぶくまエヌエスネット(P24〜P34)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 特定非営利活動法人 あぶくまエヌエスネット(P35〜P38)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 株式会社開発計画研究所(報告書ダイジェスト)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 株式会社開発計画研究所(P01〜P64)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 株式会社開発計画研究所(P65〜P131)
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 財団法人日本レクリエーション協会 総合的な放課後対策推進のための調査研究 事業報告書
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 財団法人日本レクリエーション協会 放課後子ども教室の運営を支えるボランティア養成事業運営マニュアル
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 財団法人日本レクリエーション協会 子どもたちを応援する遊びボランティアのススメ
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 財団法人日本レクリエーション協会 子どもたちを応援する遊びボランティアのススメ:演習ノート
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 学校と地域の融合教育研究会・子ども教室部会
- 地域の多様な主体が連携・協力した取組 財団法人さわやか福祉財団
-
平成19年度 成果報告
- 放課後対策に関する調査研究
- コーディネーター等の資質向上方策 開発計画研究所
- 先進的事例の収集・分析 青少年野外教育財団(P01〜P48)
- 先進的事例の収集・分析 青少年野外教育財団(P49〜P94)
- 先進的事例の収集・分析 おやじ日本
- 放課後子どもプラン実施状況 全国知的障害養護学校PTA連合会(P1〜P45)
- 放課後子どもプラン実施状況 全国知的障害養護学校PTA連合会(P46〜P83)
- 放課後子どもプラン実施状況 全国知的障害養護学校PTA連合会(P84〜P100)
- 放課後子どもプラン実施状況 全国知的障害養護学校PTA連合会(P101〜P117)
- 放課後子どもプラン実施状況 全国知的障害養護学校PTA連合会(事例集)
- 放課後子どもプラン実施状況 日本システム開発研究所
- 放課後子どもプラン実施状況 実施状況調査報告書 一括ダウンロード
- 放課後の効果的な活動プログラム キッズエクスプレス21実行委員会(P1〜P51)
- 放課後の効果的な活動プログラム キッズエクスプレス21実行委員会(P52〜P74)
- 放課後の効果的な活動プログラム キッズエクスプレス21実行委員会(P75〜P124)
- 放課後の効果的な活動プログラム キッズエクスプレス21実行委員会(P125〜P164)
- 放課後の効果的な活動プログラム 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P1〜P76)
- 放課後の効果的な活動プログラム 雲南市文化体育施設利用放課後子ども教室実行委員会(P77〜P192)
- 放課後の効果的な活動プログラム 日本環境協会
- 放課後の効果的な活動プログラム 船橋行田放課後対策実行委員会
- 放課後の効果的な活動プログラム 音楽文化創造
- 放課後の効果的な活動プログラム 子ども劇場笠岡センター
- 放課後の効果的な活動プログラム 日本ゲートボール連合
- 放課後の効果的な活動プログラム 自然体験活動推進協議会
- 放課後の効果的な活動プログラム 日本レクリエーション協会
- 放課後の効果的な活動プログラム 五井平和財団
- 地域特性等を踏まえた取組 自然体験活動推進協議会
- 地域特性等を踏まえた取組 遠野産業振興事業協同組合
- 地域特性等を踏まえた取組 あぶくまエヌエスネット
- 障害のある子どもの活動機会の充実 九州産業大学美術館放課後活動支援モデル事業実行委員会
- 障害のある子どもの活動機会の充実 障害児学童クラブおもちゃばこ
- 障害のある子どもの活動機会の充実 日本ゲートボール連合
- 地域の多様な主体の連携・協力 学校と地域の融合教育研究会・子ども教室部会
- 地域の多様な主体の連携・協力 インタープリテーション協会
- 地域の多様な主体の連携・協力 子どもメディアフォーラム運営協議会 インターネット活用実践研究会
- 地域の多様な主体の連携・協力 青少年野外教育財団