2024年9月10日火曜日
R6年度 くわとくサッカー部
新年度がスタートして早数ヶ月が経ちます。
今年度も1年生の新入部員をむかえ、日々練習に励んでまいりました。
夏休みの間も練習を行いましたが、近年の猛暑のため、体育館で練習を行うこともありました。
そして、いよいよ今週末は、第22回三重県立特別支援学校知的障がい教育校サッカー大会(校長杯)が開催されます。
本校サッカー部は昨年度は本選の部3位となっているため、今年こそは校長杯優勝を目指しています。
皆様の熱い声援、応援を心に感じ、まずは初戦で良いスタートをきれるよう頑張ってほしいと思います!頑張れくわとく!
2023年11月4日土曜日
決勝戦結果
決勝戦
くわな特支 対 稲葉特支 0−1
両チームとも拮抗した状態で攻めあいつつも、得点が奪えず、ハーフタイムへ。
後半も3年Iさんがサイドからシュートを打ち込みますがバーに嫌われ惜しくも入らず…
後半10分自陣コーナーからワンタッチで失点を許してしまい、その後もゴールが遠く、残念ながら2連連続の全国大会進出とはいきませんでした。
選手権三重県の結果はくわな特支は準優勝。全国大会へは稲葉特支が出場を決定しました。
あと一歩、悔しい結果となりましたが、1、2年生はこの気持ちを忘れず、来年また強いチームくわとくを作ってほしいと思います。
3年生はこれまでチームを引張ってくれました。卒業まで、進路というもうひとつのゴールを目指してあと僅かな時間ですが、頑張ってほしいと思います。
これまでの大会に向け、応援をいただきました保護者様をはじめ関係者の皆様、本当にありがとうございました。
引き続きくわとくサッカー部を応援いただけたらと思います。何卒よろしくお願いいたします。
第2試合結果
第2試合
くわな特支 対 西日野にじ学園 3−0
前半1年Tさんのアシストで2年Mさんが先制点を決めました。続いて1年Sさんのアシストから2年Mさんが決めて追加点。そして3年Iさんもシュートを決めて前半3得点で折り返しました。
後半は3年Sさんの体をはったディフェンスや、キーパー3年Hさんのナイスセーブで守りきって、決勝へコマを進めることができました!
次はいよいよ決勝戦です!
相手は稲葉特別支援学校と14:20キックオフです!
第1試合結果
くわな特支 対 わかば学園 5−0
もうひとつの高校選手権2023三重県予選
爽やかな秋晴れのもと、津市海浜公園にて「もうひとつの高校選手権三重県予選」が実施されています。
本校サッカー部も2年連連続の出場を目指し「不撓不屈」の精神で優勝を目指します!
第1試合は玉城わかば学園と、この後11:10キックオフです!
皆さま応援よろしくお願いいたします!
2023年9月9日土曜日
第3試合、大会結果
3位決定戦
くわな特支 対 杉の子特支 2ー2 PK3-1
前半 コーナーキックからのセットプレーで高3のI君が先制点を取りました。
前半1点リードのまま折り返しましたが、後半ディフェンスが突破されて1失点。
その後1年のS君がドリブルシュートで勝ち越しますが、後半終了直前にまたもや隙をつかれて同点となってしまいました。
勝敗の結果はPK戦へ…
くわな3ー1杉の子
キッカーは緊張のなか落ち着いてシュートを決め、キーパーのH君のナイスセーブで何とかPK戦を勝利しました!
結果として今大会くわな特支は、本戦の部第3位に終わりました。選手の欠員のある中で善戦をしたと思います。
なお、本戦の部優勝は伊賀つばさ学園でした。
次回11月4日には全国大会予選大会が行われます。
今大会の反省を糧に、今度こそ優勝を目指して頑張ってほしいと思います!
全力プレーでファイト〜くわとく!
第2試合結果
準決勝
くわな特支 対 伊賀つばさ学園 0−6
前半自陣コーナーからのセットプレーから先制点を奪われてから、立て続けに4点を取られました。
後半も相手チームからの猛攻をうけ、何本もシュートを打たれましたが、キーパーの好セーブもあり2失点に押さえました。
攻撃の場面は少なかったですが、クロスからしかけ得点に繋がりそうなチャンスもありました。
この後、3位決定戦が13:55よりキックオフです。
最後まで勝利を諦めないくわとくのサッカーで頑張ってほしいと思います!