[フレーム]

ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ

災害廃棄物処理情報サイト 環境省

文字サイズ:

関連資料・動画

災害時の一般廃棄物処理に関する初動対応(動画)

近年、気候変動の影響を受け毎年のように大規模な風水害が発生して全国各地に甚大な被害をもたらし、大量の災害廃棄物が発生している。災害廃棄物は短期間のうちに大量かつ多種多様なものが発生するため、平時の業務の延長では処理が間に合わず、特に発災初動期の対応を誤ると、路上や住家周辺の空地等に災害廃棄物が堆積し、住民の生活環境に悪影響を及ぼすこととなる。

本動画は、市区町村向けに災害廃棄物処理に関する初動対応の重要性を視覚的に分かりやすく伝えることを目的として制作した。本動画の内容は、令和元年2月に公表した「災害時の一般廃棄物処理に関する初動対応の手引き」に準じているため、本動画を視聴した折りには、是非本手引きにも目を通し、理解を深めて頂きたい。

災害時の一般廃棄物処理に関する初動対応〜初動対応への理解と準備が不可欠〜【導入版】

災害時の一般廃棄物処理に関する初動対応〜初動対応への理解と準備が不可欠〜【実務版】

災害廃棄物対策に関する図上演習、模擬訓練(動画)

災害廃棄物対策に関する図上演習や模擬訓練などを自ら企画する地方公共団体向けに、環境省地方環境事務所が災害廃棄物対策モデル事業として実施した図上演習及び模擬訓練に関する動画を制作したため、参考にして頂きたい。

令和4年度大規模災害時関東地域ブロックにおける広域的に連携した災害廃棄物処理体制の構築に向けた図上演習等業務
〜行動計画等に基づく派遣者養成のための図上演習〜

令和4年度中部地域ブロックにおける災害廃棄物処理体制強化モデル事業〜仮置場設置・運営に係る模擬訓練〜

教材

パンフレット

チラシ

報告書

巨大災害発生時における災害廃棄物対策検討委員会
アーカイブ検討ワーキンググループ
東日本大震災における災害廃棄物処理概要報告書

動画

災害廃棄物処理〜東日本大震災の場合〜

Disaster Waste Disposal in Japan -After the GreatEast Japan Earthquake-


「災害廃棄物処理支援ネットワーク(D.Waste-Net)の発足式及び記念シンポジウム


災害廃棄物処理 成果報告シンポジウム オープニング映像


津波被害による岩手県・宮城県の災害廃棄物の受け入れについて

被災地では、処理能力を超えて残ってしまっている災害廃棄物が今も山積みになっています。被災地の早期復興のためには、早急に「広域処理」を進めていくことが重要です。広域処理の方法や安全性に関して、詳しくはこちらの動画をご覧ください。


東京都による岩手県宮古市の災害廃棄物の広域処理

東京都が実施した、岩手県宮古市の災害廃棄物の広域処理に関する先行事業について、仮置場からの搬出の様子をご紹介します。


災害廃棄物の再生利用

被災地では、最大限、「がれき」の再生利用を図り、最終処分量を削減する取組が積極的に進められています。
沿岸部では、「がれき」を再生利用し、海岸防災林を再生する『みどりのきずな』再生プロジェクトが始まっています。

関連資料等

  • 災害廃棄物対策
  • 被災ペット対策
  • 環境モニタリング
  • アスベスト対策
  • 節電対策
  • ボランティア活動(環境関連)等
  • 法令上の手続(許可等)の特例
  • その他
  • お問い合わせ窓口
  • 放射性物質汚染対処特措法
  • 環境モニタリング
  • 国による財政措置
  • その他

ページの先頭へ

環境省の取組

関連法及び計画、指針、ガイドライン等

災害廃棄物対策推進検討会

自治体の災害廃棄物対策の推進に向けて

災害記録誌紹介

災害廃棄物処理のアーカイブ

サイトのご利用案内ここまでです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /