[フレーム]

甲賀流!こうか子育て応援サイト ここまあちねっと

掲載されている情報は、社会情勢等により変更する可能性があります。開館時間やイベント開催有無などの詳細は各施設にお問い合わせください。

ユーザー設定で便利に使おう!

お子さまの登録を行うとお子さまの年齢に応じた健康診断、予防接種等の情報がここまあちねっとの「あなたへのお知らせ」に表示されます。

小児救急電話相談

#8000または
077-524-7856

今、診てもらえる滋賀県内の医療機関

https://www.shiga.iryo-navi.jp
0748-62-3799
自動音声で365日24時間案内

イベント情報

対象者で探す

もっと見る

  • 全て
  • 出産前
  • ママ・パパ
  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3歳
  • 4〜5歳
  • 小学生

日付で探す

  • 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

市からのお知らせ

もっと見る

2025年11月01日(土)
ブックスタートサポーター養成講座 受講者募集
2025年10月27日(月)
甲賀市で保育のお仕事してみませんか 〜甲賀市潜在保育士等研修会〜
2025年10月01日(水)
いまどきの孫育て講座受講者募集
2025年09月24日(水)
甲賀市 こども誰でも通園制度が10月よりスタート!
2024年10月24日(木)
新水口子育て支援センター利用について
2023年08月17日(木)
子どもたちの笑顔あふれる園で働いてみませんか
2022年12月16日(金)
〜妊娠から出産、子育てまでをフルサポート〜母子手帳アプリ『こうかsmileアプリ』配信しています
2017年06月20日(火)
あなたのお店で、会社で!赤ちゃんの駅のご登録をお願いします!
2017年06月15日(木)
ここまあちねっとLINE@を開設しました
2017年04月01日(土)
赤ちゃんの駅が始まります!

子育てをしているみなさんへ 〜甲賀市が大切にしていること〜

みんなが参加し、きずなが広がる
甲賀市は子ども子育てを応援するまちです。
わたしたちと一緒に子育てしませんか?

ここまあちとは?

うかで そだて かせて んしん いきから の略。

「子育てをする保護者だけでなく、家族や地域みんなで子育てを見守ってほしい」
という願いが込められています。

忍法!祖父母術

ページの先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /