2010年5月31日月曜日

BBSCooking!(5月30日開催分)ご報告


 今年度、最初のお料理教室でした。

 今回は、キャロットケーキとフルーツゼリー。どっちもヘルシーな材料で栄養面ももちろん◎のスイーツです。

 今回は、それぞれが自分の洋菓子店のつもりで、ラッピングまでしました。

 みんな思った以上に、おいしくて楽しかったようです。

2010年5月9日日曜日

高知県BBS連盟通信 Vol.8

 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
 さわやかな季節がやってきました。
いよいよ、今年度始動です!!
 今年度の運動方針を各地区会徹底して、更なる飛躍を目指しましょう。

2010年5月8日土曜日

BBSクッキングのご案内


お待たせしました。今年度、最初のBBSクッキングです。
 今回は、みんなが大好きなスィーツ企画!!
 でもちょっぴりカロリーが気になる方、甘いものがあまり得意でない方にもおすすめのヘルシースィーツです。
 多くの参加をお待ちしています。

2010年5月3日月曜日

5月の予定

5月15~ 平成22年度日本BBS連盟協議委員会  
   16日  東京・オリンピック記念青少年センター

  22~ 平成22年度四国地方BBS連盟第1回理事会  
  23日  高松市・青年センター

  27日 第60回“社会を明るくする運動”高知県推進委員会
      高知市・山翠園

  30日 BBSクッキング(高知地区会)
      
高知市・男女共同参画センター「ソーレ」


*お詫びと訂正
 
BBSクッキング(料理教室)を当初9日(日)に予定していましたが、都合により30日(日)午後2時より開催とさせていただきます。関係者の皆様、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
 30日には多くの参加をお待ちしています。     事務局
                             

2010年4月19日月曜日

平成22年度高知県BBS連盟総会

4月18日(日)こうちふくし交流プラザにおいて平成22年度高知県BBS連盟総会を開催いたしました。総会詳細は各自役員より地区会員報告があると思いますが、今年度の運動方針を掲載しますので、周知願います。


平成22年度 運動方針
1.BBS会の新規発足や再発足に対する協力援助を積極的に行う。
2.BBS活動の活性化を促進するため、研修会の充実や情報交換を行う。
3.学生BBS会員を含む若手会員の獲得や育成に積極的に取り組む。
4.他のボランティア団体との連携を図り、活動の輪を広げていく。
5.ブログの更新を含め多く情報発信し、開かれた組織を目指す。


 昨年は、運動発足60周年を迎え大きな節目の年でありました。
今年度は、気持ち新たに様々な展開を取り組んで参りますのでよろしくお願いします。

高知県BBS連盟通信 Vol.7

 新年度が始まって、最初の高知県BBS連盟通信です。

 今年度も、様々な情報を発信してゆきますのでよろしくお願いします。

2010年4月15日木曜日

総会のご案内

 平成22年度高知県BBS連盟総会の開催について

 下記のとおり、標記総会を開催します。           



        

                 記

1.日 時:平成22年4月18日(日) 15時00分~16時30分
      

2.場 所:高知県立ふくし交流プラザ
      〒780-8065 高知市朝倉戊375-1
            

3.議 題:・ 平成21年度事業報告、決算報告について
       ・ 平成22年度運動方針、事業計画、予算について
       ・ 役員改選
       ・ 新規会員募集について
       ・ 研修旅行について
       ・ その他

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /