こどもの歯磨き01
最初の歯が生えたら、歯磨きをスタートさせましょう!
子育て:子どもの歯磨き01 下の歯が2本生える
子育て:子どもの歯磨き01 上と下の歯が4本ずつの8本になる
子育て:子どもの歯磨き01 乳臼歯(にゅうきゅうし)が生えて12本になる
子育て:子どもの歯磨き01 乳歯列が完成して20本になる
最初の歯が生えたら、歯磨きをスタートしましょう!
歯磨きのスタートは、6か月〜1歳くらいが目安です。この期間は間食も少なく、唾液(だえき)の自浄作用で十分清潔に保てるので、しっかり磨くよりも慣れさせる感覚で、初めのうちは、磨くというより、歯ブラシに慣れる気持ちでゆっくり始めましょう。
子育て:子どもの歯磨き01 子育て:子どもの歯磨き01