2023年8月5日土曜日

オープニングアクト決定w(この公演は終了しました。)

スパアサEXPOはお祭りだよ~。


ガチャや、ギャラリーもお楽しみいただきたいです。

紙芝居まるごと展示しますのでさわってめくってみてください。

世にも奇妙な!?紙芝居の絵コンテも数作お持ちします。


お店も楽しんでね。

ラパンさんの美味しい手作りパンにスイーツ!

BuBu COFFEE ROASTERS の珈琲!(そのほかのドリンクもあるよ)


もちろん、ゲストsinger SAYAKAさんのライブに

空飛ぶ紙芝居・・


そして!オープニングアクトも決定しましたw

昼の部は、

ちびっこに大人気 じゃんけんぽんお兄さん、テルノフスキー


夜の部は、

4年ぶりの来日!? ジャック&ナイフが登場します。


ふ、ふざけていてすみません(笑)でも面白いですよ~。

開演15分前ごろからやる予定です。

お時間可能でしたら早めにお越しいただいてお楽しみくださいませ。

(開場は開演の1時間前です。)


チケットご予約はこちら

2023年8月3日木曜日

台風!?

【お願い】

台風6号が近づいてきていますね😢

和歌浦芸術区は海の前なので、

強風などの場合、安全のため上演を中止させていただく可能性があります。

なんとか大丈夫そうだと天気予報とにらめっこしておりますが

緊急の場合はご理解くださいませ。

また、雨の場合、対岸の花火も中止の可能性があります。あわせてご理解ください。

何かありましたら、各種SNS、公式ラインで発表します。

お問い合わせは

kamishibai702@gmail.com まで。


~*~*~*~*~*~


いよいよ8月6日日曜日です。

楽しいお祭りになりますよう全力で準備しております✨


ギャラリーもお楽しみに。

これまでの作品を一部持っていきますので、

良かったら触ったりめくったりしてみてください。

過去の絵コンテなんかも面白いですよ。

そして!スペシャルガチャ!


シークレットと言いながら、見せちゃいますけど、


手づくりのマスク!!これであなたもフライアミーゴ!?

あ、サイズは、たぶん、卵入れるぐらいだそうです。

鞄につけてね。

もう一つのシークレットは形でわかるかと思いますが、

チケット!?むむ?


どれにも小さいピンバッチがついていてお得です。

一度ぜひまわしてみてね。


お店もあるのでお楽しみに。

当日券も販売予定です。

ご来場心よりお待ちしております。

公演情報ページはこちら

2023年7月7日金曜日

ポスター・チラシあります♪ お店紹介!

スパアサEXPO’23のチラシを

置いていただいているお店など✨

行かれたらぜひ手に取ってくださいませ。


各施設のみなさまご協力本当にありがとうございます!

まずは、和歌浦・雜賀崎周辺のお店✨


🏠和歌浦芸術区(今回の会場です!行き方はこちら

通りに面したところに大きなポスターが!
館内にも置きチラシあります♡


🏠和歌の浦アートキューブ 

芸術文化活動の育成と支援を目的とした市民参加型芸術文化施設。
和歌浦の情報もたくさんあります~。


🏠純喫茶リエール

明治から続く古民家をリノベーション!お庭を眺めながらゆったりどうぞ。
14時まで食べられる豪華モーニングや、焼きたてワッフルが人気です!



🏠coffeehouse 音工房

美味しいコーヒーと、素敵な音楽。自家製カレーもおすすめです。



🏠服部食堂 インスタ

イベント出店で大人気のおばんざい店が、この春構えたお店です。
季節のおばんざいや、キンパなどなど販売されています~。



🏠じゃっきい インスタ facebook Twitter

淡路島、徳島、沼島、友ヶ島を一望出来ます!
じゃっきいさんも可愛い方ですよ。お一人でやってらっしゃるので、ゆったりを楽しみたい時にぜひ。営業情報は、上記のSNSでご確認ください!




🏠たかのすセンター takeout café Ocean インスタ
雜賀崎灯台と海に沈む夕陽!絶景です~。
キャンプ・デイキャンプ・BBQなんかもやってらっしゃるようです。
そして!今回のみなさんのお帰りのバスの手配に尽力いただきました。感謝!


🏠まつき本店

和歌浦明光商店街の本屋さん。味のあるたたずまいと親切なお兄さん!
雨にまけぬようラッピングして貼ってくださいました<(_ _)>



🏠春栄堂

シューパリはぜひ一度食べてほしい銘品!有名ですよね✨
ざくっとしっかりしたシューに、とろけるクリーム!たまりません~。
今回ゲストのsinger SAYAKAちゃんも大好き!彼女のサインもありますよ~。



🏠Haru Kitchen

新和歌浦バス停のすぐそば。残念ながら、ただいま一時休業中だそうです。

落ち着かれたらまたお伺いします!!


~*~*~*~*~*~

和歌浦を離れて‥


🏠和歌山 CLUB GATE

和歌山を代表するライブハウス!昨年のイベントでもお世話になりました。

今回は、別の会場でやるにも関わらず、オーナーの山野さんが「チラシ置くよ!」と言ってくださり甘えました。ライブに行ったらうちのチラシも見てね✨


🏠えんとつ インスタ

CLUB GATEのすぐ近く、真田堀通り沿いのホルモンが美味しい!焼肉屋さん。

お肉はもちろんなんだけど、ごはんについてくるムンチ海苔も絶対食べてほし~。うます。



🏠居酒屋てる ホットペッパーグルメ

もともと寿司職人の「てる」さんが、幅広い美味しいメニューで待ってくれています。
遅くまでやっているのもありがたく、稽古終わりなんかにもお世話になってます!
ちょいと一杯寄ってくださいね~


ワインアドバイザーが厳選したワインが約1000種類!好みのワインをみつけてくれますよ!
木のぬくもりも素敵な店内です!


わかやまじゃんじゃん横丁にある自家焙煎の珈琲店。
ノスタルジックな雰囲気の中、美味しいコーヒーで一息!



🏠フランス料理 ラパン

本格フレンチがこんなにお手頃価格で!?びっくりしてください。美味しいのです~。
今回は出店もお願いしちゃいました。揚げないカレーパンや、シフォンケーキを準備中の洋です。お楽しみに~



☕BuBu COFFEE ROASTERS インスタ
こちらも、今回出店いただきます。珈琲の苦手な方にも飲んでほしいとこだわりの自家焙煎。和歌山市内拠点に和歌山県内を珈琲スタンドを出店されています。
出店情報は上記インスタをチェック!



🏠徳二郎
和歌山県和歌山市湊北町3丁目22

美味しいお魚を食べたいあなた!ここです!
長年、市場の中卸の業務にたずさわっていた大将が、その目利き力と人脈をいかして仕入れているので、安くて良いものが!美味しいお酒も揃ってます🍶



ふふふ。こんなところにも貼ってもらいました~。グッズ制作もコピーも!かんたんプリント、カンプリさん。横には、singer SAYAKAちゃんの別のイベントも!



🏠marron Cafe インスタ
橋本市スーパーセンターオークワの中にある、クレープ屋さん。
ですが・・オムレツ、カレー、パスタ、うどん、定食、どんぶり、などなどクレープ以外のメニューも充実しすぎ!☺なんでもあるで~。
先日は、焼きそばクレープを食べました。これが、あうのです!くせになる!



※おまけ情報
実は、marron Cafeさんには、田中、伊舞の役者仲間がおりまして。
スパアサの初期のころダンスで出演してもらったりもしていたんですよ!
とっても可愛い彼女にも会いに行ってね~。
そんなわけでレア写真。写りが悪くてすみません。
2011年京都錦湯さんにて。右手前の彼女です。
ところで、たーぼー若い!ピョンキーは年齢不詳だねw


いつもお世話になっている、大阪は十三の映画館!
映画を観に来た方が、手に取ってくれると嬉しいな。
スパアサも秋にまたやりたいなと思っています。お楽しみに。


チラシを置いてくださったお店をざざっと書こうと思ったら
とっても長くなってしまいました。
それだけたくさんの方に応援していただけていることに改めて感謝!
チラシはまだ置かせてもらう予定なので情報更新しますね。
素敵なお店ばかりです。スパアサともどもぜひごひいきに!(伊舞)

2023年6月14日水曜日

スパアサEXPO’23 演目決定!

8月6日の公演の本チラシができました。

予定演目も決まりました~✨



空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702公演

『スパアサEXPO’23 in 和歌山

日時≫

202386日(日)

昼の部12時~(開場11時)

夜の部17時~(開場16時)

≪会場≫

和歌浦芸術区

   〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦416

   電話073-447-9170

≪木戸賃≫

   前売り 3,000円 当日 3,500

   通し券(前売りのみ)5,000

   ※未就学児童は無料

   ※小学生は前売り・当日券ともに1,500円 通し券2,500

出演≫

   ゲスト singer SAYAKA

   スパイスアーサー702+ピアニスト西口淑子

≪出店≫

フランス料理 ラパン

BuBu︎ COFFEE ROASTERS

スパアサグッズ販売や、これまでの作品展示も行います!!

予定演目

【昼の部】

猫っ毛文七郎~炎の約束~

文楽スターウォーズ

不思議な馬と少女(影絵紙芝居)

ポンチャの山

【夜の部】

FLY AMIGO

耳なし芳一(影絵紙芝居)

A PEACE!(ピアノバージョン)

虎造節 浪曲ビッグウェンズデー

オープニングアクト的紙芝居も⁉


お楽しみに~


チケットご予約はこちらから

和歌浦芸術区の行き方はこちら

2023年5月31日水曜日

和歌浦芸術区への行き方

和歌浦芸術区
🏡〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦4−16
073-447-9170

【お車🚙の方】

阪和自動車道 
北からなら 和歌山インター 
南からなら 海南インターを出てください。
向かいの「おっとっと広場」にある駐車場をご利用ください。(1回600円予定)


【公共交通機関🚊】

JR和歌山駅下車

🚌和歌山バス:新和歌浦行(和歌山市内線)→「新和歌浦」バス停下車 徒歩1分

🚖タクシー 約15分

JR紀三井寺駅下車

🚖タクシー 約10分

南海電鉄和歌山市駅下車

🚌和歌山バス:新和歌浦行(西浜新和歌浦線)→「新和歌浦」バス停下車 徒歩1分

🚌和歌山市駅下車→和歌山バス:新和歌浦行(和歌山市内線:本町2丁目経由)→「新和歌浦」バス停下車 徒歩1分

🚌和歌山バス:雑賀崎経由JR和歌山駅行(市内雑賀崎循環線:雑賀崎経由)→「新和歌浦」バス停下車 徒歩2分

🚖タクシー 約10分

夜の部終わりにマイクロバスをご用意しました!
ご予約承っております!

出発予定時刻 20時20分
行き先:南海和歌山市駅
大人500円 小学生250円 
(ご予約多数の場合は、20時50分頃に2本目を出発させていただきます。
お早めにご連絡いただけると幸いです。)

kamishibai702@gmail.com へご連絡ください。
ライン友達の方は、チャットで大丈夫です!




スパアサEXPO’23 チケット販売中!

空飛ぶ紙芝居スパイスアーサー702、この夏は和歌山でお祭りだっ。

ご予約はこちらから

『スパアサEXPO’23』

日時:2023年8月6日(日)12時~(開場11時)/17時~(開場16時)

会場:和歌浦芸術区

   〒641-0023 和歌山県和歌山市新和歌浦4−16

   アクセスはこちら

料金:前売り 3,000円 当日 3,500円

   通し券(前売りのみ)5,000円

   ※未就学児童は無料

   ※小学生は前売り・当日券ともに1,500円 通し券2,500円

出演:singer SAYAKA、スパイスアーサー702+ピアニスト西口淑子


演目は改めて。
現在、帰って来た文楽スターウォーズ、馬と少女(影絵紙芝居)などを予定しています。
昼夜もちろん、違う演目もやります。
オープニングアクト紙芝居も昼夜別に企画中✨

夜の部終わって、お時間ある方は、一緒に花火🎆も!

なんとマリーナシティの花火を絶好のポイントからご覧いただけます。

便乗して楽しんじゃいましょう(笑

スターライトイリュージョンのサイトはこちら

天候の都合などで中止の際はご容赦ください。


展示や、グッズ販売、飲食の出店なども企画しています。

続報どんどん出していきますね。

今からお楽しみに。

夏の素敵な1日になりますように。

ご来場心よりお待ちしております。

ご予約はこちらから



公式ラインからもご予約簡単にできます。

この機にぜひお友だちになってください✨ 



ゲスト決定しました~!

スパアサEXPO’23のゲストが決定しました。

今回の開催地、和歌浦が誇る歌姫「singer SAYAKA」さん。

singer SAYAKA

いつもスパイスアーサーの空飛ぶ紙芝居を応援してくれていて

先日は、田中、伊舞とともにミュージカル出演もした仲です✨

今回、地元和歌浦での開催ということもあり、

全力応援していただけることになりました。

素敵な歌声と自然なキャラクターに、きゅんとしたり元気もらったりしますよ~。

あわせてお楽しみください!!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /