2016年12月21日水曜日
お知らせ(2017年12月21日)
【 ラジオ出演 】
伊舞→ 映画監督・河瀬直美さんの番組に出演します。
12月25日(日)17:00 - 18:00 αステーション、
『UNDER THE TREES』です。
是非聞いてくださいませ
【 公演情報 】
久しぶりの京都!ヒポポタミのイベントに出演させてもらいます。
※2017年1月22日(日) 京都 木屋町
『 わからん屋 』
HIPOPOTAMI presents
「ピポサファリランド vol.3」
阪急電車河原町駅より木屋町通り北上徒歩7分
京阪三条駅から西へ徒歩約5分
京都市中京区西木屋町六角北西角シャイン会館3F
TEL・FAX:075-213-1137
2017年1月22日(日)開場18:30 開演19:00
チャージ¥2000 (ドリンク別)
お問合せ、ご予約は
kamishibai702@gmail.com
にお願いします☆
(お名前、人数、連絡先を書いてくださいませ。
必ず返信しますので、このアドレスからのメールを受け取れるようにしておいてくださいな。)
たーぼー大忙し!?
ヒポポタミと作る楽しい夜をお楽しみに。
ご来場お待ちしております。
ラベル:
5:これまでの公演
なら国際映画祭の忘年会!
なら国際映画祭の忘年会に寄せてもらってきました。
スタッフの方々のお疲れ様会に、混ざってしまって
申し訳ない・・とか思いつつ、たくさん食べました。
次回開催は2018年。
「次も出てね」と強く言っていただきありがたや。
何してるかなあその頃。
が、頑張ります。
↑
挨拶の時、みんなから食べ物を渡される田中くん(笑) (伊舞)
2016年12月6日火曜日
学校公演でした★
5/12/2016 at OSAKA ANIMATION COLLEGE
インド報告も全然すすんでおりませんが・・(します。するする)
昨日は学校公演でした。
「特別授業」と言われると不思議な感じ!
総合コミックコース・ストーリーコミックコース・キャラクターデザインコースといった
書き物系の子達に
声優専攻の子達など、
みな真剣にみつめてくれました。
スタッフのしげちゃん曰く
「なんかみんなキラキラしてる。吸い取って帰ろう。」とのこと!
少しは若返ったかな・・
最後に集合写真。後ろ写ってない子が結構しますね~。ごめん。
ピョンキーもうもれてるし(笑)
【演目】
フランケンシュタイン
すずの兵隊(影絵紙芝居)
ブルー!ブルー!ブルー!ブルー!
今回のブルーは田中くん歌うバージョン初披露でした★ (伊舞)
インド報告も全然すすんでおりませんが・・(します。するする)
昨日は学校公演でした。
「特別授業」と言われると不思議な感じ!
総合コミックコース・ストーリーコミックコース・キャラクターデザインコースといった
書き物系の子達に
声優専攻の子達など、
みな真剣にみつめてくれました。
スタッフのしげちゃん曰く
「なんかみんなキラキラしてる。吸い取って帰ろう。」とのこと!
少しは若返ったかな・・
最後に集合写真。後ろ写ってない子が結構しますね~。ごめん。
ピョンキーもうもれてるし(笑)
【演目】
フランケンシュタイン
すずの兵隊(影絵紙芝居)
ブルー!ブルー!ブルー!ブルー!
今回のブルーは田中くん歌うバージョン初披露でした★ (伊舞)
ラベル:
5:これまでの公演
2016年11月22日火曜日
インド行ってました。
インド公演から無事に帰ってきました。
滞在4日間8ステージプラス1トークショー。
ハード!(笑)
でもとっても素敵な出会いがたくさん待っていてくれました。
幸せをかみしめています。
インド公演の報告は伊舞なおみのブログに徐々に書いています。
こちらも良かったらどうぞ・・
ど~も伊舞なおみです。
滞在4日間8ステージプラス1トークショー。
ハード!(笑)
でもとっても素敵な出会いがたくさん待っていてくれました。
幸せをかみしめています。
インド公演の報告は伊舞なおみのブログに徐々に書いています。
こちらも良かったらどうぞ・・
ど~も伊舞なおみです。
ラベル:
5:これまでの公演
2016年9月21日水曜日
なら国際映画祭!
今年も参加させていただきました「なら国際映画祭」
無事に終わりました!
ブログに書きましたのでこちらもぜひ・・
無事に終わりました!
ブログに書きましたのでこちらもぜひ・・
「なに?スパイスアーサー? うん。頑張ってね」 byしかまろちゃん
オープニングセレモニーにて。せんとくんとダブル袴2ショットで嬉しい伊舞。
ご来場、ありがとうございました!
ラベル:
5:これまでの公演
2016年8月8日月曜日
神戸公演、無事に終了しました。
10回目にして初めての昼夜2公演
無事に終了しました。
今回はご報告映像なんかも少しアップできるかも。
しばしお待ちくださいませ。
2回公演は大変な面もありましたが
新しい方にもお越しいただけ
たくさんの笑顔に会えて
幸せな2公演でした。
暑い中、ご来場ありがとうございました!
【 演目 】
A Peace (オープニングアクト ジャック&ナイフ)
猫っ毛文七郎~炎の約束~
曽根崎Honky tonk blues
ブルー!ブルー!ブルー!ブルー!(新作)
スペシャルメモリアルダイジェスト
(photo by ぐりんと あいさん)
ラベル:
5:これまでの公演
登録:
コメント (Atom)