文献
J-GLOBAL ID:201702237954137081 整理番号:17A0342093

正確な5′末端を持つヒト長鎖ノンコーディングRNAのアトラス

An atlas of human long non-coding RNAs with accurate 5′ ends
著者 (54件): , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
(National Univ. Singapore, Singapore, SGP)
, , ,
(Duke-NUS Medical School, Singapore)
,
(Massey Univ. Auckland, Albany, NZL)
,
(Massey Univ. Auckland, Albany, NZL)
,
(National Inst. of Advanced Industrial Sci. and Technol. (AIST), Ibaraki, JPN)
, , , , ,
(Barcelona Inst. of Sci. and Technol., Barcelona, ESP)
,
(Universitat Pompeu Fabra (UPF), Barcelona, ESP)
,
(King Abdullah Univ. Sci. and Technol. (KAUST), Thuwal, SAU)
,
(Res. Center of Biotechnology, RAS, Moscow, RUS)
,
(Vavilov Inst. of General Genetic, RAS, Moscow, RUS)
,
(Univ. Western Australia, Western Australia, AUS)
,
(Univ. Western Australia, Western Australia, AUS)
, ,
(Univ. Western Australia, Western Australia, AUS)
,
(Univ. Western Australia, Western Australia, AUS)
,
(German Center for Neurodegenerative Diseases (DZNE), Tuebingen, DEU)
,
(Charite Universitaetsmedizin Berlin, Berlin, DEU)
, , , , , ,
(Karolinska Institutet, Huddinge, SWE)

資料名:
巻: 543 号: 7644 ページ: 199-204 発行年: 2017年03月09日
JST資料番号: D0193B ISSN: 1476-4687 資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文 発行国: イギリス (GBR) 言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamIII(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
長鎖ノンコーディングRNA(lncRNA)には多種多様なものが含まれており,機能が明らかになっていないものが多い。今回我々は,FANTOM5プロジェクトで取得したCAGE(cap analysis of gene expression)データと,多数の転写産物より得られたデータを統合し,包括的なヒトlncRNAアトラスを作製した。これには,信頼度の高い5′末端を持つ2万7919種のヒトlncRNA遺伝子構造と,ヒトの主要な細胞種や組織に由来する1829試料における発現プロファイルが記載されている。ゲノムおよびエピジェネティクスの観点より分類すると,タンパク質コード遺伝子の間に位置するlncRNAのほとんどは,プロモーターではなくエンハンサーから生じることが明らかになった。遺伝的関連データや発現データとの統合的解析により,形質と関連する一塩基多型領域に位置するlncRNAは,その形質に関係する細胞種に特異的に発現することが示され,この結果は,これらlncRNAが疾患に関与することを示唆している。さらに,メッセンジャーRNAの発現量的形質座位(eQTL)に関連する一塩基多型領域に位置するlncRNAは,対応するメッセンジャーRNAと共発現することが明らかになり,これらのlncRNAが転写調節に役割を担う可能性を示唆している。進化的保存性に関するデータと組み合わせることで,ヒトゲノム内には1万9175種の機能的と考えられるlncRNAが存在することが明らかになった。Copyright Nature Japan KK 2017
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamIII(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamIII(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, , , , ,
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
核酸一般 , 遺伝子発現 , 進化論一般
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです
, ,

前のページに戻る

TOP

BOTTOM

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /