522

522 ARRL Inter.DX Contest CW 2022年02月19日 -
ARRL Inter.DX Contest CW
2022年02月19日(土)
午前9時
21Mhzでスタート。もっぱら呼ぶだけ。
21000-21040位まで1kcに2局並びでCONDITINは回復基調。
但しSが3〜7で不十分。21065位迄CQが続く。
1kcに平均2局だと、一部重なる部分もあり聞き分けるのが面白い。
双方の切り替えるタイミングが異なるので、その瞬間に呼ぶと対応が付く。
21を一回呼び終わり、11時近くになったので14に切り替える。
すでにフェードアウト気味だが、西海岸が聞こえる。
11時半に昼間は終了とする。
くろまる66QSO
17時
7Mhzを聞いてみる
アメリカからの早い時間のCQは、JAから凄いパイル。
重なって聞こえないのではと思うが、部分的にとり再取得。 
7MhzのCW帯は狭く、半分はJAのCQで多くはKW。
夜になり、中国のCQも目立つ。
くろまる103QSO
2022年02月20日(日)
7時 
14Mhzでは聞こえ始めているが、強い局は昨日のDUPE。
それに続く弱い局は、符号が100%読めなく、CALL出来ない。
21Mhzでもほぼ同様だが、久しぶりにNJとQSO出来た。
9時
朝食後、最後にCQをだしたが、弱い信号は取れずにおろおろ。
すぐに退散した。
昨日から1周したのでお仕舞。
くろまる139QSO

団地の庭先で梅がほころぶ

CONTEST一覧表のページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /