466

466 東京UHFコンテスト 2018年11月23日 -
掲載日:2019年01月26日
contest:2018年11月23日
東京UHFコンテスト
2018年11月23日午前9時
430をCWでスタート
1時間で65局なので出足は良い
午前10時
SSBそしてFMのCQに応答。40局だが、
ローカルコンテストがゆえに余計な話も付きまとう。
 
午前11時
1時間でCW→SSB→FMと一巡。CWはCQが前提だが、SSB/FMはCALLが前提。
SSBもFMも2回目は半分以上はDUPEになる。
午後1時
昼食が終わり、再スタート。
この時間はSSB/FMでCQを出すには疲れるので、CWで2時までCQを流す。
27局からCALLを頂、2分強で1局の割合。
山の上ならこの倍はCALLがあるだろう。
午後2時
この時間はSSB/FMのCQを探してCALL。新しいCQは少ないが、少しづつ局数を増やす。
FMも殆どDUPEになったので、開いている周波数で3時10分前からCQを出す。
ホームからの弱い電波だが、それなりにcallを頂けました。
くろまる204QSO

BS奥多摩園

CONTEST一覧表のページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /