掲載日:2019年01月19日 contest:2018年11月18日 LZ DX CONTEST 2018年11月18日 午後1時 14MhzCWでスタート。CQを探す。 アジアロシア、ヨーロッパロシアのCQを探しcall。 SSBはパタパタ音が展開し、バンドの多くを占めている。 午後2時 14MhzSSBでは下の方で、ロシア語 上の方で中国語のアンカバーが目立つ。 LZ-DXのコンテストは聞こえず。 CWはCQゾーン16が中心。 45分、最初のLZとQSO。 午後3時 14SSBはアジアの局は聞こえるが、LZが聞こえず。 14CWではLZが何局か聞こえるが、まだ十分強くなくQSBで浮き沈みがあり。 午後4時 LZと14SSBでQSO。他にも聞こえるが信号が弱く、安定せず、呼べるレベルに無い。 午後6時 大相撲九州場所のTV観戦で中座。 戻って21CWは何も聞こえずフェードアウト。14SSBも聞こえず。14CWはDUPEでNEWのCQは聞こえず。 ウクライナのUW1Mが強烈に入っている。 午後7時半 もうフェードアウトしたのか、14CWが聞こえず。 今日はこれで終了 ●くろまる45QSO
BS奥多摩園