掲載日:2018年09月01日 contest:2018年08月04日 FIELD DAY contest 2018 2018年8月4日午後6時 50SSBでスタート 北海道が聞こえたが、呼ぶ時には聞こえなくなった。 CQを順にcallするが、呼ぶ人が他にいれば当局は後回しだ。 短縮GPだから仕方ない? 144SSB,430FMで合計50QSO 午後8時 CWににチャレンジ 50の短縮GPアンテナが最もローゲインで、交信に弱い。 144や430は、50のQSO数を追い越すように努める。 午後10時 50,144,430は6Dの方がQSO数ははるかに多かった。 今日は11時で終わり。明日はHF中心で行こう。 ●くろまる150QSO 8月5日午前7時 7MhzSSBでCQをCALLする。 次はCWだが、7030付近で谷間があるので、ここでCQに切り替える。 余り呼ばれないので、朝食とする 午前9時 朝食後に再開、7MhzCWで開始、それなりに呼ばれる。Hがない分バンド内が穏やか? 14に切り替えたが、CQは1局のみ。 21も呼ばれず、まだオープン前の様子。 28は案外聞こえる、以外だ。 午前11時 50のマルチが一番少ない状況、今なら SSBで8が聞こえるので、マルチを増やす ラストは7のcwで局数を僅かでもUPに。 7はマルチもそれなりに増える。 ●くろまる288QSO
青梅 吹上菖蒲公園