426

426 WORKED ALL PROVINCES OF CHINA DX CONTEST 2018年04月21日 -
掲載日:2018年05月12日
contest:2018年04月21日
WAPC 2018
2018年4月21日午後3時
最初はCQを順に追いかけた
しかし、音が高い・真ん中・低い部分でcallしても応答が無い局が多い。
仕方なくCQに切り替えた。
今度はうまく取れない。
午後5時
CQを探しCALL。
CALLすると2局から返答があり、
落ちついて、自分のCALLしたほうへ、再度CALL。
CQを出しても弱い電波では呼んで来ず。なかなかQSO数は増えない。
午後6時半
CQも聞こえず、CQのCALLもなく寂しい
VKから呼んできたのが救い。
この後は夕飯だ。
午後8時
バンド内にはCQも聞こえず。
CQを出すと、1局callあり。
昨年はもっと盛んと感じていた。
7MhznにQSY
CQを探してCALL。
7Mhzでは信号がしっかりしています
 
くろまる31QSO
4月22日午前8時
そろそろ中国からもCQが聞こえ始めた
午前10時
YUやMMのCONTESTも聞こえてはいるが、今の時間はほとんどWAPCばかり
距離が比較的に近いからか、CQの信号は強い局が多い。
ただし昨日からで、多くはDUPE。
午後1時半
JAのCQは出ているが、肝心な中国が聞こえず。あと1時間なのに?
午後2時半
終了まで30分しかないが、ロシアの勢力がWSEM-CONTESTで増大し、WAPCどころではない
今日の昼前にいくらかQSOが出来た程度でした。
くろまる48QSO

青梅 大井戸公園

CONTEST一覧表のページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /