358

358 ukrainian dx classic rtty contest 2017年06月17日 -
掲載日:2017年7月15日
CONTEST:2017年6月17日
午後10時
周波数は14、ANTはEU向けでRTTYを探す
最初に見つけたのが、UW1Mで数回CALLでやっと返答あり。
次はHG7Tで2局目。
CONDEXが不十分で、世界のTOP-GUNでもヤットの状態です。
午後11時
A71AEは何回かcallしたが無反応だった。仕方なくSKIP。
次のサーチでcallすると、私の名前まで打ってきた。
これでCFMで、今日は安心して寝る。
くろまる9QSO
2017年6月18日午前6時半
朝はEUが並んでいる予想が、現実は散発で信号は弱く
QSO出来たのは1局のみ。
後は戦いを終えたのか、それとも待機のJAが数局。
午後8時
残り1時間だが、14Mhzの80-100の間は1局CQを出している。
何回となくcallするが、ヤットQSO出来た。
他はかすかに赤くなるが、PRINTが統一されずcallが定まらない。
くろまる19QSOでした。

青梅市吹上菖蒲公園

CONTEST一覧表のページへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /