掲載日:2017年6月10日 Contest:2017年5月7日 A.R.I. International DX Contest 2017年5月7日午後3時 14でアンテナはEU向け。 最初は著名なLZ9Wだったが、数回送りヤットGET。 コンデションが悪い証拠だ。 午後4時 IZが聞こえるが速度が速く信号が安定せず、わからない そのうち、消えた。再び46分にイタりア、今度はQSO。 周りの国の信号も時たま聞こえてくるが、浮き上がらないままで消えてしまう。 Sメーターは振れない範囲。 午後6時 依然雑音が大きく、信号はその合間に聞こえる様だ。 それでもI8とQSOが出来た。 他にもかすかに聞こえるが、CALLやNRが安定せず、呼べない。 午後8時 信号は聞こえるがTESTが付かない。599の後のNRがなくcontestではなさそう。 そんな局が数局あり。低調なCONTESTで終わりそう。 しかし、終了の午後9時近くなると信号もやや落ち着き始めた。 やはり、14MhzでのQSOはこの時間からかなと思いながら、 20時58分に見つけたII3をcall。 一発でCALL-BACKがあり。こちらのNRをGETして20:59。更にCQを出すたくましさ。 私はここで終了。 ●くろまる19QSOでした。
青梅市塩船観音