ながさきサンセットロード


国道206号(浜口町〜大橋町)の
電線類の地中化が完成しました。

2008年11月20日に国道206号(浜口町〜大橋町)電線類の地中化が完成しました。
長崎県では、都市景観の向上、安心安全な歩行空間の確保、防災対策、歴史的な街並みの保全などを目的として電線類の地中化を実施しています。
今回、完成した区間は平和公園やビッグNスタジアム、陸上競技場などがあり、観光や憩いの場として多くの方が訪れるところです。
また、来る11月月24日(月)には、列福式がビッグNスタジアムで開催されます。(列福式とはカトリック教会が公式に模範的な信者を「福者」の位に列する儀式で、日本では初の開催となるそうです。)世界各国から来県される方へのおもてなしの一助となれば幸いです。

・着手前、電柱が景観を阻害しています。 ・完成後、電線が無くなったので街並みがすっきりしました。


(c)2007 Nagasaki Prefectural Government. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /