このページではJavaScriptを使用しています。

神戸地方法務局

相続登記、住所等変更登記に関するお知らせ

★相続登記が義務化されました(令和6年4月1日施行)★
相続登記の手続について

★住所等変更登記が義務化されます(令和8年4月1日施行)★
住所等変更登記が義務化されます〜令和8年4月1日スタート〜

重要なお知らせ


出前講座のご案内について

相続土地国庫帰属制度について

ウェブによる登記手続案内を開始しました(予約受付中)

神戸局オリジナル「〜相続で未来へ〜わたしのエンディングノート」の掲載について

実質的支配者リスト制度の創設(令和4年1月31日運用開始)について(法務省HP)

登記手続案内について

商業登記規則の改正について(令和3年2月15日から)(法務省HP)

商業登記電子証明書の手数料大幅引下げ(令和3年4月1日から・法務省HP)

供託手続について

令和7年4月21日以降にする所有権の保存・移転等の登記の申請について

法定相続情報証明制度について

『相続登記未了土地の解消に向けた取組について』

相続登記の登録免許税の免税措置について

相続登記の促進について(未来につなぐ相続登記)

表題部所有者不明土地の所有者等の探索について

境界問題でお困りの方へ


【自動音声案内の導入について】
神戸地方法務局(本局),西宮支局,伊丹支局,尼崎支局,明石支局,姫路支局,加古川支局,龍野支局
神戸地方法務局神戸地方法務局の窓口対応時間
〒650-0042 神戸市中央区波止場町1番1号 神戸第2地方合同庁舎
電話:078-392-1821

Copyright (C) KobeDistrict Legal Affairs Bureau. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /