2020年2月27日木曜日
早い!!帰島!!
今朝は冷たい朝でした。
天気は快晴。
コロナ肺炎ウイルスのニュースを
見ながら、珈琲を飲んでいました。
何気なく庭に目を向けると
エッ! ツバメ??
長屋門の昨年のツバメの巣に
飛んできました。
例年になく早い感じです。
今年の冬はやはり暖かっのでしょうね。
これから、ツバメ、すずめ、メジロと
我が家の庭では戦いがはじまります。
天気は快晴。
コロナ肺炎ウイルスのニュースを
見ながら、珈琲を飲んでいました。
何気なく庭に目を向けると
エッ! ツバメ??
長屋門の昨年のツバメの巣に
飛んできました。
例年になく早い感じです。
今年の冬はやはり暖かっのでしょうね。
これから、ツバメ、すずめ、メジロと
我が家の庭では戦いがはじまります。
2020年2月26日水曜日
2020年2月25日火曜日
新イノシシ対策
相変わらず、島はイノシシ天国です
あちこちに出没しています
そこで、新しいイノシシ対策を
試してみました
誰かから、聞いたのですが、
イノシシは青色が嫌いだそうです
そこで、試しに
ブルーシートで短冊をつくって
畑の周りにぶら下げてみました。
今のところ10日ほどイノシシは
はたけの中には入ってはいません。
周りは相変わらず掘っていますが。
まあ、いつまで効果があるか分かりませんが。
あちこちに出没しています
そこで、新しいイノシシ対策を
試してみました
誰かから、聞いたのですが、
イノシシは青色が嫌いだそうです
そこで、試しに
ブルーシートで短冊をつくって
畑の周りにぶら下げてみました。
今のところ10日ほどイノシシは
はたけの中には入ってはいません。
周りは相変わらず掘っていますが。
まあ、いつまで効果があるか分かりませんが。
登録:
コメント (Atom)