世界では、いつ終わるかわからないロシアのウクライナ侵攻、根深いイスラエルとパレスチナ紛争更にはレバノンやイランの参戦、嘗ては一番静かだった北アジアでロシア・北朝鮮・中国の不穏な動き、ミャンマーの軍政、その他多くの紛争。国内に目を向ければ、ひとり当たりGDPは韓国,台湾の後塵を排する始末。
国の借金はひとり当たり約1千万円。
そのしわ寄せは円安と金利高へ。
与党も野党もばら撒きなどポピュリズムに走らず、財政規律とAIや大学など研究や技術への投資に重点をおいてほしい。
原テツアキ公式ホームページHara Tetsuaki Officiai site
活動報告
- 2025年10月7日
- (一財)勤労青少年協会 講演会
- 2025年9月27日
- 第32回淡路日の出畜産共進会
- 2025年9月26日
- 9月定例会 一般質問
- 2025年8月22日
- 兵庫県かんきつ研究大会
- 2025年6月8日
- (一財)勤労青少年協会 理事会、評議員会開催
- 2025年5月8日
- 山東昭子参議院議員 パーティ
- 2025年4月19日
- 岩井美晴氏 旭日小綬章受章祝賀会
- 2025年4月6日
- 淡路市政20周年記念式典
- 2024年10月25日
- (一財)勤労青少年協会 講演会
- 2024年10月11日
- 9月30〜10日18日 決算特別委員会
- 2024年10月4日
- 9月12〜10月3日 知事選挙等調査検討会
お知らせnotice
- 2025年6月28日
- 令和7年度(2025)原テツアキ杯ゴルフコンペは6月28日(土)淡路カントリークラブにて開催いたしました。
- 2023年6月7日
- 淡路陸協会長を退任しました
- 2021年6月9日
- 第354回兵庫県議会定例会閉会 慣例により議長を辞職いたしました
- 2020年11月12日
- 令和2年10月第351回兵庫県定例会を終えて
- 2020年10月22日
- 第351回兵庫県議会定例会
- 2020年6月17日
- 第349回兵庫県議会定例会本会議で議長に就任しました
年間行事等event
- 2025年6月28日
- 〇2025年度 原テツアキ杯ゴルフコンペ
令和7年6月28日(土)原テツアキゴルフコンペを開催。
10組の参加者が淡路カントリーでプレイ後、我が家の庭でBBQを食しながら多くの方や会社から頂いた賞品に一喜一憂。梅雨真っ盛りと予想していましたが梅雨の無い真夏の下で、全員無事プレイが出来ました。
- 2023年1月22日
-
〇原テツアキ県政報告会
山東昭子先生、門市長のご挨拶に続いて、私の県政報告会。前日スイスのダボスから帰国したばかりの西村大臣も駆けつけてホットなお話を頂きました。そのあと、世界的な建築家坂茂先生の素晴らしいご講演。多くのご来賓といつもお世話になっているお世話人や支持者の皆様にお越し頂き盛会裡に終えることが出来ました。
- 2024年10月04日
-
〇原テツアキと行く旅行
日帰り或いは一泊旅行を行ってきましたが、現在検討中です。決まりましたらご報告致します。