GSユアサのバッテリーが選ばれる理由
幅広いラインアップであなたのお車に最適なバッテリーをお届けします。
乗用車用バッテリー
アイドリングストップ車用バッテリー
ECO.R Revolution(エコ.アール レボリューション)
アイドリングストップ車新車搭載シェアNo.1※(注記)2のGSユアサ独自の「革命技術」がさらに進化!!
業界トップレベルの長寿命と高い始動性能のベストバランスを実現しています。
※(注記)2 当社調べ
充電制御車・従来車対応バッテリー
ECO.R EC(エコ.アール イー・シー)
チョイ乗りやサンデードライバーにおすすめ。
クイックチャージ性能が高いため、短時間・短距離走行でも安心してご使用いただけます。
日本車専用ENタイプバッテリー
ECO.R ENJ(エコ.アール イー・エヌ・ジェイ)
アウトドア用衣服・医療・航空宇宙などの最先端分野で有名なゴア製触媒デバイスを組み込み、新開発した「GRテック液栓」を搭載した日本車専用の欧州統一規格(ENタイプ)バッテリー。
面倒な補水メンテナンスの手間を圧倒的に軽減し、長寿命を実現しています。
※(注記)GORE、ゴアおよび記載のデザイン(ロゴ)はW. L. Gore & Associatesの商標です。
ハイブリッド車用バッテリー(補機用)
ECO.R HV(エコ.アール ハイブリッド)
プリウスやアクアをはじめ、トヨタ系ハイブリッド車を幅広くカバー。
安心の36か月または6万kmの長期製品補償。
自己放電が少なく、補水不要なVRLAタイプです。
業務用車用バッテリー
PRODAシリーズ
業務用車両の厳しい環境に対応。
トラック、配送車、タクシー、バス、建機等の様々の車両をサポート。ハイブリッド極板構成を採用し、業務用車特有の過酷な状況も力強くサポートします。
オートバイ用バッテリー
VRLA(制御弁式)タイプ/開放式タイプ
揺るぎない安心と、高い信頼性をあなたに!
小型化&高性能化と耐久性向上への研鑽により実現したGSユアサのラインアップです。
バッテリー交換・点検方法
バッテリー上がりの対処法について
バッテリー交換・点検・ジャンピングについて動画でご説明します。
GSユアサ
小学生ECO絵画コンクール
応募要項や過去の受賞作品をご紹介します。
エコキャラクター もりねずみの『しげるくん』
しげるくんやエコ大使についてご紹介
バッテリーの補償について
補償条件や補償期間などをご紹介