2022年5月30日月曜日

3歳児 ミニトマトの苗を植えました


ミニトマトの苗を子どもたちに見せました。

触ったり匂ったりしていると「これはトマトだ」と当てた子どもたち。

今度は大きな穴を数人で開け、苗に土のお布団をぽんぽんぽん。





「大丈夫かな」斜めになっている苗を心配する姿も。


友だちとじょうろを交替しながら
「大きくなってね」とたっぷり水やりもしました。





「今日はどうかな」「まだお豆は寝てるのかな」と、
エダマメやミニトマトの様子を気にしています。






投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 うみたまごに行ってきました


24日に天気にも恵まれ,みんなでバスに乗って,
うみたまご見学に出かけました。




大回遊水槽では,大きな魚・小さな魚,よく動く魚・
じっとしている魚など様々な魚を見付けました。

知っている魚を見付けると「サメがいるよ」
「これはエイ」と指さしたり,友だちに教えたりしていました。




階段を降りると…

イワシや太刀魚,クラゲたち。

「フワ~ってしてる」「キラキラしてる」とつぶやいたり,
真似したりしていました。







あそびーちにも遊びに行きました。

イルカやオットセイ,ペンギンがいました。

気持ちよさそうに泳いでいる姿や近づいてきてくれる様子がかわいらしく,
子どもたちも笑顔になっていました。

みんなで約束を守って楽しい1日を過ごすことができました。




投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 避難訓練をしました

みんなで地震・津波が起きたときの
避難訓練をしました。
部屋で命を守るために『おはしも』の約束や
地震が起きたときに頭や体を守ることの話をしました。




放送を聞いて,ダンゴムシに。

しっかり頭を守っています。


みんなでヘルメットを被って園庭に避難です。

園長先生からも『おはしも』の約束を聞きました。




クラスごとに中学校の4階まで避難もしました。

長い階段に少し疲れた様子の子どもたちでしたが,
自分たちの命を守るために最後までしっかり避難することができました。

避難訓練を終えて「ドキドキしたけど命守るために頑張ったよ」
「本当の地震がきたら怖いと思った」など,感じたことを話していました。






投稿者 時刻:
ラベル:

5歳児 たのしかったよ!うみたまご見学


大型バスに乗って「うみたまご見学」に行きました。

大回遊水槽のおさかな解説では、
たくさんの魚が餌を食べている姿や
大きなエイのお腹を間近で見ることができ、
大興奮の子どもたちでした。


ライトアップで色が変わるくらげ。

「きれ~い!」と、うっとりする声が聞こえました。


一生懸命にペンギンに話しかけています。

ペンギンもこちらをじっと見ていました。

両者は通じ合えたのでしょうか・・?




たくさん歩いて少し疲れた様子でしたが、
おやつのゼリーを食べて幼稚園に帰りました





投稿者 時刻:

2022年5月23日月曜日

4歳児 パスを使って遊びました


お道具箱の中に入っている“パス”を使って,
遊びました。

最初に,大切に使うための約束をみんなで考えました。


「(迷子にならないように)使ったら戻すよ」
「(折れないように)優しく持つよ」など,
子どもたちと考えました。


パスを並べたり,重ねたりして遊びました。

「電車の道になった」「おうちの形にしてみたよ」など,
イメージを膨らませながら遊んでいました。




ミックスジュースづくり。

空のコップを見て「ミックスジュースをつくろう」と話し,
パスの色から「これはぶどう味」「ソーダも入れるよ」と
思い思いにイメージを膨らませていました。

おいしそうなジュースがたくさんできました。






投稿者 時刻:
ラベル:

5歳児 裏庭の楽しい遊び


年長さんだけの特別な場所「裏庭」
ここから いろいろな楽しい遊びが生まれてきています。

『ごちそう作り』




おいしそうなごちそうが出来上がりました。

「先生はいっぱい食べそうだから!」と,
特別に大盛りにしてくれました。



『泡遊び』


私たちパティシエみたいでしょ?

生クリームみたいな泡になるには,
どうしたらいいのかなぁ?
まだまだ修行中です。



『基地ごっこ』


お気に入りのものを持ち寄って
秘密の基地ができています。

先生も入りたいのですが
「狭いから大人はちょっと・・」と
やんわりお断りされました。

こっそり見に行こうと思います。









投稿者 時刻:
ラベル:

2022年5月13日金曜日

5歳児 砂場あそび


年長になって初めて砂場をオープンした日のことです。

「中庭に大きなお山があった!と」朝から興味津々の子どもたち。

クラスごとに裸足になって,思いきり遊びました。








高い山を駆け上ったり,
色々な方向から穴を掘ったり,手や足を埋めたり…

みんな思い思いに砂の心地よさを感じていました。



投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 「交通ルールについて学ぼう!」


交通安全協会の方をお招きして,交通安全教室がありました。

道路の歩き方や信号機の見方,かさの持ち方など,
たくさんのお話を聞きました。


絵を見せてもらいながら,わかりやすく教えてもらいました。


本物の信号機も登場し,子どもたちはさらにわくわく。

「赤は止まれだよ」「ちかちかしたら、急いでわたるんだよ」と,
子どもたちも知っていることを教えてくれました。



お話を聞いた後は,
DVDを見ながら交通ルールについてのふりかえりをしました。


交通安全について楽しく学ぶことができた一日でした。

ご家庭でも,交通ルールについてぜひ話をしてみてください。





投稿者 時刻:
ラベル:

3歳児 種まきをしたよ


エダマメとヒマワリの種をまきました。

エダマメの丸い種を落とさないように握りしめて、
指で穴をあけてまきました。





ヒマワリの種を見て、「形が違う」「黒い」と
エダマメの種との違いに気が付いている子どもも。






「大きくなぁれ」「もう一回水あげる」とたっぷり水やりもしました。




雨が続き、なかなか様子が見られないので、
「お豆どうなったかな」と気になっている子どもたちです。



投稿者 時刻:
ラベル:

5歳児 「交通安全教室がありました」


「交通安全ってどんなことか知ってる?」と問いかけると
「道路に飛び出さない」「信号をよく見る」「とんとんとまれ」など
日々の生活の中で少しずつ,
交通安全に関する力が芽生えてきていることが伺えました。

まずはDVDで交通安全における大切なことを学びました。


その後,園長先生と交通安全協会のお姉さんのお話を聞きました。

毎朝,交通指導に立ってくれている園長先生からのお話に,
子どもたちは興味深々です。


紙芝居や本物の信号機を見たり,
とんとんとまれを実際にやってみたり…

体を動かしながら楽しく学ぶことができました。




これから梅雨に入り雨の日が増えます。

子どもたちは傘扱い方や,
傘を持った時の横断歩道の渡り方も学んでいますので
ぜひおうちでお話を聞いてみて下さいね。


投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 夏野菜を植えました


みんなで,トウモロコシ・エダマメ・
パプリカ・ミニトマトを植えました。

22日にトウモロコシの種を見せると
「なにかな」「なんのあかちゃんかな」と興味津々の子どもたち。


小さな穴に種を蒔いて「大きくなってね」
と優しく土をかけてあげました。

25日には,エダマメやパプリカ・ミニトマトを植えました。

苗を見せると「ハーブかな」「ピーマンかな…」
と予想していました。

大きくなったらできるもののシルエットクイズをすると
「わかった!」「トマトだ」「パプリカ知ってるよ」の声。








植えて育てたいものを選んで友だちと一緒に植えました。

「トウモロコシのときは,小さいおうちだったけど,
野菜は大きくしないと」と自分たちで土を掘っていました。

これから,子どもと一緒に野菜の生長を楽しみたいと思います。


投稿者 時刻:
ラベル:
登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /