2018年12月18日火曜日

3歳児 2学期最後の日


12月14日(金)は,2学期最後の日でした。

終業式,クリスマス会に参加しました。


終業式では,園長先生や4,5歳児さんの話を聞きました。



クリスマス会では,先生たちからのお話のプレゼントを見ました。

お話が終わると,どこからか鈴の音が聞こえて来て・・・
サンタさんがプレゼントを持ってやって来てくれました。

 サンタさんの登場に,大喜びの子どもたちでした。



プレゼントを持って来てくれたお礼に,
サンタッタの歌をプレゼントしました。



その後は,一人1枚ずつ雑巾を持って,ロッカーや引き出し,
靴箱など色んなところを大掃除しました。

気持ち良く3学期が迎えられそうです。



楽しい冬休みを過ごして下さいね。

3学期,元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。




投稿者 時刻:
ラベル:

5歳児 大掃除 終業式 クリスマス会


大掃除では,大型積み木運びに始まり,
着替えの引き出しやロッカーなどの整理と拭き掃除。

砂場の道具やままごと道具なども洗ったり,
素材の整理や倉庫の整理をしたり・・・と大忙しの子どもたちでした。

きれいになった様子をみて「すっきりしたな」とつぶやく姿も見られました。
【自立心】【健康】【言葉の伝え合い】【規範意識】






終業式では,園長先生や2学期の思い出の友だちの話を聞きました。








投稿者 時刻:
ラベル:

5歳児 2学期を振り返って


サファリごっこを経て,子どもたちのつながりが深まり,
遊び方も変わってきました。

自分たちで思いや考えを出し合い,
たくさんの友だちと遊ぶことを楽しむ姿が見られます。


自分で描いた絵をパネルシアターに貼ったり,
動かしたりして遊びます。

「昔,昔,いいサンタさんと悪いサンタさんがいました・・・」
なんて,お話ができています。
【協同性】【表現】【言葉の伝え合い】【思考力】


けいどろブームは,まだまだ続きます。

年中さんも加わって大賑わい。
【健康】【数量・図形】【規範意識】【思考力】





大型積み木を友だちと思いを出し合いながら基地や家をつくっています。

「この積み木使ってもいい」「そっちならいいよ」などと,
言葉を交わしたり,お客さんになった友だちとやりとりしながら
いろいろな友だちとかかわったりして遊ぶことを楽しんでいます。
【協同性】【言葉の伝え合い】【数量・図形】【思考力】




友だちと一緒に行きを合わせて長なわとびを楽しみます。

「せーの」「やった,5回跳べた」などと,何回も挑戦する姿が見られます。
【健康】【数量・図形】


ままごとハウスに呼ばれて行ってみると炬燵が出ていました。

中ではおじいさん,お母さん,お姉さんにネコに
なりきった子どもたちがお出迎えです。

「さぁどうぞ。あったかいお茶ですよ」
「炬燵があったかいのでお入りください」などと,
とても優しい家族の皆さんでした。
【言葉の伝え合い】【表現】




終業式のも元気に体を動かして遊ぶ子どもたち。

ドッジボールが盛り上がりました。
【健康】【規範意識】【数量・図形】【言葉の伝え合い】


投稿者 時刻:
ラベル:

5歳児 チャレンジ


北風に負けず,自分なりの目当てをもち
チャレンジするたくましい姿が見られます。

できるまで,何度も繰り返し取り組んだり,
友だちの姿に刺激を受け挑戦したりする姿が見られます。
【健康】【思考力】【数量・図形】【言葉の伝え合い】




冬休み,ホームページにある
「幼児から遊べるけん玉」(①~③)の動画を見て
挑戦してみてくださいね。


―鉄棒―



―雲梯―



― 一輪車 ―







投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 かめのふゆごもり


寒くなり,元気のなくなったカメさん。

『カメのふゆごもり』という紙芝居を見て,
「附属幼稚園のカメさんも眠たいのかな?」と,
みんなでふゆごもりの準備をしました。


ぼくたちは砂を運ぶよ



葉っぱを入れてふかふかに。



おやすみなさい,かめさん。





投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 もちつきPTA


おうちの人とおもちつきをしました。
ぺったんぺったん♪と,あちこちからいい音が聞こえてきました。




「よいしょーよいしょ!」お友だちの応援も力が入ります。

出来たお餅をみんなで丸めます。



「これくらいの大きさかな?」 



「あったかいね」「のびるのびる」
出来立てのお餅,おうちの人もみんなで「いただきます!」。

「おいしいね」と会話も弾んでいました。

準備や片付けなど,おうちの方ありがとうございました。







投稿者 時刻:
ラベル:

2018年12月12日水曜日

3歳児 お芋スティックを食べたよ


10月下旬に掘って寝かせておいたサツマイモが、
そろそろ甘くなってきた頃かなと、
子どもたちと調理をして食べることにしました。

「ばらももキッチンへようこそ。
今日は先生が、お料理するよ」
子どもたちの目の前で、お芋を洗って,切ります。

赤紫の皮の中から、うす黄色の断面が見えると、
「わあ!」と歓声が・・・



ホットプレートに油をしいて焼いていきます。

「パチパチって音がしてる」
「何だかいい匂い」
「煙(湯気)も出てるよ」

部屋中にお芋の香りが広がって早く食べたいな。

薄黄色だったお芋のスティックが、こんがり黄色に変身。



「さあ、お芋屋さんです。どうぞ買いに来てください」

「おいも5つください」「私は大きいの3つ」
一人一人が注文に来て、お芋屋さんごっこ



お弁当も食べあげながら、「ポテトみたい」「カリカリのとこが好き」
と何度も何度もおかわりに並びます。

あっと言う間に完売。

「売り切れました。ありがとうございました」
店員になった担任が伝えると、
「全部売れてよかったですね」「美味しかったよ」
と言う声がきかれました。










投稿者 時刻:
ラベル:

2018年12月11日火曜日

5歳児 幼小交流


 小学校1年生のお兄さん,お姉さんと学校の体育館で体を動かしたり,
じゃんけん列車をしたりして遊びました。

最初は,ドキドキ緊張した表情の子どもたちでしたが,
目線を合わせて優しく話しかけてくれたり
,面白いことを言って笑わせてくれたりするお兄さんお姉さんたちと
触れ合ううちに笑顔も増えてきて,終わるころには
「もっと,遊びたい」「楽しかった」などと,
満面の笑みで思いを伝えていました。

手作りのクリスマスカードももらえて帰りは,ウキウキの子どもたちでした。
【地域社会との交流】【言葉の伝え合い】【表現】【健康】




同じグループのお兄さん,お姉さんが迎えに来てくれました。



小学校の先生の話を聞きます。





それぞれのグループで自己紹介です。





身体を使ったジャンボじゃんけん。

うずくまるとグー,手足を大きく前後に出して行進のポーズは
チョキ,手足を大きく開くとパー。

先ずは,小学校の先生と!さぁ,勝ったかな。


次は,まねっこ歩き。先生が出したカードの生き物に変身です。





じゃんけん列車は,大きな列車ができてきました。





手づくりのクリスマスカードを
お兄さん,お姉さんたちが説明してプレゼントしてくれました。





投稿者 時刻:
ラベル:

4歳児 やきいもパーティー


登園すると,中庭で田崎先生が火の用意をしていてくれていました。


待ちに待った,やきいもパーティー♪


洗ったいもを濡れた新聞紙に包んで…
教頭先生もお手伝いに来てくれました。


アルミホイルで巻いていきます。




そして,いざ!いもを投入!!



真剣に,いもを見つめる瞳がまたかわいいです。
楽しみにしている気持ちが伝わってきます。

いただきま~す!









「あまくて,ほくほくで,おいし~い!!」
大満足です。

おかわりの行列ができました。







投稿者 時刻:
ラベル:
登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /