2017年1月24日火曜日

キンカン,見つけた

 年少クラスの中庭に,キンカンやヒメリンゴの実がたくさん生っています。最初は落ちていた実を拾っていた子どもたちも,木を見上げて「あれ,取って。」と頼んでくるようになりました。そのうち「そうだ。」と思いついたように一人が木に登り始めると,周りにいた子どもたちも次々に登り,押し合いへし合いしていました。結局は手が届かず,あきらめて降りてきていました。残念!

「キンカンに(手が)届く?」
投稿者 時刻:

お正月遊び

 3学期は,カルタや絵合わせカード,パズル,紐通し,コマ回しなどのお正月あそびから始まりました。数人の友だちとテーブルを囲んで「〇ちゃんの方が早かったよ。」「何回もめくったらダメ!」などと言いながら,カルタや絵合わせカードをしたり,黙々といろいろな色や形のものを紐に通したりしています。遊びが一段落すると「〇枚取れたよ。」「こんなのができた。」と嬉しそうに報告してくれます。



「何枚取れた?」
「キリンはこの辺だったよ。」
「ここかなぁ!?」
「今度は赤にしようかな。」「長くなったね。」
「まだ回っているよ。」

「見ててよ」「ほら,回った。」


投稿者 時刻:

2017年1月18日水曜日

チャレンジ

 3学期になって,チャレンジの種目が増えました。『こま』『けん玉』『竹馬』『なわとび』です。こまとけん玉は,冬休み中に家で取り組んだ子どもたちもいたようで,「おじいちゃんに教えてもらってできるようになったよ。」「見ていてね。」などと,いろいろな技を友だちや教師に見せてくれています。

竹馬は,全体で乗り方を紹介した日から,繰り返し挑んでいる子どもたちが,だんだんと乗れるようになってきました。
『繰り返し挑戦だ!!』

なわとびは,後ろ跳びやあや跳びなどの技を練習したり,6番まである『とんでったバナナ』の曲に合わせて,自分なりのめあてをもって持久跳びをしたりしています。
『年長児全員でなわとびチャレンジ!!』
『自分たちで,音楽をかけて挑戦中』

できるようになった子が,「こまのひもは,こうやって巻くんだよ。」「竹馬を斜めにしてから乗るといいよ。」などと,友だちにコツを伝える姿や「頑張れー!!」「あともう少し!!」と友だちを応援する姿がたくさんの場で見られます。少し苦手なことにも,粘り強く取り組む子どもたちが増えていって欲しいです。
投稿者 時刻:
ラベル:

2017年1月12日木曜日

かるたづくり

グループの友だちと,なぞなぞかるたやお話かるた,大型かるたなどを沢山遊んで楽しんだあと,自分のかるたを考えてつくりました。まず好きな平仮名をひとつ選び,その文字から始まる物の絵を描きました。そしてその絵から読み札を考えました。とても楽しい絵や言葉が並びました。みんなの手作りかるたで遊びたいなあ!

「魚釣りしたことを絵にしたいんだよ。どうかな。」


「『き』はキリンの絵にしよう。」
楽しいかるたができたね

思わず笑いたくなる素敵な読み札も・・・・。


投稿者 時刻:
ラベル:
登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /