News
2012年☆ありがとうございました
福生市をいつも応援してくださっているみなさま
o○しろまる☆*:゚・:,。*:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:.
今年もお世話になり、ありがとうございました。
市民のみなさまの日頃のご協力のおかげで、映画やドラマの撮影も増え、多くの映像を通じて「福生」を知っていただくことができました。ありがとうございます。
来年も引き続き、より多くのみなさまに喜んでいただけるよう、頑張りたいと思いますので、引き続き福生ロケーションサービスをよろしくお願いいたします。
o○しろまる☆*:゚・:,。*:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:..。o○しろまる☆ *:.
福生市でロケが行われた「ミツコ感覚」特別上映決定!!
富山シアター大都会にて12/1(土)〜上映決定!
こまばアゴラ劇場(東京)にて12/2(日)〜上映決定!
富山シアター大都会HP http://www.daitokai.co.jp/theater/event.html
上映情報はこちら http://www.daitokai.co.jp/theater/calender.html
こまばアゴラ劇場上映情報はこちら http://mitsukokankaku.jp/agora/index.html
ミツコ感覚HP http://mitsukokankaku.jp/
氷見絆国際映画祭で監督賞を受賞した作品です!
再上映を待ち望んでいた方や、まだご覧になったことのない方、ぜひこの機会に足を運んでみてください!
福生市でロケが行われた映画「ミツコ感覚」の監督が氷見絆国際映画祭で監督賞を受賞されました!!
監督賞を受賞されました!おめでとうございます!!
詳しくは、フィルムコミッション氷見市公式ブログをご覧ください。
多摩げた食の祭典 大多摩B級グルメ いよいよ開幕!!
5月26日(土)・27日(日)の2日間、東京サマーランドファミリーパーク駐車場にて、
「第1回多摩げた食の祭典 大多摩B級グルメ」が開催されます。大多摩地区(福生市・青梅市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村・丹波山村・小菅村)のご当地グルメが一堂に会して地域ナンバー1を決定する本イベント。
福生市からはもちろん!福生ドッグが出展します。ぜひ、ご来場ください!!
1 イベント名称
「多摩げた食の祭典・大多摩B級グルメ」
2 会期
平成24年5月26日(土)、27日(日)の2日間
3 開催時間
午前11時から午後5時まで(27日は、午後4時まで)
4 会場
東京サマーランドファミリーパーク駐車場
5 判定方法
来場者の投票により地域ナンバー1のご当地グルメを決定。
※(注記)ご来場の際は、ぜひ福生ドッグに投票ください!6 福生ドッグ出展店舗
シュトゥーベン・オータマ
ブレッドガーデン多摩げた食の祭典 大多摩B級グルメ チラシ(PDF形式 0.98MB) 福生ドッグ公式HP 多摩げた食の祭典 大多摩B級グルメ公式HP
「トークイベント in 酒蔵 表現すること 伝えるということ」開催
ミュージカル「ア・ソング・フォー・ユー」の脚本家・鈴木聡氏と、映画「ミツコ感覚」の監督・山内ケンジ氏をお招きし、「トークイベント in 酒蔵 表現すること 伝えるということ」を開催します。
「トークイベント in 酒蔵 表現すること 伝えるということ」
映画「ミツコ感覚」の上映会と両氏、加藤市長によるトークセッションの2本立てです。
江戸時代から続く、酒蔵の風格あるたたずまいの中で、演劇や映像についての芸術論、また舞台や映画を通して語られる福生の魅力をぜひご堪能ください。
【日時】平成24年3月24日(土)午後2時から5時30分
(午後1時30分開場)【場所】石川酒造(熊川1番地)
【タイムスケジュール】
第一部:映画「ミツコ感覚」上映会(プロジェクターによる上映)午後2時5分から3時55分
第二部:鈴木聡氏、山内ケンジ氏、加藤市長によるトークセッション
午後4時5分から5時20分【定員】100名(先着順)
【参加費】無料(要事前申込み)
出演者プロフィール
鈴木聡氏
1959年生まれ。劇団ラッパ屋主宰。数々の有名CMを生み出す一方、NHK朝の連続テレビ小説「あすか」、「瞳」の脚本も手がける注目の作家。舞台「あしたのニュース」(脚本・演出)、「八百屋のお告げ」(脚本)で第41回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。2012年、「をんな善哉」で第15回鶴屋南北戯曲賞を受賞。
山内ケンジ氏
1958年生まれ。「ソフトバンクモバイル/白戸家」シリーズなど数々のヒットCMを手がける、CM界の鬼才クリエイター。映画監督。2006年に演劇プロデュース・ユニット「城山羊の会」発足。初監督作品「ミツコ感覚」で第27回ワルシャワ国際映画祭インターナショナル・コンペティション部門へノミネート。「ミツコ感覚」主演の初音映莉子はハリウッド映画「エンペラー(原題) Emperor」ヒロインに大抜擢された。
主催
申込方法
必要事項(氏名、住所、電話番号)を添えて、電話かメールでシティセールス推進課へ。
メールでの申し込みはfussacs@gmail.comから。※(注記)平成24年3月5日(月)午前8時30分より受付開始
ミツコ感覚公式ホームページはこちら→http://mitsukokankaku.jp/
お気軽にお申込み下さい!