フリースクールForLife/高校ステーション

公式Blog 公式Instagram 公式Twitter 公式Facebook 公式YouTube
電話 078-706-6186 メール forlife@hi-net.zaq.ne.jp

スクールの理念と大切にしていること、高校卒業の取得について

フリースクールForLifeは不登校の小・中・高校生の子どもたちが主体的に学べる民間の学校です。「自主」「自立(律)」「生活と命」を教育理念として、体験型の学びを提供しています。
小中学生は、スクールの出席日数が、所属する小・中学校の出席として認められます。また、自宅から公共交通機関で通学する場合、定期券の発行も認められています。

高校生はスクールの活動とレポート学習、各学校のスクーリングへの参加を通じ、県立青雲高校・代々木高校・相生学院高等学校の卒業資格が取得できるようサポートします。
スクールでは、「達成感」「連帯感(協調性)」「自分との対峙」「自己肯定感」「他者へのいたわり」といったことを学ぶプログラムを提供しています。
尚、フリースクールForLifeは、神戸市が所管、認証するNPO法人格をもつ、特定非営利活動法人ふぉーらいふ(NPO法人ふぉーらいふ)が運営しています。

更新情報・お知らせ

ホームページの更新状況

2025年06月21日
【情報公開のお知らせ】NEW
2024年度事業報告・活動計算書、2025年度事業計画等を公開しました
2025年03月07日
【職員採用の内定者決定】NEW
採用情報に掲載中の職員募集は、内定者が決定しました
2025年03月01日
【小学校高学年・中学生の部】NEW
フリースクールForLifeの入学を受付中
2023年01月15日
【一般参加可能な公開プログラム】
木工・焚き火・ツリーハウス遊び・里山自然体験、2月・3月を実施しました「コチラ」へ
2024年07月19日
【小学校低学年部】
フリースクールあかでみあの定員に空きができたため入学受付を開始しています。
2024年05月01日
【大学生スタッフ募集中!】
チラシはコチラへ」・「エントリー受付など詳細はコチラへ
2024年04月24日
【クレジット決済OK】
フリースクールの年間サポーター支援がクレジット決済に対応しました!
ご寄付はこちら(外部サイト)へ
2022年10月07日
【創立25周年】
フリースクールForLifeが創立25周年を迎えました!
2022年10月07日
寄付のお願いページでAmazon欲しいものリストを更新しました。ご支援のほどよろしくお願いいたします。
寄付のお願いのページへ
2022年10月02日
第6回黒田裕子賞の受賞が決定しました!
委託・助成・受賞歴などのページへ
2023年04月01日
当スクールの自己評価・相互評価・第三者による分析結果が公開されました!
研究全文(PDF)ページへ
2022年09月09日
サンテレビの取材があり、フリースクールForLifeがTVで紹介されました!
サンテレビのYouTubeチャンネルへ
2022年04月01日
フリースクールForLife小学校低学年部はじめました。
チラシはコチラ
2022年04月01日
トワイライトスペースたるみのページを開設しました。
詳しくはコチラ」
【小学校高学年・中学生の部】
フリースクールForLifeの入学は随時受付しています
2023年12月01日
【一般参加OK】
木工・焚き火・ツリーハウス遊び・里山自然体験を実施しました
チラシはコチラへ
2023年10月27日
【一般参加OK】
木工・焚き火・ツリーハウス遊び・里山自然体験を実施しました
チラシはコチラへ
2023年06月01日
【25周年記念行事】
7/23(日)に、「こどもが語るフリースクール&おとなが話す閉校危機を乗り越えた、いま」を開催しました
チラシはコチラ
2023年03月01日
3月27日に、不登校相談会&フリースクールForLife見学会を開催しました
11月19日に、子ども・若者の居場所を考える講演&シンポジウムを開催しました!
チラシはコチラ
2022年10月01日
【書籍予約発売開始】
晃洋書房から当スクールを含むフリースクールの本が出版されました!
発行物・メディア掲載のページへ
2022年09月21日
木工・焚き火・ツリーハウス遊びの一般募集プログラムを実施しました!
チラシ(PDF)へ
2022年09月21日
親の会たんぽぽが取材を受け、朝日新聞に掲載されました。
朝日新聞記事(PDF)へ
2022年09月21日
2022年08月25日
2学期も、フリースクールの見学、体験、入学者はぞれぞれ随時受付しています
見学のご案内ページへ
2022年08月24日
第1回フリースクール特別公開見学会が企画・開催されました!
当日の様子(ブログへ移動します)はコチラ
2022年06月30日
運営法人のNPO通常総会が開かれ、事業報告書(計画と予算を含む)を情報公開しました
事業報告書はコチラ
2022年06月22日
トワイライトスペースたるみが、神戸新聞で紹介されました!
実際の記事画像はコチラ
2022年05月01日
家庭でつらい思いをしている子ども・若者の居場所(トワイライトスペースたるみ)のチラシができました。
チラシはコチラ
2021年12月15日
職員募集のエントリー受付を開始しました。(2022年1月7日まで)「詳しくはコチラ」
2021年12月01日
新規職員募集採用説明会の案内を公開しました。「詳しくはコチラ」
2021年08月12日
働きやすい職場作りの取り組みとして、育児休業制度を設けました。「詳しくはコチラ」
2021年07月01日
職員の新規募集の案内(採用情報)を公開しました。「詳しくはコチラ」
2021年06月20日
理事会および、第19期NPO通常総会で、事業報告と決算、事業計画と予算、役員改選の議案を審議、承認されました。「詳しくはコチラ」
2021年05月10日
3回目の緊急事態宣言が発令されましたが、スクールは厳重な対策を取りながら、通常通り開校いたします
2021年05月01日
新型コロナウイルス感染症への対応指針・ガイドライン、ならびにフローチャートを整備、関係者周知し、公式サイトにも公開しました。
2021年02月01日
(一般参加可能)02/12にツリーハウス作りプログラムを開催します「申込はコチラ」
2021年01月07日
2回目の緊急事態宣言が発令されましたが、スクールは厳重な対策を取りながら、通常通り開校いたします
2020年12月01日
寄付・寄贈のお願いページを更新しました。「詳しくはコチラ」
2020年10月01日
(一般参加可能)11/28にプロジェクトマネジメントを学ぶ、プロジェクトテーマパークを開催します「申込はコチラ」
2020年09月20日
(一般参加可能)10/27にツリーハウス作りプログラムを開催します「申込はコチラ」
2020年07月08日
スクールを含む法人全体の2019年度事業報告・決算報告と2020年度事業計画・予算を公開しました。「詳しくはコチラ」
2020年06月19日
フリースクールForLife、高校ステーションの2020年の夏休みゼロ日が決定しました
2020年06月16日
フリースクールForLife、高校ステーションの通常開校を再開しました
2020年05月22日
2020年06月01日
フリースクールForLife、高校ステーションの見学・体験入学の受付を再開します
2020年05月22日
新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう当団体の方針について(第4弾)「分散登校を始めます」
2020年05月01日
新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう当団体の方針について(第3弾)「詳しくはコチラ」
2020年03月13日
新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう当団体の方針について(第2弾)「詳しくはコチラ」
2020年03月13日
開校のお知らせ「詳しくはコチラ」
2020年02月28日
臨時休校の決定ならびに各種行事予定変更のおしらせ「詳しくはコチラ」
2020年02月25日
現時点で、新型コロナウイルスの対策は、スクールの休校措置を準用します「詳しくはコチラ」
2020年02月20日
新型コロナウイルスの対策について検討中
2019年11月20日
プロジェクトマネジメントを学ぶ、プロジェクトテーマパーク開催しました「詳しくはコチラ」
2019年11月15日
【12/8.sun】2030SDGsカードゲーム体験会を開催します!「詳しくはコチラ」
2019年11月13日
【12/8.sun】文化祭「第22回仲間展」へドラマー梶原徹也さん出演決定!「詳しくはコチラ」
2019年11月08日
公式パンフレットが完成しました!「詳しくはコチラ」
2019年10月01日
共感寄付に挑戦中。取材記事が公開されました。「詳しくはコチラ」
2019年08月20日
「#学校がむりでもここあるよ」に団体として賛同・登録しました「詳しくはコチラ」
2019年04月01日
小・中等部の取り組みが、年賀寄付配分助成の支援を受け、冊子になりました。「詳しくはコチラ」
2019年04月01日
高等部の取り組みが、大阪コミュニティ財団の支援を受け、冊子になりました。「詳しくはコチラ」
2019年03月31日
職員の新規採用受付は、採用者が決定したため受付を終了しました。「詳しくはコチラ」
2019年02月28日
報道関係者提供資料・掲載についてのページを新設しました。「詳しくはコチラ」
2019年01月07日
ひょうごコミュニティ財団にて、スクールの実践をまとめた書籍出版のための寄付を募集中です。「詳しくはコチラ」
2017年07月12日
関西SDGsプラットホームの設立賛同団体に登録しました「詳しくはコチラ」

公式Facebook

[フレーム]

運営法人

特定非営利活動法人ふぉーらいふ
兵庫県神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話番号:078-706-6186
受付時間:火・水・金曜10時〜18時
Eメール:forlife@hi-net.zaq.ne.jp
(月・木曜は、12時から受付)

採用情報 採用情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /