特定非営利活動法人こるり

基礎情報

団体ID

1300138607

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

こるり

団体名ふりがな

こるり

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

NPO法人こるりは、函南町内の知的障がい児の保護者が集まり、障がい児(者)を取り巻く地域課題の解決(生きにくさの解消)をめざして、平成20年9月に設立した団体です。健常者(児)と同じように地域で暮らし、働いていきたいと願っている障がい者(児)及び障がい者(児)に関係する人々に対して、地域密着型の生活支援、余暇活動支援、就労支援に取り組むことで、すべての人々が人間らしく健やかに暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的として活動しています。法人設立後、利用者・保護者の皆様をはじめ、ボランティアや地域のさまざまな人達に支えられて、着実に前進してまいりました。現在、日中一時支援事業では、年間延べ1,000人以上の子ども達が放課後くらぶこるりを利用しています。これからも誰もが笑って暮らせる地域社会の実現に向けて、皆様とともに歩んで行ければと思っています。今後とも、皆様のご協力をお願いいたします。

代表者役職

理事長

代表者氏名

佐藤 則博

代表者氏名ふりがな

さとう のりひろ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

419-0124

都道府県

静岡県

市区町村

田方郡函南町

市区町村ふりがな

たがたぐんかんなみちょう

詳細住所

塚本973-2

詳細住所ふりがな

つかもと

お問い合わせ用メールアドレス

koruri415@gmail.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-6616-0549

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

13時00分〜18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

祝・祭日は除く

FAX番号

FAX番号

055-978-1562

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

18時00分〜23時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

設立年月日

2007年8月3日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2008年9月3日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

500万円〜1,000万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

静岡県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者
子ども、青少年、福祉、教育・学習支援、地域・まちづくり、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

私たちは、障がい者(児)が自分の暮らしている地域で、健常者(児)と同じように住む・働く・社会参加をするための地域生活支援サービスを提供することを目的とし、平成19年8月に任意団体を設立し、平成20年4月より主に学齢期の障がい児への日中一時支援サービス(放課後学童保育)を開始しました。同年9月にNPO法に基づく法人格を取得し、11月より函南町の日中一時支援事業を委託する形で、現在まで日中一時支援事業を継続実施しております。障がい者福祉にかかわる行政や関係機関と密接に情報交換し、本人のみならず、ご家族への支援にも注力しています。また、将来の就労支援に向けた活動として、ヤーコンの栽培やヤーコンの葉を使ったお茶作りにも取り組んでいます。その他、町内福祉事業所関連の行事・イベント等にも積極的に参加・協力しています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、健常者(児)と同じように地域で暮らし、働いていきたいと願っている障害者(児)及び障害者(児)に関係する人々に対して、地域密着型の生活支援事業、余暇活動支援事業、就労支援事業を行い、すべての人々が人間らしく健やかに暮らせる地域社会づくりと福祉の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

1.日中一時支援事業
(函南町の日中一時支援事業を委託し、年間延べ1,000人以上の子供たちの支援を行っています)
2.生活介護支援事業
(障がい児のご家族からの相談を親身にお聞きするとともに、地域における支援ネットワークの充実をはかっています)
3.就労支援事業
(将来の就労支援に向け、ヤーコンの栽培・加工を通して作業工程や販売網の検討に取り組んでいます)
4.1.〜3.を達成するための事業
(地域の障がい者福祉に関わる行政・施設・活動団体等と連携し、地域福祉の向上につながることに積極的に協力しています)

現在特に力を入れていること

支援学級・支援学校在籍児の放課後を預かり、安全かつ安心して過ごせる場所の提供を行っています。また、保護者の支援が必要な場合には、関係機関と情報交換を密にして、障がい児本人の生活のリズムが早期に安定できるよう支援体制作りに注力しています。

今後の活動の方向性・ビジョン

近年、近隣の市町に放課後デイサービスを提供する事業所が増えており、町内の該当者も利用が可能な環境になってきた。しかしながら、本事業所の利用者(保護者)や委託先である行政機関からも地域密着型の本事業の必要性を求められており、かつ今後も継続して利用者が見込まれるため、これまで同様に障がい児・者及びその家族を対象とした支援を継続実施する。
また、町内における知的障がい者の就労場所(就労継続支援A型・B型事業所等)が少ないことから、働く場所の確保に向けた取り組みを継続実施する。

定期刊行物

こるりだより・1回/月・30部(利用者への情報発信を主目的としています)

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成23年度 (福)静岡県共同募金会より助成(耕運機購入)
平成24年度 イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン(備品等購入、2012年以降継続中)
平成26年度 ILBS国際福祉協会より支援金(エアコン、流し台、作業台購入)
平成27年度 (福)静岡県共同募金会より助成(電気乾燥機購入)
ふじのくにNPO活動助成事業費補助金(就労支援に向けた活動)
函南町立西小学校アルミ缶収益金寄附(時計、ウクレレ、SSTカード)
令和6年度 サウンドハウス子どもの未来財団より助成金(転居費用・運営費)
その他 個人様からの寄付・物品提供多数

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

函南町手をつなぐ育成会(知的障がい児・者の親の会)と共同して、町内の障がい児・者に向けたイベント企画を毎年1回程度実施
函南町自立支援協議会と共同し、ふれあいマルシェに参加
函南町社会福祉協議会主催のふれあい広場に協力

企業・団体との協働・共同研究の実績

平成29年度より、町内の自立支援協議会の副会長及び運営委員として、地域の福祉向上に向けた活動に継続して取り組む

行政との協働(委託事業など)の実績

平成20年より函南町障害者日中一時支援事業の委託事業者として活動
令和6年度より函南町子どもの居場所事業の委託事業者として活動
その他、函南町厚生部福祉課と協力して、町内の障がい者理解向上に向けた啓発活動(展示・イベント等)を毎年1回程度実施
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円〜1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
177,000円
156,000円
156,000円
寄付金
186,100円
208,489円
320,000円
民間助成金
0円
0円
0円
公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
19,750円
11,130円
0円
委託事業収入
4,446,823円
4,717,140円
4,700,000円
その他収入
600,003円
135,733円
2円
当期収入合計
5,429,676円
5,228,492円
5,176,002円
前期繰越金
0円
0円
0円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
5,526,375円
5,629,842円
5,176,002円
内人件費
4,396,712円
4,462,629円
4,262,000円
次期繰越金
-3,411,494円
-3,812,844円
0円
備考

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
368,385円
425,048円
固定資産
167,286円
139,373円
資産の部合計
535,671円
564,421円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
166,913円
181,352円
固定負債
3,780,252円
4,195,913円
負債の部合計
3,947,165円
4,377,265円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
-3,314,795円
-3,411,494円
当期正味財産増減額
-96,699円
-401,350円
当期正味財産合計
-3,411,494円
-3,812,844円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
177,000円
156,000円
156,000円
受取寄附金
186,100円
208,489円
320,000円
受取民間助成金
0円
0円
0円
受取公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
19,750円
11,130円
0円
(うち介護事業収益)
委託事業収入
4,446,823円
4,717,140円
4,700,000円
(うち公益受託収益)
その他収益
600,003円
135,733円
2円
経常収益計
5,429,676円
5,228,492円
5,176,002円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
(うち人件費)
管理費
(うち人件費)
経常費用計
5,526,375円
5,629,842円
5,176,002円
当期経常増減額
経常外収益計
経常外費用計
経理区分振替額
当期正味財産増減額
前期繰越正味財産額
0円
0円
0円
次期繰越正味財産額
-3,411,494円
-3,812,844円
0円
備考

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
368,385円
425,048円
固定資産合計
167,286円
139,373円
資産合計
535,671円
564,421円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
166,913円
181,352円
固定負債合計
3,780,252円
4,195,913円
負債合計
3,947,165円
4,377,265円
正味財産合計
-3,411,494円
-3,812,844円
負債及び正味財産合計
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

1回/月程度の頻度で理事会を開催し、事業の進捗、利用者情報、活動計画等を確認している。その他、必要に応じて緊急理事会を開催する。
定款変更に関わるような内容の場合は、総会にて協議する。緊急性を要する場合は、別途理事・役員会を開催して協議している。

会員種別/会費/数

正会員;6,000円/年 11人
賛助会員;3,000円/年 77人

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
非常勤
4名
無給 常勤
1名
1名
非常勤
3名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

佐藤 則博

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

認定満了日

認定要件

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

内部監査実施
日常の会計については会計事務所へ委託
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

会員情報変更届

研究費・助成金申請書

その他事業に関する資料

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら