福岡中央労働基準協会 労働安全衛生法に基づく技能講習や特別教育の実施

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

福岡中央労働基準協会

お電話でのお問い合わせ 092-711-9132

福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-23 赤坂弁護士ビル5F

働くひとと企業のご相談・ご要望にお応えするホットライン

本文のエリアです。

協会概要

トピックス

2025年 年間標語

安全は 働くみんなでつくるもの 働くみんなを守るもの

中央労働災害防止協会

福岡中央労働基準協会

福岡中央労働基準協会は、会員みなさまの会費によって運営されている任意団体です。
福岡中央労働基準監督署管内(福岡市(東区を除く)、春日市、大野城市、筑紫野市、 太宰府市、糸島市、筑紫郡)に所在する事業場であることを会員資格として、令和7年3月末時点の会員数は485事業場で、業種、地域を勘案して選任された役員事業場(委員)による委員会及び総会での議決を経て事業を運営しています。

1 主な事業内容

1. 労働基準法、労働安全衛生法等の法令改正のつど行う改正内容の説明会や、全国安全週間及び
全国労働衛生週間における実施要綱説明会の開催、関連のパンフレットや機関誌の作成・配布。

2. 労働基準法等に関する講習会や労働安全衛生法に定める技能講習や特別教育の実施。
(出張講習含)

3. 安全衛生指導員による事業場巡視等事業場における労働災害防止、労働者の健康保持増進

および安全衛生管理活動の援助。

4. 労務安全衛生管理の優良な事業場の表彰。

5. 安全衛生ポスター等安全衛生管理関連用品の頒布。

6. 労働保険事務代行サービスを行っています。特に中小規模事業者のみなさまの省力化のお役に
たっております。

2 福岡中央労働基準協会の位置付け

福岡中央労働基準協会は厚生労働省、福岡労働局、及び福岡中央労働基準監督署等の行政機関 の指導のもとに活動しています。

厚生労働省

福岡労働局

福岡労働基準監督署 ←協力 ・ 指導 → 福岡中央労働基準協会

その他、厚生労働省が公益社団法人全国労働基準団体連合会に委託して行う各種の事業(労働基準関係法令に基づく適正な労働条件の確保、労働者の福祉の増進等を図る事業)も、公益社団法人福岡
県労働基準協会連合会を通じて実施・協力しております。

厚生労働省

公益社団法人全国労働基準団体連合会

公益社団法人福岡県労働基準協会連合会←実施・協力→福岡中央労働基準協会

役員名簿

役職名

事業場名

会 長

九州電力 株式会社 福岡支店

副会長

西部ガス 株式会社

副会長

西日本鉄道 株式会社

常任委員

TOPPAN 株式会社 西日本事業本部

常任委員

三菱電機 株式会社 パワーデバイス製作所

委 員

アサヒビール 株式会社 博多工場

委 員

糸島産業労働基準協会

委 員

株式会社 岩田屋三越

委 員

九州旅客鉃道 株式会社

委 員

株式会社 九電工 福岡支店

委 員

株式会社 西日本新聞社

委 員

日本タングステン 株式会社

委 員

博多港安全衛生協議会

委 員

パナソニックコネクト 株式会社

委 員

公益財団法人 福岡労働衛生研究所

委 員

株式会社 富士ピー・エス

委 員

渡辺鉄工 株式会社

監 事

株式会社 西日本シティ銀行

監 事

株式会社 福岡銀行

福岡中央労働基準協会個人情報保護ポリシー

福岡中央労働基準協会は、加入者会員に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護する観点から、以下の取り組みを推進します。

1.当協会は、取得した加入者の個人情報について、適切な安全処置を講じることにより、加入者の個人情報
の漏えい、紛失、き損又は加入者の個人情報へのアクセスを防止することに努めます。

2.当協会は、加入者からご提供いただいた個人情報を、加入者にとって有益と思われる目的のためのみに
使用いたします。

3.当協会は、あらかじめ加入者の事前の同意を得た場合を除き、加入者の個人情報を第三者に提供いたし
ません。ただし、次の各号に該当する場合は、加入者の事前の同意を得ることなく、加入者の個人情報
を第三者に提供することがあります。

  • 法令の定めに基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、加入者の同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために必要であって、加入者の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、加入者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

4.当協会は、職員に対し個人情報保護に関する教育啓蒙活動を実施し、個人情報の適切な管理に努め
ます。

5.当協会の業務を委託する場合については、より個人情報の保護に配慮したものに見直し・改善を図り
ます。
業務委託を締結する際には、業務委託の相手としての適格性を十分審査するとともに、契約書の内容に
ついてもより個人情報の保護に配慮したものとします。

6.加入者が、加入者の個人情報の照会、修正等を希望される場合、当協会窓口までご連絡いただければ、
合理的な範囲で速やかに対応させて頂きます。

窓 口
福岡中央労働基準協会 TEL 092‐711‐9132 FAX 092‐731‐8839
受付時間 9:00〜12:00 ・ 13:00〜16:30(土曜、日祝祭日を除く)

7.本基本方針は、法令等の制定改廃や情勢の変化により、適宜変更します。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /