今回の優秀指導教師賞の受賞者は計84名です。受賞者と学校名は次の通り(順不同、敬称略)。
藤田炎二(山東政法学院)、肖瀟、濱田亮輔(東北大学秦皇島分校)、金華(華南理工大学)、李国寧(嶺南師範学院)、森本卓也(江西農業大学南昌商学院)、陳林俊、古田島和美(常州大学)、沈麗芳、王晶、佐藤孝志(西安交通大学)、岩山泰三(山東大学威海翻訳学院)、王雪松、神田英敬(武漢理工大学)、駒澤千鶴(国際関係学院)、堀川英嗣(山西大学)、加藤浩介(楽山師範学院)、山中純一(揚州大学)、大工原勇人(中国人民大学)、中上徹也(南京理工大学)、平野満寿美(黒竜江外国語学院)、岡沢成俊(広東外語外貿大学)、八木典夫(江西科技師範大学)、?真恵(遼寧大学)、宮山昌治、金璽?(同済大学)、西澤真奈未(吉林華橋外国語学院)、王瑩、裴麗(天津科技大学)、佐藤敦信(青島農業大学)、新村美有紀(山東財経大学)、古川翠(北方工業大学)、木村憲史(重慶大学)、馬聡麗、奥野昂人(西安財経学院)、徐微潔、濱田信敏(浙江師範大学)、舩江淳世(山東大学威海翻訳学院)、石田雄士(山東科技大学)、原田拓郎(広東海洋大学)、横山克志(鄭州大学)、佐藤朋子(南京農業大学)、遠山樹彦(瀋陽薬科大学)、岩下満(青海民族大学)、村瀬隆之(四川外国語大学)、瀬口誠(運城学院)、岩佐和美(東華大学)、汪?嘉(合肥学院)、林敏潔(南京師範大学)、福井啓子(長春工業大学)、余祖発(上海海事大学)、松本裕子(遼寧対外経貿学院)、山田高志郎(ハルビン工業大学)、雨宮雄一(北京師範大学)、後藤裕人(雲南民族大学)、中山一彦(長安大学)、鶴岡大歩(中南民族大学)、徐秋平、劉芳、村松憲一(西南民族大学)、須崎孝子(貴州大学)、割沢泰(海南師範大学)、孫薇(天津工業大学)、王丹、稲垣睦実(長春理工大学)、入江雅之、土肥誠(東莞理工学院)、山口文明(江西財経大学)、楊占偉、中山直己(東北財経大学)、桑山皓子(南京大学金陵学院)、森屋美和子(吉林大学)、程菱、斉藤順子(浙江大学城市学院)、薛紅玲(西北大学)、小柳麻由子(北京郵電大学)、鄭光峰(韶関学院)、二木康晴(煙台大学)、李濯凡(外交学院)、鄭栄愛(西南科技大学)、照屋慶子(嘉興学院)、松下和幸(北京科技大学)、村田幸一(太原理工大学)、川内浩一(大連外国語大学)。
今回の指導教師努力賞の受賞者は計117名、受賞者と学校名は次の通りです(順不同、敬称略)。教師の皆様おめでとうございます。
久古政男、佐藤重人、磯部香、関承、迎由理男、喜田恵子、久津間英次、喜田栄次郎、藤野謙一、齋藤貢、黄一峰(大連外国語大学)、単麗(大連工業大学)、園和高(浙江万里学院)、富松哲博、趙徳旺(淮陰師範学院)、鈴木穂高、海野順二、遠藤明生(浙江農林大学東湖校区)、中尾真央、小川友里、今悠恭(華僑大学)、楊紅、程麗華、胡英姿(嶺南師範学院)、半場憲二、丸山陽馬(武昌理工学院)、不破明日香(寧波工程学院)、津田量、菅田陽平(北京第二外国語大学)、杜雪麗、李萍、張科蕾(青島大学)、曾建、王菲、徐臻、曾鴻燕、崔龍、郭玉潔(西南交通大学)、松下正行(湖州師範学院)、藤島優実、大石たえみ、美濃部大樹(長江大学)、雷洋(中南財経政法大学南湖校区)、胡?(武漢理工大学)、李月順(嘉興学院)、閻萍(大連理工大学城市学院)、呉衛平、陽際元、朱憲文、徐紅、胡俊、劉点、曾艶、梅暁蓮、楊淵斐(湘潭大学)、蘇琦(合肥学院)、中部洋子、木村エリ子、池上孝、小沼直子、道清直子、程?、近藤千文、藤井洋一、荒井勇、伊藤栄俊(大連東軟情報学院)、浦上早苗、高希敏、渡辺仁史、馬瑩石、喜君、張春梅、楊柏宏、有馬健、渡辺仁史、張紅(大連民族大学)、王海航(福建師範大学)、秦嵐(天津財経大学)、趙聖花、齋藤齊、飯田美穂子、伊藤貴恵(大連理工大学)、呉思佳(広東省外国語芸術職業学院)、金春梅、張晨曦、孫惠俊、張雪松、張艶菊、柯斌、劉培榮、高敬花(大連大学)、広瀬恵弥、横田浩一、水口友代、曾源深(惠州学院)、蘇伊娜、毘沢恵、于楊、張燕(大慶師範学院)、崔利梅、孫守峰、高発国、李娜(山東交通学院)、佐佐木雷太(山東大学威海翻訳学院)、曹亜輝、王華偉(天津工業大学)、曲朝霞、渡辺雄二(長春理工大学)、?在玲、吉田岳生、曹春燕、李錦淑、王淑一(青島農業大学)、何俊山(嘉興学院南湖学院)、福井啓子、南條淳(長春工業大学)、野口研(遼寧師範大学)。