WEKO3

To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

アイテム

予防原則の意義

https://doi.org/10.34444/00000095
3457ddfc-9ba9-4a5c-9cf4-9a645c8bf50b
名前 / ファイル ライセンス アクション
050325_sk08_02.pdf
Copyright © 農林水産省 農林水産政策研究所
Policy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Japan
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020年03月16日
タイトル
タイトル 予防原則の意義
言語 ja
タイトル
タイトル The Meaning of the Precautionary Principle
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.34444/00000095
ID登録タイプ JaLC
著者

× 藤岡, 典夫

ja 藤岡, 典夫

ja-Kana フジオカ, ノリオ

en FUJIOKA, Norio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 予防原則(precautionary principle)は,1970年代からEUの環境政策の原則として発達した概念であるが,その定義や具体的意味内容について諸説があり,判例も慣習国際法上の原則であるかどうかについては慎重な立場をとっている。1990年代後半以降,EUがこの原則を食品安全分野に援用した結果,WTO,コーデックス委員会等での論議の影響を受けることとなり,欧州委員会「予防原則に関するコミュニケーション」(2000)で表明された予防原則は,科学的リスク分析の枠組みの中に従属的に位置づけられるものとなった。このことは,科学的原則を重視し予防原則の概念に反対する米国の考え方に接近したようにも見えるが,両者の考え方には実質的にはかなりの相違が依然として存在し,この概念をめぐる米欧問の基本的な対立の構造は変わっていない。このような様々な論争や曖昧さを抱えながら,予防原則が,環境分野と食品安全両分野において,政策決定者や裁判所が行う条約または慣習法の解釈および適用に影響を与えるものになっていることは確かである。
ただし,これら両分野における予防原則をめぐる事情はかなり異なり,両分野を区別した議論が必要であろう。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The precautionary principle emerged and has been developed in European environmental policy sectors. But the concept of the principle hasn't well defined. The question whether the principle has become a rule of customary international law or not is controversial and judicial precedents seem to hesitate to recognize its normative status. EU invoked the precautionary principle to the area of food safety policy in the later 1990s, and consequently EU positions on the principle which are outlined in European Commission Communication (2000) appears to have shifted in favor of a science-based us approach under the influence of WTO, Codex, and OECD. However, the difference of the approach between EU and us has remained and the precautionary principle has certainly become a principle by which decision makers and courts may be affected in the interpretation and application of treaties, Or rules of customary law in the area of the environmental and food safety policy. It also should be noticed that the precautionary principle will be applied in a different way between these two policy sectors.
言語 en
bibliographic_information ja : 農林水産政策研究
en : Journal of Agricultural Policy Research

号 8, p. 33-52, 発行日 2005年03月25日
出版者
出版者 農林水産省 農林水産政策研究所
言語 ja
item_10001_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-700X
item_10001_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11614280
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
0
views
Views

Versions

Ver.1 2023年05月15日 08:53:43.554891
Show All versions

エクスポート

OAI-PMH
Other Formats

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /